東京進学ゼミナールCLIP 日野教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
東京都日野市神明2-10-1-B102 

東京進学ゼミナールCLIP 低学年から通える!個別対応指導で 成績・内申点UP

  • POINT1

    個別対応指導38年の集大成!学校の教科書に対応したオリジナルテキスト

  • POINT2

    「考える力・書く力・読み取る力・理解力」を高めるノート指導

  • POINT3

    知的好奇心を育てる!契約農園での農業体験や定期的なEnglish理科実験

勉強のやり方・ノートの取り方から指導するアットホームな塾!

全国に展開する個別指導塾。「子どもは自分の勉強のやり方さえ分かれば、勉強ができるようになる」の考え方で、年長から中学生を対象に指導しています。学習指導意外にも、本物に触れる「体験学習」として農業体験や理科実験などイベントも充実。学校別・個人別の対応で、自分に合った勉強方法を見つける塾です。

東京進学ゼミナールCLIP 日野教室について

この塾のPOINT!

1

「学力向上と豊かな人間性の育成」の理念のもと指導していきます。

2

時間をかけての生徒懇談

3

特殊な教材を使っての学習で生徒の皆さんの「やる気」を最大限引きだしていきます。

CLIP日野教室の特色

学力向上はもちろんの事、生徒の皆さんが大きく社会に羽ばたいていけるよう「学力向上と豊かな人間性の育成」の理念のもと指導していきます。 時間をかけての生徒懇談と特殊な教材を使っての学習で生徒の皆さんの「やる気」を最大限引きだしていきます。

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都日野市について

小学校は選択制!自然もレジャー施設も揃う街

日野市は多摩地域の南側に位置しており府中市、国立市、立川市、昭島市、八王子市、多摩市と面した市です。 日野駅の周辺にはスーパーや飲食店、高幡不動駅の周辺には大型ショッピングセンターがあるので生活には困りません。 また自然やレジャー施設も充実しており休日はファミリーで楽しめるスポットが多くあります。 病院の数は少な目ですが治安が良くファミリー向け物件価格が東京都平均よりも低いので住みやすいエリアとなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(中央線、中央本線)、京王(京王線、動物園線)、多摩モノレール 豊田駅から新宿駅まで33分(乗り換えなし)、池袋駅まで44分(乗り換え1回)、渋谷駅まで44分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は公立が10園程度、私立が30園程度あります。 待機児童は毎年100人を超え300人に迫ることも少なくありません。

http://www.city.hino.lg.jp/kosodate/hoikuen/index.html
幼稚園

幼稚園は公立が5園程度あり、どの園も日野市に住所がある4歳児5歳児のみ受け入れています。 またどの園も送迎バスはなく、給食は毎週水曜日のみとなっています。 私立は10園程度あり、全ての園で3歳児から受け入れています。 ほとんどの園で送迎バスがあり給食は週2~4日一般的です。

http://www.city.hino.lg.jp/kosodate/hoikuen/index.html
小学校

市内には小学校が20校程度あり住所により入学する小学校を複数から選択することが可能です。

http://www.city.hino.lg.jp/kosodate/gakko/seido/1004264.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対し育児パッケージがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券が追加で支給されました。 また訪問支援員が家事支援や育児の介助を行ってくれるサービスがあり、母子手帳発行日から産後3ヵ月まで1時間550円で利用できます。