EQ(心の知能指数)の育成プログラムで、人生の成功に欠かせない自制心や粘り強さ・良心を育成する
サマーキャンプや、卒業パーティー、スポーツデイ、節分のピーナツファイトなど豊富なイベント!
変わっていく新入試制度にすばやく対応。アクティブラーニングや、英語4技能(読む・書く・聞く・話す)への対応も万全
埼玉県・草加柳島と東京都・ひばりが丘に教室を持つ総合進学塾です。 地域に密着したイベントなどの取り組みと、時代に即して常に進化し続ける授業カリキュラムで、楽しみながら確実な成績アップにつながります。学力向上と同時にEQ育成も行える点も魅力です。
学習意欲から成績向上、合格まで完全サポート
学校学習・受験指導を通じて、多角的に考える力と、未来を切り拓く為の“たくましさ”を養成します。
自分を成熟させようとする人間の育成
AtoZ進学セミナーの講師は、全講師が生徒ひとりひとりを把握し、目標達成のために最大限のサポートをする努力を27年間絶え間なく続けてきました。 この結果、高校入試では、浦和、浦和第一女子、大宮、春日部などの埼玉県立最難関高校をはじめ(草加柳島教室)、慶応大学、早稲田大学、東京理科大学、中央大学、青山学院大学などの首都圏の難関または上位の国公立・私立の高校・大学への進学実績を打ち立ててきました。 また、開校数年で西東京(ひばりが丘教室)でも、立川、武蔵野北、小金井北、調布北、大泉、富士、豊多摩などの都立難関~上位高校をはじめ、MARCHレベルの大学への合格実績を積み上げてきております。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
西東京市は多摩地域東部に位置しており練馬区、東久留米市、小平市、小金井市、武蔵野市、埼玉県新座市と面した市です。 西武鉄道やコミュニティバスが発達しているため都心はもちろん、三鷹や吉祥寺方面へのアクセスも良いのが特徴です。 ファミリー向けの物件価格が低いのが魅力な一方で犯罪率が高く病院の数が少ないのが気になるところ。
鉄道路線:西武(池袋線、新宿線) 田無駅から新宿駅まで31分(乗り換え1回)、池袋駅まで31分(乗り換え1回)、渋谷駅まで38分(乗り換え1回)
保育園は認可園が公立で15園程度、私立が20園程度、認証園は10園程度あります。 待機児童は毎年100人を超え、200人以上の年も少なくありません。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/hoikuen/妊婦のいる家庭に対しギフトカタログやタオル、エコバックなどがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券とマスクが追加でプレゼントされました。