相性ピッタリの担任講師&教室長によるダブル体制で学習を強力サポート
生徒一人ひとりの目標や性格、学習状況に合わせた完全オーダーメイドカリキュラム
本当に必要な教科だけを厳選して受講できるから授業料を抑えられる!
「家庭教師のトライ」、「個別教室のトライ」で培った実績と指導ノウハウから生まれた個別指導塾。受験合格だけに注力した他の塾と違い、生徒に「学ぶための心地よい居場所」を提供することを教育理念に掲げています。 個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムが生徒のやる気を引き出します。
生徒の1人1人の目標、志望校に 照準を合わせて個別指導を行っています。
自習室では無料の映像授業TryITで授業以外の教科も含めてフォロー
定期テスト前には中学生対象に無料の学校別対策授業も行い、内申対策もバッチリ!
018年都立高校入試 成瀬校生合格率 92%! 私立高校推薦入試 合格率100%!! トライプラス成瀬校は「家庭教師のトライ」から生まれた個別学習塾です。 理解度の異なる生徒に同じ速さ、決まった単元を授業する塾や 難関校の合格実績を強調する塾とは異なり、生徒の1人1人の目標、志望校に 照準を合わせて個別指導を行っています。 「家庭教師のトライ」が誇る教師陣の個別授業とトライオリジナルのeNAVI教材でわかったつもりを防ぐ演習授業で授業を行い、自習室では無料の映像授業TryITで授業以外の教科も含めてフォローし、自習学習が出来るようにサポートしています。 TryIT+演習授業のMyトライコースもあります。 急な病気での当日欠席の場合の振替授業や定期テスト前には中学生対象に無料の学校別対策授業も行い、内申対策もバッチリ! 私たちと一緒にトライ式学習法で勉強しませんか。 無料体験を随時受け付けています。目標に向かってトライTRYトライ!
【2014年度〜 進学実績】 ●大学入試 ○青山学院大学・○中央大学・○法政大学・○神奈川大学・○日本大学・○東海大学・○専修大学・○武蔵野大学・○フェリス女学院大学・○明治大学・○神奈川大学・他多数 ●高校入試 《都立》 ○町田高校・○狛江高校・○成瀬高校・○日野高校・○松が谷高校・○小川高校・○桜町高校・○深沢高校・○山崎高校・○町田総合高校・他多数 《私立》 ○早稲田実業高校・○東海大学相模高校・○八王子学園八王子高校・○八王子実践高校・○横浜創英高校・○東海大菅生高校・○三田国際学園高校・○郁文館グローバル高校・○東海大高輪台高校・○駒場学園高校・○麻布大学附属高校・○横浜翠陵高校・○二松学舎大学付属高校・○日本工業大学駒場高校・○向上高校・○工学院大学附属高校・○東京高校・○桐蔭学園高校・○サレジオ工業専門学校・○横浜清風高校・○藤沢翔陵高校・○相模女子大学高等部・○和光高校・他多数 ●中学入試 ○桐光学園中学校・○日本大学第三中学校・○桜美林中学校・○横浜翠陵中学校・○桐蔭学園中学校・○玉川学園中等部・○國學院久我山中学校・○栄東中学校・○立教新座中学校・○明治大学附属中野中学校・他多数
詳細 | 苦手科目克服コース 学校別中学受験コース 進学塾サポートコース 勉強の習慣づけコース 算数・国語集中コース 小学校英語準備コース |
---|
詳細 | 公立高校入試対策コース 定期テスト対策コース 苦手科目克服コース 内部進学対策コース 中高一貫サポートコース 理科・社会対策コース |
---|
詳細 | 苦手科目集中対策コース 定期テスト対策コース 大学別受験対策コース センターテスト対策コース 赤点脱出コース 中高一貫サポートコース |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
町田市は東京都の最南部に位置しており八王子市、多摩市、神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、大和市に面した市です。 東京都の中でも人口が多くベッドタウンとして栄えており、商業施設の種類は多岐に渡るので買い物に困ることはありません。 また町田市は子育て支援に力を入れており「マイ保育園」として保育園に通っていない子供たちも事前登録した園のイベントや相談会に参加できる制度を取り入れています。 外国人の数は東京都平均の半数程度と少なく、治安は良いですが病院の数が少ないのが気になるところですが物件価格は東京平均よりかなり低くなっています。
鉄道路線:JR横浜線、京王相模原線、小田急小田原線、東急田園都市線 町田駅から新宿駅まで34分(乗り換えなし)、池袋駅まで50分(乗り換え1回)、渋谷駅まで37分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で80園程度あり入園は市民が優先されます。 待機児童は4月入園であれば100~200人程度、10月入園であれば400~500人程度と多くなっています。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/mokuteki/4/index.html幼稚園は40園程度あり全て私立となっています。 基本的に満3歳児からの受け入れとなっており、1日4時間の教育を行っています。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/mokuteki/4/index.html妊婦のいる家庭に対しこども商品券1万円分がプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされ、出産後には10万円の給付金が支給されました。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。