30年以上のキャリアを持つ塾長による一人ひとりに寄り添ったあつい直接指導で成績が伸びる
部活による遅刻や欠席も補習でサポート!
授業態度や、課題提出、時間管理、言葉遣いなどの生活面は親以上に徹底指導
墨田区で30年以上にわたり愛され続ける進学・補習塾です。小学生・中学生・高校生を対象としています。塾長の目が行き届く少人数制での指導を徹底することで、多くの生徒を希望の学校へ進学させてきた実績があります。 勉強面だけでなく、人としてのマナーといった人間性までも意識した指導が売り。その熱心で信頼できる指導スタイルが地元の人々に愛され、教え子の子どもや、学校の現役教師の子どもも多く通っています。
他人のために汗をかく、他力的で思いやりのある子を理想とする塾。
勉強のしかたや心構えを教える塾。
暗記至上主義を排し、原理やしくみを大切にし、「わかる」授業をする塾。
はじめまして、塾長の平野雅春です。 地元東向島で(有)ウエル学院を設立してから30年が経とうとしています。 ウエル学院は、小学生・中学生・高校生を対象とする進学・補習塾です。 勉強面とともに、「人としてのマナーや生き方」そして「社会問題」などについても 掘り下げていく『まじめな塾』との評判をいただいております。 僭越ですが、この場をお借りしてセールスポイントを挙げさせて頂きます。 第1に、30年という歴史が示す通り、地元の皆様方の信頼を裏切ることなく勝ち得てきたことにあります。 現在、私の『教え子のお子さん』が20名弱も通ってくれています。 ありがたいことです。 第2に、保護者に学校の現役教師がおどろくほど多くいらっしゃいます。 また、私のブログなどを読んでいただいているからなのでしょうか、成績や学歴至上主義の立場に立って我が子の個性を麿滅させたり、 我が子オンリーの盲目的な行動にはしってします保護者はおりません。 『よき保護者に恵まれている』こと、ウエルの大切なセールスポイントです。 第3に、『人としてのマナー』についてかなり厳しい塾であること。 特に、時間管理、授業態度、課題提出、友人関係、言葉遣いについては、親以上に徹底して指導します(月に一人か二人の違反者しか出しませんが)。 第4に、座右の銘‘‘教師自らが学ばなければならない’’を日々実践し、心理学、精神医学、教育学、社会学等々の勉強に怠りはありません。 本ホームページに掲載させていただいた月刊紙『いずみ』(「子ども達の学力の向上のために」)やブログをご覧いただければと思います。 おかげさまで、毎月の「保護者様の皆さまへのお便り」や「塾長面談」は高い評価をいただいております。 第5に、やはり何といっても『生徒たちのがんばり』です。 ぜひ合格実績をご覧ください。 下町のほんの小さな教室ですが、生徒たちの目標達成力はずば抜けています。 第6は、子どもとともに、『お母さん方のがんばり』に大きな声援を送りつづける塾であることです。 現在、地域共同体は解体されて家族は孤立し、親、特にお母さん方の養育負担や責任は大きくなりました。 外で働き、心もからだも疲れきっています。 介護の負担もあるかもしれません。 二重、三重の負担がお母さん方にのしかかっています。 時間的、精神的に余裕がないと、子どもは育ってくれません。 お母さんが幸せにならない限り、子の幸せもあり得ません。 リラックスすること、思い切って手抜きをすること、負担から遠ざかること・・・・・・。 あまりがんばるな!と言いたいです。 最後に、学力や合格実績以上に子ども達の人間性、人格の陶治を何よりも優先して考えている塾であることです。 自己本位の生徒や青白き受験生はウエルの体質とは合いません。 他者のために汗のかける行動的で、他力的な人間を求めています。 皆様方の大切なお子さんです。 ぜひウエル学院にお任せください。 お待ちしています。
2019年度合格実績 高校入試合格情報 【都立】 青山高校/小松川高校 城東高校/江戸川高校(2名) 深川高校/東高校 小岩高校/本所高校 葛飾野高校/南葛飾高校 橘高校/葛飾総合高校 工芸高校 【私立】 関東第一(3名) 安田学園/大森高校 駒沢大学付属/淑徳巣鴨 貞静学園(2名)/修徳学園 中央学院付属(2名) 大学入試合格情報 上智大学(国際教養) 中央大学(社会情報) 専修大学(人間科学) 帝京平成大学(救命士) 千葉工業大学(工学) 文教大学(中国語) 清泉女子大学(日本文学) 和洋女子大学(日本文化) 東京文化大学(法学) 和洋女子大学(心理学) 大妻女子大学(人間関係) 国立 福島大学(理工学部) 日本大学(文理) 東洋大学(文学) 東洋大学(法学)
詳細 | 小学部GTクラス 学年・クラス 時間割 指導教科 1週あたり総時間 月謝 前期諸雑費 小4GT 月・火・水・金 のうち2日 4:30~6:50 国語・算数GT 150分×2日 19,000円 14,000円 小5GT 月・火・水・金 のうち2日 4:30~6:50 国語・算数GT 150分×2日 19,000円 14,000円 小6GT 月・火・水・金 のうち2日 4:30~6:50 国語・算数G 理科実験 150分×2日 19,000円 14,000円 ●小2・小3については、直接お問い合わせください。(※金額は全て税込です) |
---|
詳細 | 中学部 学年・クラス 時間割 指導教科 1週あたり総時間 月謝 前期諸雑費 中1 月・金 7:20〜9:50 英・数・ (国・理・社) 150分×2日 21,000円 14,000円 中2 火・水・金 7:20〜9:50 英・数・国 理・(社) 150分×3日 26,000円 14,000円 中3 火・水・金 7:20〜9:50 英・数・国 理・社 150分×3日 28,000円 14,000円 ●中3は9月以降、授業時間が増えるため月謝が改訂されます。(※金額は全て税込です) |
---|
詳細 | 高校部 学年・クラス 時間割 指導教科 1週あたり総時間 月謝 前期諸雑費 高1 / 高2 土 7:20〜9:50 英語+数学・ 他にテスト演習 150分×1日 他にテスト演習 19,000円 14,000円 高3 月・火・木・土 7:20〜9:50 英・数・国 社・理 より選択 150分×2日 他にテスト演習 28,500円 16,000円 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
墨田区は23区のやや北東に位置しており足立区、葛飾区、江戸川区、江東区、中央区、台東区、荒川区と面した区です。 西側は隅田川、東側は荒川と中川が流れており東京スカイツリーがシンボルとなっています。 7月には隅田川花火大会が行われる他、観光スポットが多いので観光客が多く訪れます。 レジャー面が目立つ一方で小児や救急などの病院が充実しており、23区内でもファミリー向け物件が安いため外国人も多く暮らしているのがここ墨田区。 しかしながら犯罪率が高く治安が悪いのが気になるところです。
鉄道路線:JR(総武線、総武本線)、京成押上線、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄(浅草線、新宿線、大江戸線)、東武(伊勢崎線、亀戸線) 押上駅から新宿駅まで28分(乗り換え1回)、池袋駅まで37分(乗り換え1回)、渋谷駅まで34分(乗り換えなし)
認可保育園は公立だけでも30園程度、私立は60園程度と充実しています。 しかしながらこれだけの保育園があるにも関わらず待機児童は常に100人を超え、多い時には200人に迫ります。
https://www.city.sumida.lg.jp/smph/kosodate_kyouiku/kosodate_site/azukeru/hoikuen/index.html小学校は区立が25校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/school/syou_tyuugakkou/kuritu_syou.html妊婦のいる家庭に対しこども商品券1万円分がプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券3万円分が追加でプレゼントされました。