プロ講師による巧みな解説の集団指導・自分のペースで指導を受ける個別指導
予習・復習から学校の宿題、テスト対策まで!好きな目的で勉強できる「勉強道場」
徹底したカウンセリング!入館後も一人ひとりに向き合い問題点を診断
関東圏に展開する、小学生から高校生を対象とした進学塾・学習塾。集団授業・個別指導・映像授業・キャリア教育と、多彩な授業カリキュラムで一人ひとりを大切にした指導を行います。定期テスト対策・入試対策・各種検定対策といった特別講座、兄弟・姉妹割引も充実。
俊英館は、中学受験、高校受験、大学受験、中高一貫校受検、学校対策に対応した学習塾・進学塾です。
多彩な授業カリキュラムで一人ひとりを大切にした指導をしています。
俊英館生は開校時間にいつでも自習室が利用できます。
・・・開校5年 都立/県立高校入試合格率約90%・・・ 多くの人にとって、努力することは出来れば避けて通りたいものだと思います。 それが苦手なことだと尚更ですよね。でも、自分の夢や希望をかなえるためには必ずしなければならないことでもあります。 我々は勉強を通じて努力の大切さを子どもたちに伝えたいと考えています。 最初はつらく厳しいことも多いと思います。やめたくなることも一度や二度ではないでしょう。しかし、努力を続けるうちに、だんだんと出来なかったことが出来るようになり、つらい中にも楽しさを見出せるようになります。 努力することを知っている人は自分の力で将来を切り開き、希望へと向かうことができます。 この地域のなかで、ひとりでも多くの生徒にそのことを伝えたいと考え、毎日全力で指導に当たっています。是非一度校舎に足をお運びください。
◆◇◆開校5年間の合格実績◆◇◆ ※29年度入試は都立県立全員合格を達成!! <都立/県立高校一般入試> 武蔵、武蔵野北、小金井北、調布北、和光国際、所沢、清瀬、北園、文京、朝霞 他多数 <私立高校> 立教新座、錦城、狭山ヶ丘、淑徳巣鴨、東京電機、豊島学院 他多数 <大学入試> 筑波、東京理科、明治、法政、東洋、東京都市、駒沢、日本 他多数
詳細 | 小学部 |
---|
詳細 | 中学部 |
---|
詳細 | 高校部 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
西東京市は多摩地域東部に位置しており練馬区、東久留米市、小平市、小金井市、武蔵野市、埼玉県新座市と面した市です。 西武鉄道やコミュニティバスが発達しているため都心はもちろん、三鷹や吉祥寺方面へのアクセスも良いのが特徴です。 ファミリー向けの物件価格が低いのが魅力な一方で犯罪率が高く病院の数が少ないのが気になるところ。
鉄道路線:西武(池袋線、新宿線) 田無駅から新宿駅まで31分(乗り換え1回)、池袋駅まで31分(乗り換え1回)、渋谷駅まで38分(乗り換え1回)
保育園は認可園が公立で15園程度、私立が20園程度、認証園は10園程度あります。 待機児童は毎年100人を超え、200人以上の年も少なくありません。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/hoikuen/妊婦のいる家庭に対しギフトカタログやタオル、エコバックなどがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券とマスクが追加でプレゼントされました。