個別指導VIC 恵比寿校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-10-6 恵比寿ツインズ2F202号室

個別指導VIC 理解した内容を「できる」に引き上げる!自律学習の個別指導塾

  • POINT1

    成果を出す!先取り授業→自律学習→テスト対策授業→テスト後授業のサイクル

  • POINT2

    目標を理解し自ら学習プランを立てる!復習・演習を毎週繰り返す自習スタイル

  • POINT3

    自信があるからこその成績保証!目標に達成しない場合は次学期月謝無料

「できる」に主眼を置く自習スタイル学習で「わかった」から「できた」に到達!

恵比寿・東蒲田・南品川にある個別指導塾。初回ガイダンスで生徒の弱点を解明、個別のニーズに合わせたカリキュラムを設定します。プロ講師による日々の授業、復習・演習で理解を定着させるオープンクラスで、「わかっているのにテストの点数が伸びない」を解決します。+20点の成績保証制度あり。

個別指導VIC 恵比寿校について

個別指導VIC 恵比寿校アクセス

住所

〒150-0021

東京都渋谷区恵比寿西1-10-6 恵比寿ツインズ2F202号室

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都渋谷区について

人が集まるからこそ治安が不安、でも子育て支援はしっかり充実

渋谷区は23区の中央付近に位置しており港区、新宿区、品川区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区と面した区です。 商業施設や飲食店に訪れる人々で賑わう一方、明治神宮や代々木公園などゆっくり自然と触れ合える場所もあります。 人が集まるためか治安が悪く、物件価格も高いのが気になるところ。 しかし病院の数や子育て支援が充実しているなど良い面も多くあります。

交通アクセス

鉄道路線:JR(山手線、総武線、埼京線、湘南新宿ライン)、東京メトロ(銀座線、日比谷線、千代田線、半蔵門線、副都心線、都営地下鉄大江戸線、京王(京王線、井の頭線、新線)、小田急小田原線、東急(東横線、田園都市線) 渋谷駅から新宿駅まで5分(乗り換えなし)、池袋駅まで10分(乗り換えなし)、東京駅まで18分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は区立が20園程度、私立が40園程度あります。 待機児童が多く300人を超すこともありましたがここ数年は100~200名程度に落ち着いています。

http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/hoikuen/index.html
幼稚園

幼稚園は区立が5園程度となっており4歳児からの2年保育、または5歳児からの1年保育となっています。 一方私立は15園程度あり、3歳児からの3年保育もあります。

http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/kuritsu_yochien.html http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/teate/hoiku_josei/prv_yochien.html
小学校

小学校は区立が20校程度あり基本的には学区が定めた小学校へ入学します。 しかし学区の児童を受け入れた後に余裕がある場合は他の学区からも児童の受け入れを行う学校選択制度もあります。

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/kyouiku/shogakkou.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しベビー用の服や体温計、爪切りなど育児に必要なものが一式プレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また出産育児一時金の他にハッピーマザー出産助成金として最大10万円が支給されます。