一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導
お子さまの傾向に合った問題や宿題を取捨選択して学習
問題演習の前に各テーマの根本原理を教えるカリキュラム
首都圏に10教室を展開する中学受験専門塾。個別指導、家庭教師、東大生家庭教師派遣のサービスを展開しています。成績を上げる「勘どころ」を知るプロ講師が、勉強のやり方と塾の利用の仕方を指導します。毎年難関中学への合格実績があり、書籍出版やメディア紹介も多数実績あり。
「目の前の一人を勝たせる。愛情をもって」 という創業の理念を体現する校舎として、講師・スタッフ一丸となってひとりをサポートいたします
担当科目以外のお悩みや、志望校の選定まで、いつでもご相談いただけます
受験ドクターは授業ブースを個室のように仕切っていません
皆様、はじめまして。 今年度、代々木校校長を務めます吉岡英慈です。 受験ドクター創業の地である代々木校は、本部として多くのご家庭をサポートして参りました。 集団授業のプロではなく、子どもひとりひとりを指導するプロとして。 15年前、志高く集まった小さな塾は、皆様に愛され大きなドリームチームになりました。 「目の前の一人を勝たせる。愛情をもって」 という創業の理念を体現する校舎として、講師・スタッフ一丸となってひとりをサポートいたします。 担当科目以外のお悩みや、志望校の選定まで、いつでもご相談いただけます。 お通いの皆さんはご存知と思いますが、受験ドクターは授業ブースを個室のように仕切っていません。 それは、集団の活気をもった個別指導を目指しているからです。 近くの授業から聴こえてくる「わかった」という楽しそうな声に、 生徒は日々刺激を受け、講師も指導法や接し方の工夫をつづけています。 受験勉強は大変です。でも、決してつらいものではありません。 目標に向かい、少しずつ前進してゆく達成感や 勉強そのものの楽しさを、子どもたちに伝えたいと考えています。 まずは、「先生と一緒に勉強することが楽しい」から始めましょう。 受験を終えて、「受験ドクターで勉強が楽しくなった」 そう言って頂けるよう、今年度も誠心誠意取り組んで参ります。
2020年合格校一覧 2020年中学受験合格速報! 2020年02月14日 17:21(集計中) 開成中学校 13名 桜蔭中学校 6名 麻布中学校 5名 駒場東邦中学校 9名 筑波大学附属駒場中学校 4名 女子学院中学校 4名 雙葉中学校 2名 灘中学校 1名 武蔵中学校 4名 豊島岡女子学園中学校: 16名 栄光学園中学校: 3名 聖光学院中学校: 6名 渋谷教育学園幕張中学校: 9名 浦和明の星女子中学校: 20名 慶應義塾普通部: 3名 慶應義塾中等部 一次: 10名 慶應義塾湘南藤沢中等部 一次: 4名 慶應義塾湘南藤沢中等部(帰国): 2名 早稲田中学校: 13名 早稲田実業学校中等部: 2名 早稲田大学高等学院 中学部: 4名 渋谷教育学園渋谷中学校: 6名 海城中学校: 12名 海城中学校(帰国): 2名 浅野中学校: 11名 桐朋中学校: 9名 ラ・サール中学校(鹿児島): 1名 フェリス女学院中学校: 3名 芝中学校: 16名 学習院女子中等科: 5名 学習院中等科: 6名 鷗友学園女子中学高等学校: 5名 吉祥女子中学校: 4名 横浜雙葉中学校: 2名 頌栄女子学院中学校: 4名 頌栄女子学院中学校(帰国): 2名 市川学園市川中学校: 26名 市川学園市川中学校(帰国): 1名 西大和学園中学校: 4名 愛光中学校: 7名 洛星中学校: 1名 青山学院中等部: 2名 明治大学付属明治中学校: 2名 明治大学付属中野中学校: 9名 明治大学付属中野八王子中学校: 3名 明治学院中学校: 3名 白百合学園中学校: 2名 暁星中学・高等学校: 5名 攻玉社中学校: 4名 本郷中学校: 20名 巣鴨中学校: 14名 広尾学園中学校: 12名 広尾学園中学校(帰国): 2名 広尾学園中学校(医進・サイエンス): 4名 広尾学園中学校(医進・サイエンス)(帰国): 2名 城北中学校: 14名 洗足学園中学校: 7名 洗足学園中学校(内進): 1名 洗足学園中学校(帰国): 1名 サレジオ学院中学校: 5名 鎌倉学園中学校: 4名 鎌倉女学院中学校: 3名 立教新座中学校: 9名 立教池袋中学校: 4名 立教池袋中学校(帰国): 1名 立教女学院中学校: 3名 立教英国学院: 1名 香蘭女学校中等科: 6名 カリタス女子中学校: 4名 恵泉女学園中学校: 9名 国府台女子学院中学部: 6名 海陽中等教育学校: 1名 埼玉栄中学校: 17名 埼玉栄中学校(難関大クラス): 6名 品川女子学院中等部: 6名 品川女子学院中等部(帰国): 1名 東京学芸大学附属世田谷中学校: 1名 成城中学校: 7名 成城学園中学校: 5名 世田谷学園中学校: 11名 東京都市大学付属中学校: 15名 東京都市大学付属中学校(帰国): 1名 東京都市大学等々力中学校: 6名 函館ラ・サール中学校: 6名 函館白百合学園中学校: 1名 専修大学松戸中学校: 7名 東京女学館中学校: 12名 東京女学館中学校(帰国): 2名 田園調布学園中等部: 7名 東洋英和女学院中学部: 5名 日本大学第二中学校: 2名 普連土学園中学校: 8名 法政大学第二中学校: 4名 和洋九段女子中学校: 1名 栄東中学校(東大選抜クラス): 46名 栄東中学校: 68名 開智中学校: 20名 共立女子中学校: 3名 共立女子中学校(帰国): 3名 江戸川学園取手中学校: 1名 高輪中学校: 7名 実践女子学園中学校: 1名 実践女子学園中学校(帰国): 1名 淑徳与野中学校: 16名 大妻多摩中学校: 1名 大妻嵐山中学校: 5名 国学院大学久我山中学高等学校: 11名 富士見中学校: 3名 山手学院中学校: 6名 穎明館中学高等学校: 1名 逗子開成中学校: 6名 湘南白百合学園中学・高等学校: 2名 日本女子大学附属中学校: 1名 東京農業大学第一高等学校中等部: 7名 青山学院横浜英和中学校: 2名 共立女子第二中学校: 1名 法政大学中学校: 2名 成蹊中学校: 6名 西武学園文理中学校: 11名 青稜中学校: 5名 青稜中学校(帰国): 1名 大妻中学校: 7名 大妻中野中学校: 4名 中央大学附属横浜中学校: 1名 東京電機大学中学校: 2名 東京農業大学第三高等学校附属中学校: 2名 宝仙学園中学共学部理数インター: 1名 三輪田学園中学校: 5名 不二聖心女子学院中学校: 1名 麗澤中学校: 2名 お茶の水女子大学附属中学校: 1名 早稲田佐賀中学校: 6名 早稲田摂陵中学校: 4名 横浜創英中学校: 1名 さいたま市立浦和中学校: 2名 浦和実業学園中学校: 5名 桜美林中学校: 5名 光塩女子学院中等科: 3名 関東学院中学校: 2名 桐光学園中学校: 3名 佐久長聖中学校: 44名 秀光中等教育学校: 12名 昭和女子大学附属昭和中学校: 1名 昭和女子大学附属昭和中学校(内進): 1名 城西川越中学校: 1名 城北埼玉中学校: 16名 静岡聖光学院中学校: 2名 大宮開成中学校: 15名 東邦大学付属東邦中学校: 17名 八雲学園中学校: 2名 獨協中学校: 7名 獨協埼玉中学校: 13名 山脇学園中学校: 5名 玉川学園中学部: 1名 トキワ松学園中学校: 1名 三田国際学園中学校: 5名 三田国際学園中学校(帰国): 2名 星野学園中学校: 2名 盛岡白百合学園中学校: 8名 開智未来中学校: 2名 千葉日本大学第一中学校: 4名 春日部共栄中学高等学校: 4名 かえつ有明中学校: 5名 日本大学中学校: 1名 森村学園中等部: 1名 中央大学附属中学校: 1名 晃華学園中学校: 4名 桐蔭学園中等教育学校: 4名 淑徳中学校: 2名 淑徳中学校(帰国): 1名 横浜女学院中学校: 1名 東京成徳大学中学校: 1名 開智日本橋学園中学校: 3名 開智日本橋学園中学校(帰国): 1名 湘南学園中学校: 2名 二松學舎大学附属柏中学校: 1名 芝浦工業大学柏中学高等学校: 4名 日本大学第一中学校: 1名 神奈川学園中学校: 1名 清泉女学院中学高等学校: 1名 東洋大学京北中学校: 1名 芝浦工業大学附属中学高等学校: 1名 日本大学豊山中学校: 3名 神奈川大学附属中: 5名 京華中学高等学校: 2名 浦和ルーテル学院中学校: 4名 十文字学園 十文字中学校: 1名 都立九段中等教育学校: 1名 安田学園中学校: 1名 多摩大学目黒中学校: 3名 郁文館中学校: 1名 東京学芸大附属国際中等教育学校: 1名 都立武蔵附属中学校: 2名 さいたま市立大宮国際中等教育学校: 1名 淑徳巣鴨中学高等学校: 2名 宇都宮短期大学附属中学校: 1名 東邦大学付属東邦中学校(帰国): 1名 佼成学園中学校: 1名 桐蔭学園女子中等部(帰国): 1名 桐光学園中学校男子部: 1名 女子聖学院中学校: 1名 聖学院中学校: 2名 昭和学院秀英中学校: 2名 長崎日本大学中学校: 14名 東海大学付属浦安高等学校中等部: 6名 宮崎日本大学中学校: 12名 跡見学園中学校: 2名 東海大学付属高輪台高等学校中等部: 3名 女子美術大学付属中学校: 1名 北嶺中学校: 3名 東洋大附属牛久中学校: 1名 藤嶺学園藤沢中学校: 1名 駒込中学校: 2名 順天中学校: 4名 目黒星美学園中学校: 1名 武南中学校: 1名 足立学園中学校: 1名 富士見丘中学校: 1名 目黒日本大学中学校: 2名 土浦日本大学中等教育学校: 1名 ドルトン東京学園中等部: 5名 日本大学豊山女子中学校: 2名 日本工業大学駒場中学校: 1名 文化学園大学杉並中学校: 3名 函嶺白百合学園中学校: 1名 清泉女学院中学校: 1名 横須賀学院中学校: 1名 細田学園中学校: 1名 国本女子中学校: 1名 聖徳大学附属取手聖徳女子中学校: 1名 千代田区立九段中等教育学校: 1名 関東学院六浦中学校: 1名 大阪女学院中学校: 1名 金蘭千里中学校: 1名 京華女子中学・高等学校: 1名
詳細 | https://www.chugakujuken.com/juku/price/ |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
渋谷区は23区の中央付近に位置しており港区、新宿区、品川区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区と面した区です。 商業施設や飲食店に訪れる人々で賑わう一方、明治神宮や代々木公園などゆっくり自然と触れ合える場所もあります。 人が集まるためか治安が悪く、物件価格も高いのが気になるところ。 しかし病院の数や子育て支援が充実しているなど良い面も多くあります。
鉄道路線:JR(山手線、総武線、埼京線、湘南新宿ライン)、東京メトロ(銀座線、日比谷線、千代田線、半蔵門線、副都心線、都営地下鉄大江戸線、京王(京王線、井の頭線、新線)、小田急小田原線、東急(東横線、田園都市線) 渋谷駅から新宿駅まで5分(乗り換えなし)、池袋駅まで10分(乗り換えなし)、東京駅まで18分(乗り換え1回)
保育園は区立が20園程度、私立が40園程度あります。 待機児童が多く300人を超すこともありましたがここ数年は100~200名程度に落ち着いています。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/hoikuen/index.html幼稚園は区立が5園程度となっており4歳児からの2年保育、または5歳児からの1年保育となっています。 一方私立は15園程度あり、3歳児からの3年保育もあります。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/kuritsu_yochien.html http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/teate/hoiku_josei/prv_yochien.html小学校は区立が20校程度あり基本的には学区が定めた小学校へ入学します。 しかし学区の児童を受け入れた後に余裕がある場合は他の学区からも児童の受け入れを行う学校選択制度もあります。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/kyouiku/shogakkou.html妊婦のいる家庭に対しベビー用の服や体温計、爪切りなど育児に必要なものが一式プレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また出産育児一時金の他にハッピーマザー出産助成金として最大10万円が支給されます。