学習意欲を引き出す少人数の対話型グループ指導
授業と家庭学習を連携した栄光メソッドで理解が深まる!
入退室お知らせメールや帰宅時の安全指導も万全
駅近くの通いやすさを重視し、首都圏を中心に400教室以上展開する進学塾。 一人ひとりの性格や個性まで把握した少人数グループの対話型指導により、知識を深めていきます。多彩なコースで、中学受験・高校受験に完全対応。私国立・公立・難関校・内部進学まで志望校にぴったりの指導を受けられます。
「復習型」の授業で、予習型に比べ「無理なく・効率よく」学習が進められます。
「i-cot」という自立学習室を備えています。
わからない問題は「質問受付カウンター」で解決できます!
子どもたちの可能性に限りはありません。目標達成・夢の実現に必要なもの、それは子どもたちが本気で取り組むことができるかどうかです。 誰かに言われて勉強するという姿勢をなくし、自発的に必要と感じて勉強する状態を作り上げるために、我々教師は生徒と本気で向き合います。 栄光ゼミナールは『自分のトップ校へ行こう』を掲げて日々子どもたちと接しています。 この偏差値だからこの学校へではなく、『その子の可能性を最大限に伸ばしてくれる学校に行く』ことで子どもたちの将来は大きく変わります。 スタッフ全員がこの考えの下、子どもたちに授業を行い、お子さまと向き合う時間を多くとり、共に進みながら目標実現へと導きます。
【2019年最新の高校入試合格実績】難関付属高校合格多数! 私国立高校:青山学院高校、お茶の水女子大附高校、慶應義塾高校、国際基督教大高校、中央大附高校、豊島岡女子学園高校、明治大付中野高校、明治大付中野八王子高校、明治大付明治高校、立教新座高校、早稲田実業高校、早稲田大高等学院高校、早稲田大本庄高校 他多数 ※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、ひばりヶ丘校1教室の塾生のみの集計です。 【2019年最新の中学入試合格実績】 私国立中学:浦和明の星中学校、学習院女子中学校、栄東中学校、中央大附中学校、富士見中学校、法政大中学校、明治大付中野中学校、明治大付中野八王子中学校、明治大付明治中学校、立教新座中学校 他多数 公立中高一貫校:東京都立大泉高附中学校 ※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、ひばりヶ丘校1教室の塾生のみの集計です。
詳細 | 小学校低学年指導 (ジュニア) サイエンス (科学総合) 私国立中学受験対策 公立中高一貫校受検対策 学力向上 (公立中進学コース) |
---|
詳細 | 高校受験対策 定期テスト対策 難関高校受験対策 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
西東京市は多摩地域東部に位置しており練馬区、東久留米市、小平市、小金井市、武蔵野市、埼玉県新座市と面した市です。 西武鉄道やコミュニティバスが発達しているため都心はもちろん、三鷹や吉祥寺方面へのアクセスも良いのが特徴です。 ファミリー向けの物件価格が低いのが魅力な一方で犯罪率が高く病院の数が少ないのが気になるところ。
鉄道路線:西武(池袋線、新宿線) 田無駅から新宿駅まで31分(乗り換え1回)、池袋駅まで31分(乗り換え1回)、渋谷駅まで38分(乗り換え1回)
保育園は認可園が公立で15園程度、私立が20園程度、認証園は10園程度あります。 待機児童は毎年100人を超え、200人以上の年も少なくありません。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/hoikuen/妊婦のいる家庭に対しギフトカタログやタオル、エコバックなどがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券とマスクが追加でプレゼントされました。