プロ意識にこだわった講師への徹底的な研修で実現したハイレベルな指導
速読講座で、読書スピードと読解力を高め、受験に役立つ実践力が身につく
世界初のAI型教材Qubena(キュビナ)で、得意不得意に合わせた問題が出るから数学が伸びる!
小・中学生向けの総合学習塾を運営する興学社学園グループによる個別指導塾です。集団学習塾「プリンス進学院」に併設する形で、東京と神奈川に4校の教室を展開しています。 日本速脳速読協会による速読講座やAI型教材Qubena(キュビナ)を取り入れることで、効率的に学習効果を高められるのが特長です。
講師1人に対し生徒は2人までの「個別指導」で生徒一人ひとりを丁寧に指導します
日本速脳速読協会による「速読」講座と「速読英語」講座を導入しています
数学の学習では、世界初の人工知能型教材Qubena(キュビナ)を導入しています。
「今まで知らなかったことを知ること」、「知っていることを駆使して新しい発見をすること」、「これまでできなかったことができるようになること」。このような自身の成長を、素直に喜び、次の目標に向けて努力する人間になってほしいという思いで日々生徒たちを激励しています。また、互いを刺激し、切磋琢磨し合える仲間に出会える環境と、自分の可能性にわくわくしながら自己開発ができる環境を提供することが私たちの責務であると考えています。生徒たちにとって、ここでの経験が確かな糧となり、自ら道を切り拓くことのできるよう授業に取り組んでいます。
詳細 | 個別指導(小4~高3) みんなの速読(小4~高3) Qubena(小4~中3) |
---|
詳細 | 個別指導(小4~高3) みんなの速読(小4~高3) みんなの速読英語(中1~高3) Qubena(小4~中3) |
---|
詳細 | 個別指導(小4~高3) みんなの速読(小4~高3) みんなの速読英語(中1~高3) |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
八王子市は東京都の南部に位置しており町田市、多摩市、日野市、昭島市、福生市、あきる野市、西多摩郡檜原村、神奈川県相模原市に面した市です。 高尾山や陣馬山などの山々があり自然豊かな街となっています。 また大学が多く立地しているため学園都市としても知られ、駅から離れたエリアにも住宅街が広がっています。 病院の数は少ないですが救急は充実しており治安も悪くありません。 東京都の中でも外国人の数は少ない方で、物件価格はファミリー向けの間取りがかなり安くなっています。
鉄道路線:JR(横浜線、中央線、中央本線、八高線)、京王(京王線、相模原線、高尾線)、多摩モノレール、高尾登山電鉄高尾登山ケーブル 八王子駅から新宿駅まで36分(乗り換えなし)、池袋駅まで48分(乗り換え1回)、渋谷駅まで48分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で100園程度あります。 待機児童は4月入園であれば100人以下、10月入園であれば200人程前後となっています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/001/hoikujyoitiran/index.html幼稚園は30園程度あり全て私立となっています。 基本的に満3歳児からの受け入れとなっており、1日4時間の教育を行っています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/002/002/index.html小学校は市立が80校程度あり、どの学校に入学するか選択することができます。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/010/001/p005412.html妊婦のいる家庭に対し多摩産材の木でできたおもちゃや絵本、おくるみがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 出産後には1時間500円で利用できる家事支援サービスが7回まで利用できます。