教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式
個人の力に応じた「ちょうどの学習」!学年を越えて進む学習法
やさしい問題から高度な問題へ!スモールステップで構成された教材
全国に展開する、0歳から社会人までだれでもはじめられる学習塾です。算数・数学、英語、国語の3教科を、自分の力で進めていく教材と一人ひとりの可能性を引き出す指導者の力で学習できます。「読み書き計算」の力をしっかりと磨き、さらに高い思考力・応用力を必要とする問題にも挑むことができる自信と余裕を身につける教室です。
集中力に不安のあるお子さまでも安心して学習いただけます
学力や個性・気持ちをきちんと把握したうえで、「ちょうどの学習」ができるようにサポートします
英語に力を入れています
南原台教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 受験時期ですね。「行きたいところが決まったらそこまでの道は自分で作るもの」 教室ではちょうどの量の働きかけをします。一つの芽を大きな木に育てようとするなら、幹をいかに太く、いかに強く育てるかが鍵となります。 幹が弱々しければ、どんなに枝葉を大きく広げてほしくても、どこかで無理が生まれ、いずれ折れたり枯れたりしてしまいます。 私たちは、一つの芽に大量の肥料を一時に投じ、強引に急いで大きな木に育てあげようなんて考えていません。 発芽したばかりの芽には、ちょうどよい量の肥料と働きかけが必要です。 多すぎず、少なすぎず。それが何よりも大切なことだと考えています。 ☆幼児さん☆ 一人でじっと座れるかな?とご心配のご両親。ご安心ください。 幼児専任スタッフがしつかり見守ります。ひらがな読めなくても学習開始できますよ! 文字を読み、鉛筆が上手に使えるようサポートします。 ☆小学生☆ 2020年度より小3から英語学習がスタートします。 当教室では幼児・低学年から英語を学習し始めるお子様が多くいます。英語学習のスタートはKUMONで皆さん楽しんで学習中です。 ☆中高大学生☆ 苦手教科の克服、得意教科の先取り学習など、ご希望に応じた学習が可能です。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
八王子市は東京都の南部に位置しており町田市、多摩市、日野市、昭島市、福生市、あきる野市、西多摩郡檜原村、神奈川県相模原市に面した市です。 高尾山や陣馬山などの山々があり自然豊かな街となっています。 また大学が多く立地しているため学園都市としても知られ、駅から離れたエリアにも住宅街が広がっています。 病院の数は少ないですが救急は充実しており治安も悪くありません。 東京都の中でも外国人の数は少ない方で、物件価格はファミリー向けの間取りがかなり安くなっています。
鉄道路線:JR(横浜線、中央線、中央本線、八高線)、京王(京王線、相模原線、高尾線)、多摩モノレール、高尾登山電鉄高尾登山ケーブル 八王子駅から新宿駅まで36分(乗り換えなし)、池袋駅まで48分(乗り換え1回)、渋谷駅まで48分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で100園程度あります。 待機児童は4月入園であれば100人以下、10月入園であれば200人程前後となっています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/001/hoikujyoitiran/index.html幼稚園は30園程度あり全て私立となっています。 基本的に満3歳児からの受け入れとなっており、1日4時間の教育を行っています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/002/002/index.html小学校は市立が80校程度あり、どの学校に入学するか選択することができます。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/010/001/p005412.html妊婦のいる家庭に対し多摩産材の木でできたおもちゃや絵本、おくるみがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 出産後には1時間500円で利用できる家事支援サービスが7回まで利用できます。