個別学習会 三鷹個別学習会

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅
住所
東京都三鷹市上連雀2-4-3 大商ビル401

個別学習会 伸び悩みや出遅れ逆転合格に導く!ことが得意なプロの個別指導塾です

  • POINT1

    塾長は、26年間で2000人以上の生徒を直接指導してきた熟練者

  • POINT2

    指導時間は無料で30分間の延長が可能。1コマ90分+30分の延長で、1度に2教科の指導もできる

  • POINT3

    到着・帰宅メールの配信や、地震への備え、インフルエンザへの対策も万全で安心

ベテラン塾長のノウハウと充実の指導時間で逆転合格も夢じゃない!

調布市西つつじヶ丘に本校と高校生教室の2校をもつ学習塾。どちらも京王線つつじヶ丘駅北口から徒歩1分で電車での通塾に便利です。 長年の個別指導経験を持つ塾長のノウハウで、多くの生徒を逆転合格へ導いてきた実績があります。1コマ90分授業ですが、指導が中途半端にならないよう30分間の無料延長を取り入れた画期的な指導時間が特徴で、小学生低学年以外にはなるべく120分間授業を実施しています。

個別学習会 三鷹個別学習会について

この塾のPOINT!

1

生徒一人ひとりの異なる「目的・目標、学校などの学習環境、現状の学力、および個性・人格」に合わせ、より効率的な個人指導を行う塾です。

2

「逆転」は、まさに当塾の得意技です!!任せてください!!

3

指導時間(90分)内で指導が中途半端になった場合、特別に無料で延長指導(最大30分)を行います。

三鷹個別学習会 室長 前山 大三鷹個別学習会 室長 前山 大

高校生の予備校・塾といえば集団授業、映像授業中心が多い中、個別学習会はマンパワーで生徒一人ひとりと向き合っています。 もちろん集団授業やライブ授業をうまく活用し自分だけの力で勉強できる人もいるでしょ う。 しかし、人間はそんなに強い存在ではありません。一人で受験まで戦える生徒は少ないです。 人を伸ばすにはやはり人の積極的なかかわりが必要なのだと私は思います。 私たち個別学習会は、塾生がどの学校にどれだけ入ったということだけを評価するのではなく、塾生一人ひとりが 「どの地点からどれだけ伸びそして当初より高い志望校に合格できた」のか ということに絶対的な価値を置いて学習指導・受験指導にあたっています。その結果、数多くの逆転合格を生み出し、支持を得てまいりました。 この三鷹の地でも、目の前の生徒に真摯に向き合い、自分自身も日々研鑽につとめ、多くの生徒が受験後に笑顔になれるように指導してまいります。 ぜひ、勉強でお悩みの方、受験が不安な方まず三鷹個別学習会にお気軽にご相談ください。 三鷹個別学習会 室長 前山 大

個別学習会 三鷹個別学習会の実績

近年の実績

【一般入試】 英語は基礎、数学B未修、2年次偏差値35からの逆転! 合格体験記はこちら 東京農大生命科学部 中学英語、化学の偏差値38から第一志望合格! 東京農大生命科学部 10月いっぱい部活動からの逆転合格! 東洋大学文学部日本文学 高卒認定、10月他塾より友人紹介で入塾、第一志望合格! 日本大学法学部 東京医療保健大学看護学科 国士館大学経営学部 城西大学理学部 東洋大学経済イブニング 【AO入試】 評定平均3.6⇒4.6まで1.0アップ、外部AO入試合格!! 合格体験記はこちら 国際基督教大学高校 ⇒ 国際基督教大学教養学部 【指定校推薦】 評定平均2.3⇒3.1まで0.8アップ!! 合格体験記はこちら 大成高校 ⇒ 恵泉女学園大学人文学部 【公募自己推薦】 堀越高校 ⇒ 明星大学人文学部 当校責任者前山の指導(小論文、志望理由書、英語)でのAO、公募、自己推薦合格率過去5年間で8割以上! 【内部進学】 日大基礎学力到達度テスト今年も2名中2名第一志望合格!! 日大櫻丘 ⇒ 日大理工学部 合格体験記はこちら 日大櫻丘 ⇒ 日大経済学部

個別学習会 三鷹個別学習会コース・講座・料金

その他

詳細 1コマ、90分+30分延長無料!(税別) 週1コマ 週2コマ 週3コマ 週4コマ 週5コマ 週6コマ 小3、4、5 中1、2 15,000円 28,000円 39,000円 50,000円 61,000円 72,000円 小6 中3 16,000円 30,000円 42,000円 54,000円 66,000円 78,000円 高1、2 17,000円 32,000円 45,000円 58,000円 71,000円 84,000円 高3 浪人 18,000円 34,000円 48,000円 62,000円 76,000円 90,000円 四角追加授業 1コマあたり(税別) 中1、2 3,250円 中3 3,500円 高1、2 3,750円 高3 4,000円【テスト前に指導日を増やしたい場合】 通常の指導曜日ではテストの準備が間に合わない場合にご利用下さい。 ご利用しやすいように割安にしています。 四角240分特訓コース 240分特訓コース(税別) ~小5 中1、2 5,500円(1時間あたり1,375円) 小6 中3 6,000円(1時間あたり1,500円) 高1、2 6,500円(1時間あたり1,625円) 高3 浪人 7,000円(1時間あたり1,750円)【1日の指導時間を延ばしたい場合】 テスト直前期など1コマの指導時間ではテスト対策が不十分な場合や、1日にたっぷり2コマの授業を受けたい場合にご利用下さい。 既に指導を受けている日を「240分特訓コース」に変更する場合は、料金から月謝の日割りを差し引いた金額をお納め下さい。 料金の参考に1時間あたりの費用をご覧ください。 四角月間特訓コース 月間特訓コース(税別) 小6 中3 100,000円(1時間あたり1,042円) 高3 120,000円(1時間あたり1,250円)【受験生にとってさらに有利なコース】 受験生のために1ヶ月の4週間(月曜から土曜まで)正規2コマ240分の授業を24日間通して行います。 中3:1時間当たり1,042円、高3:1時間当たり1,250円、と個別指導では破格の料金で提供いたします。基本的に逆転を目指す受験生対象の特別コースです。 ただし、格安なコースなので振替はできません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都三鷹市について

都心へのアクセスも良好でありながら緑豊かな人気住宅街

三鷹市は東京都の多摩地域東部に位置しており世田谷区、杉並区、調布市、武蔵野市、小金井市と面した市です。 新宿駅や東京駅までのアクセスが良いため通勤や通学に便利である一方で自然豊かな公園も有するバランスの良い街です。 放課後の小学生の居場所としては地域子どもクラブなどがあります。 病院の数は都内平均値よりも歯科が少なく救急科が多くなっており、治安に関しては都内平均値よりもかなり良くなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(総武線、中央線、中央本線)、京王井の頭線 三鷹駅から井の頭公園駅まで8分(乗り換え1回)、新宿駅まで14分(乗り換えなし)、東京駅まで31分(乗り換えなし)

教育について

保育園

認可園は公立が10園程度、私立が40園程度あります。 待機児童に関しては4月入園、10月入園共に200人前後となっています。

https://www.kosodate.mitaka.ne.jp/map/index_shisetsu_joho@shisetsu@ninka_hoiku.html
幼稚園

幼稚園は15園程度あり全て私立となっています。

https://www.kosodate.mitaka.ne.jp/map/index_shisetsu_joho@shisetsu@youchi_en.html
小学校

小学校は15校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.mitaka.lg.jp/c_categories/index03004001001.html

地域独自の子育て政策

妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 子供が誕生すると誕生記念樹が交付されます。 ブックスタート事業として4か月の子供に絵本が贈られます。