「分かった」を大切にする少人数制の指導
多読と作文で国語力を育て、書く力が身につく
宿題サポート教室で、学習のアドバイスを受けつつ塾で宿題ができる
東京都大田区にある小中学生対象の学習塾です。少人数制によるきめの細かい指導で、確実な理解へと導き、分かったことにしない学習習慣を身につけさせるのが特徴。国語がすべての教科の基礎になると考え、多読と作文を取り入れたカリキュラムで国語力を養成することにも力を入れています。 個別指導でじっくり納得できるまで教え込み、中学受験・高校受験合格へと導きます。
少人数制による「分かった!」を大切にする指導
国語が全ての教科の基礎と受け止め、多読と作文による国語力の養成に力を入れています。
山王学習会では宿題サポート教室を新設しました。
私の長年の指導で常に一貫した姿勢があります。それは、毎回の授業で、子供たちに「今日はこれが分かった」と実感させることです。 勉強は多くの子供たちにとって、あまり好きになれるものではありません。ましてや、多様な価値観のある現代社会では、勉強よりも楽しいものが山ほどあります。ですから、その楽しいことに走ってしまうのは仕方のないことかもしれません。でも、1つの例として新しいテレビゲームの攻略に夢中になる子供たちの、あのエネルギーはどこから沸いてくるのでしょうか? もしかすると、段階を踏んで攻略していく過程である種の達成感を覚え、自分自身が進歩する姿を見ているのではないでしょうか。もし、そうだとすると、勉強も全く同じかもしれません。勉強を通して達成感を覚え、自分自身が進歩する姿がみられたら、きっと勉強も少しは楽しくなり、がんばることができるでしょう。そうすれば嫌だった勉強も少しは好きになり、自分自身の勉強ができるようになると思います。 ではそのきっかけは何でしょう。やはり「今日はこれが分かった」ではないでしょうか。「何だ、そういうことか」と思えることが、子供たちに達成感を実感させるのだと思います。 こんなことを丹念に積み重ねていくうちに、前向きに勉強が行えるようになるはずです。そして、子供たちが受験指導や学習指導を受ける中で考えることの基礎を築き、自立した学習姿勢を身につけていくのだと信じています。私はこれからも同じ姿勢で子供たちに接し、子供たちの自立への道を探っていきたいと考えております。 塾長:川野隆順
平成27年度 中学入試結果 合格校をお知らせします。合格おめでとう! 高輪 青稜 日大一 開智日本橋(特待) 平成27年度 高校入試結果 判明している合格校をお知らせします。 都立高校 雪谷(推薦) 第一商業(推薦) 私立高校 東京 大森学園 品川エトワール 合格おめでとう! 過去の合格実績 (最近5年間) 過去の合格実績 山王学習会からはこんな中学校に合格しています。 お茶の水女子 武蔵 立教女学院 明大明治 香蘭 洗足学園 桜修館 青稜 日本大中 日大一中 日大二中 三輪田 東農大一 法政二中 東大付属 東京女子学園 聖学院 横浜女学院 帝京 西武学園文理 獨協 立正 神奈川大付 玉川聖学院 順天 女子美付 他 山王学習会からはこんな高校に合格しています。 (都 立) 青山 駒場 国際 三田 小山台 田園調布 雪谷 他 (私 立) ICU 法政女子 国学院 山手学院 日本大学 法政二高 東海大高輪台 帝京 日体荏原 帝京 専修大付 東京 朋優学院 正則 文教大付 他 *各個人がどれだけ伸びたかを重視しています。
詳細 | 時間割・授業料 宿題サポート教室 小1~小3 個別指導 曜日 時間 科目 金額 月 15:30~16:50 算数・国語 4,320円 曜日・回数等は、ご希望に沿って行うことも可能です。 ※入学金5,400円、前・後期諸経費(2月8月納入)各5,040円 ※授業料、諸経費は途中入塾の場合や、兄弟で入塾の場合、割引制度があります。 小4~小6 補習 個別指導 曜日 時間 科目 金額 月(小4A) 木 17:00~18:50 算数・国語 10,800円 月(小5A) 木 17:00~18:50 算数・国語 10,800円 月(小6A) 木 17:00~18:50 算数・国語 10,800円 ※入学金5,400円、前・後期諸経費(2月8月納入)各8,100円 ※授業料、諸経費は途中入塾の場合や、兄弟で入塾の場合、割引制度があります。 ※授業日・開始時刻についてはご相談に応じます。 週2回の月謝:小4・小5・小6ともに 12,960円 小4中学受験 個別指導 曜日 時間 科目 金額 火(B) 17:00~18:50 国語・理科 21,600円 木(B) 17:00~18:50 算数・社会 ※入学金10,800円、前・後期諸経費(2月8月納入)各12,960円 ※授業料、諸経費は途中入塾の場合や、兄弟で入塾の場合、割引制度があります。 小5・小6 中学受験 個別指導 小5B 曜日 時間 科目 金額 月(小5B) 17:00~22:20 社会・理科 クラス共通 2科目/32,400円 4科目/36,720円 火(小5B) 17:00~18:50 算数 木(小5B) 17:00~20:20 国語・算数 土(小5B) 13:00~16:50 スキルアップテスト 小6B 曜日 時間 科目 金額 月(小6B) 17:00~22:40 理科・社会 クラス共通 2科目/35,460円 4科目/39,960円 火(小6B) 17:00~18:50 算数 木(小6B) 17:00~20:40 国語・算数 土(小6B) 13:00~16:50 スキルアップテスト ※入学金10,800円 前・後期諸経費(2・8月納入) 各12,960円 予習シリーズ関連のテキスト代は、各自実費負担となります。 ※2科生は火曜日なし ※小5 火曜日・木曜日、小6 火曜日・木曜日 お弁当持参 |
---|
詳細 | 中1・中2 練成科 個別指導 曜日 時間 科目 金額 月(中1) 19:10~21:00 国語(選択) 英語・数学/17,280円 英数+国語/19,440円 木(中1) 19:10~21:00 英語 土(中1) 19:10~21:00 数学 月(中2) 19:10~21:00 英語 英語・数学/17,280円 英数+国語/19,440円 木(中2) 19:10~21:00 国語(選択) 土(中2) 19:10~21:00 数学 ※入学金5,400円、前・後期諸経費(3月9月納入)各12,960円 ※授業料、諸経費は途中入塾の場合や、兄弟で入塾の場合、割引制度があります。 中3 受験練成科 個別指導 曜日 時間 科目 金額 月(中3) 19:10~21:00 国語 英語・数学・国語(必修)/19,440円 英数国+理科・社会 /21,600円 火(中3) 19:10~21:00 数学 木(中3) 19:10~21:00 英語 土(中3) 17:00~18:50 理科・社会(選択) 19:10~21:00 ※入学金5,400円、前・後期諸経費(3月9月納入)各12,960円 ※授業料、諸経費は途中入塾の場合や、兄弟で入塾の場合、割引制度があります。 ※2学期以降、都立対策講座を開講します。(別途要費用) |
---|
詳細 | 高校部/個別指導 曜日 時間 科目 金額 月(高1) 19:10~21:00 英語・数学 17,280円 月(高2) 19:10~21:00 英語・数学 月(高3) 19:10~21:00 英語・数学 19,440円 ※英語・数学以外の科目も指導対象になります。 ※週2回の場合 木曜日 高1・2 月謝19,440円 高3 月謝21,600円 ※入学金10,800円、前・後期諸経費(3月9月納入)各12,960円 ※授業料、諸経費は途中入塾の場合や、兄弟で入塾の場合、割引制度があります。 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
大田区は23区の最南部に位置しており江東区、品川区、世田谷区、目黒区、神奈川県川崎市に面した区です。 東端には羽田空港があり、旅行の際だけでなく飲食店や買い物、無料展望台を利用するのにもおすすめのスポットです。 また多摩川の河川敷には野球場やゴルフ場などのスポーツ施設も整っています。 病院の数は少なめですが歯科は充実しており、治安も悪くありません。 物件価格は東京都平均より少し安めの傾向にあります。
鉄道路線:JR京浜東北線、都営地下鉄浅草線、京急(本線、空港線)、東京モノレール、東急(東横線、目黒線、多摩川線、大井町線、池上線) 蒲田駅から新宿駅まで32分(乗り換え1回)、池袋駅まで39分(乗り換え1回)、渋谷駅まで26分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で180園程度と充実しています。 待機児童は一時500人を超えていましたが、近年保育園の数を毎年増やすことで100人以下に落ち着いています。
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hoikuen/index.html幼稚園は50園程度あり全て私立となっています。 太田地区、蒲田地区の幼稚園はほとんどに送迎バスがありますがその他地区はないことがほとんどです。
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/youchien/index.html小学校は区立が60校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/shougakkou/index.html妊婦のいる家庭に対しギフトカタログがプレゼントされます。 出産後には1時間1000円で利用できる家事支援サービスが18時間まで利用できます。