ロジム 本校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
都営大江戸線 代々木駅
住所
東京都渋谷区代々木1-20-4 

ロジム ロジカルシンキングで受験や日常生活に役立つ問題解決力を育てる学習塾

  • POINT1

    発言・発表を重視した講義スタイルの授業と、通信添削による個別指導の相乗効果が学力を育む

  • POINT2

    論理的思考やプレゼンテーション力を向上させるロジカルシンキングのオリジナルカリキュラム

  • POINT3

    教室授業と、オンライン授業を自由に選択可能だから柔軟な通塾ができる

集団授業と個別授業、2つの側面からのアプローチで一生役立つ学ぶ姿勢が身につく!

東京都に門前仲町教室と、代々木教室の2教室を展開する学習塾です。 ロジカルシンキングを取り入れ「論理的思考法」や「物事を分かりやすく伝える記述」を徹底的に指導するのが特徴。1クラス10人前後のコミュニケーションを重視した演習・講義形式の授業と、生徒それぞれの能力や個性に応じた指導を行う通信添削を掛け合わせた指導スタイルで、効率的な学習が可能です。これらの技能は受験や進路指導に役立つのはもちろん、日常生活での問題解決にも応用できるため、生涯にわたり活きる学力となります。

ロジム 本校について

この塾のPOINT!

1

ロジムはこれまでの入試問題にとどまらない、あらゆる問題の解決力を養います。

2

オリジナルカリキュラムを使い、物事を論理的に考える力を育みます。

3

ロジムの授業では、プレゼンテーション力を向上させるカリキュラムが数多く取り入れられています。

ロジムとは

問題解決力を身につける 徹底的に過去の入試問題を分析して、良い解決策を見つけ出して、生徒に伝えていく。 普段、塾の講師が行っているこの作業は、生徒のためになっているのだろうか。 講師の作り出した「あまり考えなくても、パッと解けてしまう解法」はとても喜ばれるが、そんな解法を実行するのはこれからの人間に求められるものだろうか。 「講師の知っている答えと同じ答えを出す」は価値の高いことなのだろうか。 こども達の受けている教育は、「テスト問題を解けるようになる」ことに重点が置かれすぎています。 保護者もテストの点数が教育の成果物であるという意識が強くなっています。 こども達には、「我々大人たちが解けなかった問題を解いていく」という大きな使命があります。 「誰かが解いた解法を効率よく展開していく」という従来型の仕事は消えつつあるのです。 ロジムはこども達が取り組むべき「問題」を再設定したい。そして、一緒に考えていきたい。 「フードロスを減らすにはどうしたらよいだろうか」 こういった問いからは、必ず「算数」「国語」「理科」「社会」「英語」への学習モチベーションが生まれます。安心してください。 ロジムはこれまでの入試問題にとどまらない、あらゆる問題の解決力を養います。

ロジム 本校コース・講座・料金

小学生

詳細 学年 講座名 内容科目 授業料(月額) 本科 ロジトレ初級 基礎(ロジカルシンキング概論) レクチャー フラッシュ 20,140円/月(税込) (システム費・テスト費込) 1年生対象 単科 算数基礎マスター 数に関する知識と計算演習 8,800円/月(税込) 本科 ロジトレ中級 基礎(ロジカルシンキング概論) レクチャー フラッシュ 20,140円(税込)/月 (システム費・テスト費込) 2年生対象 単科 算数基礎マスター 数に関する知識と計算演習 8,800円(税込)/月 本科 ロジトレ上級 基礎(ロジカルシンキング概論) レクチャー フラッシュ 20,140円(税込)/月 (システム費・テスト費込) 3年生対象 単科 算数基礎マスター 数に関する知識と計算演習 13,200円(税込)/月 3年生対象 単科 読解基礎マスター 文章読解および記述表現演習 6,600円(税込)/月 3年生対象 単科 理社入門 理科・社会の基礎知識および 思考方法基礎 6,600円(税込)/月 *添削教材費、ロジムオリジナル教材費込み *入塾金33,000円(税込) (兄弟割引半額) *月内授業週数による変額なし 年間授業料を11等分した金額  (8月は教材システム費・テスト費のみ。その他市販教材を配布した場合は別途ご請求) *入塾月に関して入塾月の授業実施2週以下は半月分(半額)のご請求 *入塾金および授業料は消費税率10%が適用されております 学年 講座名 内容科目 授業料(月額) 4年生  本科 ロジム2科 算数 国語 ロジカルシンキング 37,740円(税込)/月 (システム費・テスト費込) 4年生  本科 ロジム4科 算数・国語・理科・社会 ロジカルシンキング 48,480円(税込)/月 (システム費・テスト費込) 4年生  単科 ロジム理科社会 理科 社会 11,240円(税込)/月 (テスト費込) 4年生  単科 考える算数スタンダード 思考問題に特化した算数 15,400円(税込)/月 4年生  単科 書く国語スタンダード 記述表現に特化した国語 15,400円(税込)/月 4年生  単科 基礎算数ゼミ 算数基礎力養成講座 15,400円(税込)/月 4年生  単科 ロジカルシンキング ロジカルシンキング 本科・単科2科目以上受講の場合は無料 学年 講座名 内容科目 授業料(月額) 5年生  本科 ロジム4科 算数・国語・理科・社会 ロジカルシンキング 61,680(税込)/月 (システム費・テスト費込) 5年生  単科 考える算数スタンダード 思考問題に特化した算数 15,400円(税込)/月 5年生  単科 書く国語スタンダード 記述表現に特化した国語 15,400円(税込)/月 5年生  単科 ロジカルシンキング ロジカルシンキング 本科・単科2科目以上受講の場合は無料 学年 講座名 内容科目 授業料(月額) 6年生  本科 ロジム4科 算数・国語・理科・社会 ロジカルシンキング 64,980円(税込)/月 (システム費・テスト費込) 6年生  単科 考える算数ハイレベル 思考問題に特化した算数 15,400円(税込)/月 6年生  単科 書く国語ハイレベル 記述表現に特化した国語 15,400円(税込)/月 6年生  単科 ロジカルシンキング ロジカルシンキング 本科・単科2科目以上受講の場合は無料
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都渋谷区について

人が集まるからこそ治安が不安、でも子育て支援はしっかり充実

渋谷区は23区の中央付近に位置しており港区、新宿区、品川区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区と面した区です。 商業施設や飲食店に訪れる人々で賑わう一方、明治神宮や代々木公園などゆっくり自然と触れ合える場所もあります。 人が集まるためか治安が悪く、物件価格も高いのが気になるところ。 しかし病院の数や子育て支援が充実しているなど良い面も多くあります。

交通アクセス

鉄道路線:JR(山手線、総武線、埼京線、湘南新宿ライン)、東京メトロ(銀座線、日比谷線、千代田線、半蔵門線、副都心線、都営地下鉄大江戸線、京王(京王線、井の頭線、新線)、小田急小田原線、東急(東横線、田園都市線) 渋谷駅から新宿駅まで5分(乗り換えなし)、池袋駅まで10分(乗り換えなし)、東京駅まで18分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は区立が20園程度、私立が40園程度あります。 待機児童が多く300人を超すこともありましたがここ数年は100~200名程度に落ち着いています。

http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/hoikuen/index.html
幼稚園

幼稚園は区立が5園程度となっており4歳児からの2年保育、または5歳児からの1年保育となっています。 一方私立は15園程度あり、3歳児からの3年保育もあります。

http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/kuritsu_yochien.html http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/teate/hoiku_josei/prv_yochien.html
小学校

小学校は区立が20校程度あり基本的には学区が定めた小学校へ入学します。 しかし学区の児童を受け入れた後に余裕がある場合は他の学区からも児童の受け入れを行う学校選択制度もあります。

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/kyouiku/shogakkou.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しベビー用の服や体温計、爪切りなど育児に必要なものが一式プレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また出産育児一時金の他にハッピーマザー出産助成金として最大10万円が支給されます。