個別指導塾 トライプラス 西武柳沢校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
西武新宿線 西武柳沢駅
住所
東京都西東京市保谷町3-24-10 グレース柳沢1F

個別指導塾 トライプラス 「家庭教師のトライ」のノウハウが凝縮された個別指導

  • POINT1

    相性ピッタリの担任講師&教室長によるダブル体制で学習を強力サポート

  • POINT2

    生徒一人ひとりの目標や性格、学習状況に合わせた完全オーダーメイドカリキュラム

  • POINT3

    本当に必要な教科だけを厳選して受講できるから授業料を抑えられる!

100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法で、学力アップを実感!

「家庭教師のトライ」、「個別教室のトライ」で培った実績と指導ノウハウから生まれた個別指導塾。受験合格だけに注力した他の塾と違い、生徒に「学ぶための心地よい居場所」を提供することを教育理念に掲げています。 個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムが生徒のやる気を引き出します。

個別指導塾 トライプラス 西武柳沢校について

この塾のPOINT!

1

学習習慣の定着、苦手克服、成績向上、志望校合格を目指して指導を行っています

2

一人ひとりに最適な学習プランを作成

3

いつでも通える自習スペースを完備

西武柳沢校の教室長からのメッセージ

結果にこだわる学習-トライプラス西武柳沢校です(西東京市)。 トライプラスは、家庭教師のトライから生まれた個別指導塾になります。トライプラスでは生徒一人ひとりに寄り添い、学習習慣の定着、苦手克服、成績向上、志望校合格を目指して指導を行っています。学習カウンセリングにてお子さまと保護者様のご要望をお伺いし、一人ひとりに最適な学習プランを作成し、責任を持って指導にあたります。また、いつでも通える自習スペースを完備し、チューター講師が学習サポートを行っていきます。教室見学、学習カウンセリング、体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお越しください。心よりお待ちしております。

個別指導塾 トライプラス 西武柳沢校の実績

近年の実績

2019年入試合格実績 実践女子大学文学部 城西川越中学校 東野高等学校 文華女子高等学校進学コース 東京都立田無工業高等学校機械科 東京都立田無工業高等学校建築科 聖徳学園中学校 工学院大学附属高等学校ハイブリッド文理コース  工学院大学附属高等学校ハイブリッド文理先進コース  東京立正高等学校スタンダードコース  杉並学院高等学校特別進学コース  文化学園大学杉並高等学校進学コース 東京都立田無高等学校 東京都立田柄高等学校 東京都立小平高等学校 東京都立東大和高等学校

個別指導塾 トライプラス 西武柳沢校コース・講座・料金

小学生

詳細 「学校フォロー」複数科目に対応できます 「私立中受験」志望校別に最適な対策を行います 「ジュニア英検」フォニックス初心者から対応できます 【おすすめコース】 1.英語・算数・国語短期集中 2.日大二・女子美・聖徳・電機大中・武蔵野大中過去問完成 法政中・MARCH附属中受験対策、成蹊中・成明国附属中受験対策、特殊算短期集中、図形短期集中、次学期先取り、小学校入学準備など、詳しくは教室までお問合せください。 ※幼稚園生から対応しています

中学校

詳細 中学生 「都立高受験」地元高合格に向けた対策をします 「英検・数検短期集中」私立高入試にとても有利です 「保谷中・柳沢中フォロー」内申アップを狙います 【おすすめコース】 1.英検・数検短期集中 2.都立高過去問完成 定期テスト対策・Vもぎ・Wもぎ偏差値アップ、中杉・明八・工学院・東海菅生・杉学・文杉・MARCH附属高受験対策、白梅・武蔵野大高受験対策、英助動詞短期集中、数文章題短期集中など、詳しくは教室までお問合せください。

高校

詳細 高校生 「志望校受験」過去問から対策箇所を抽出します 「評点対策」推薦のための定期テスト対策をします 「科目先取り」遅れがちな数Ⅲ・理社に対応します 【おすすめコース】 1.数Ⅲ・物理・化学・生物先取り 2.古典・社会B先取り 3.英検準1級・2級短期集中 推薦・AO・小論文対策、河合全統模試偏差値アップ、MARCH受験対策、成成明国武受験対策、工学院・電機大対策、英仮定法短期集中、英長文対策、センター数ⅡB対策など、詳しくは教室までお問合せください。
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都西東京市について

物件価格の安さが魅力!でも治安と病院数に不安あり

西東京市は多摩地域東部に位置しており練馬区、東久留米市、小平市、小金井市、武蔵野市、埼玉県新座市と面した市です。 西武鉄道やコミュニティバスが発達しているため都心はもちろん、三鷹や吉祥寺方面へのアクセスも良いのが特徴です。 ファミリー向けの物件価格が低いのが魅力な一方で犯罪率が高く病院の数が少ないのが気になるところ。

交通アクセス

鉄道路線:西武(池袋線、新宿線) 田無駅から新宿駅まで31分(乗り換え1回)、池袋駅まで31分(乗り換え1回)、渋谷駅まで38分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は認可園が公立で15園程度、私立が20園程度、認証園は10園程度あります。 待機児童は毎年100人を超え、200人以上の年も少なくありません。

https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/hoikuen/
幼稚園

幼稚園は公立がなく全て私立となっており10園程度あります。

https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/yotien/index.html
小学校

市内には小学校が20校程度あり充実しています。

https://www.nishitokyo.ed.jp/

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しギフトカタログやタオル、エコバックなどがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券とマスクが追加でプレゼントされました。