教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式
個人の力に応じた「ちょうどの学習」!学年を越えて進む学習法
やさしい問題から高度な問題へ!スモールステップで構成された教材
全国に展開する、0歳から社会人までだれでもはじめられる学習塾です。算数・数学、英語、国語の3教科を、自分の力で進めていく教材と一人ひとりの可能性を引き出す指導者の力で学習できます。「読み書き計算」の力をしっかりと磨き、さらに高い思考力・応用力を必要とする問題にも挑むことができる自信と余裕を身につける教室です。
年齢や学年にとらわれず、一人ひとりの力に応じた「ちょうどの学習」で、「学年を越えて進む」学習法です
教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式で学習を進めていきます
公文式の教材は、やさしい問題から高度な問題へ、非常にきめ細かな「スモールステップ」で構成されています
『できるところからはじめれば、みんなぐんぐん伸びていく!』 KUMONでは、まずはスラスラできるところからスタート。集中して一気にできる体験で集中力アップ!学習の習慣もついていきます。学習習慣はお子様の‟一生の宝”です。 ~『能力』を伸ばして『賢い子』に!~ 公文式は、「学力」は勿論、お子さまが持っている「可能性」を見出し、その『能力』を伸ばします。指導者・スタッフがお子様の成長・変化を見守り育てます。 我が子を「公文式」に通わせてくださっている保護者の方々からは、子どもを公文に通わせたことで「集中力・粘り強さ」「他人への思いやり」「自分に自信」等々、基礎学力と共に『内面的な我が子の成長』を感じていただいています。 現役東大生が「公文式で伸びたと思う力」にも『基礎的な学力に加え、物事に取り組む姿勢や能力が総合的に伸びたと実感』(東洋経済・ONLINEより)と感じているのも頷けます。 健やかで思いやりある『賢い子』に育ってほしい! 公文の教室の指導者、スタッフも日々そんな思いで指導に当たっています。 「本物の学力」を身につける公文式で、お子さまを『賢い子』に育てましょう。 どの子も伸びます! 教室へお気軽にお問合せ下さい。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
国分寺市は東京都の中央付近に位置しており府中市、国立市、立川市、小平市、小金井市と面した市です。 都内中心部まで鉄道路線で20分程度と通勤、通学のアクセスも良く商業施設も充実しています。 また名水百選にも選ばれる湧水群をはじめ、自然を感じられる場所も多くあります。 病院の数はやや少ないですが治安も良く、ファミリー向け物件が都内平均よりも安いので子育て世帯に人気のエリアとなっています。
鉄道路線:JR(武蔵野線、中央線)、西武(多摩湖線、国分寺線) 国分寺駅から新宿駅まで22分(乗り換えなし)、池袋駅まで35分(乗り換え1回)、渋谷駅まで36分(乗り換え1回)
保育園は認可園だけでも40園以上あります。 毎年のように新しい園が増えてはいますが、待機児童は増える一歩で激戦となっています。
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1008608/hoiku/index.html幼稚園は公立がなく全て私立となっており5園程度あります。
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1008608/youchien/index.html市内には第一小学校から第十小学校まであります。
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1012309/1008644/index.html妊婦のいる家庭にはカタログギフトや国分寺野菜が送られます。 どちらも商品を注文すると自宅に届くので、重いものを持ち帰る心配がないのが嬉しいポイント。 またコロナウイルスが流行した2020年には子育て世帯に対し5,000円分の応援券が支給されました。