公文式 福生教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
JR青梅線 福生駅
住所
東京都福生市福生1089-5 

公文式 いつでも、いつからでも!「可能性の追求」を目指す教育

  • POINT1

    教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式

  • POINT2

    個人の力に応じた「ちょうどの学習」!学年を越えて進む学習法

  • POINT3

    やさしい問題から高度な問題へ!スモールステップで構成された教材

自己肯定感を育む!未知の領域にも自分から挑戦する力を培う学習!

全国に展開する、0歳から社会人までだれでもはじめられる学習塾です。算数・数学、英語、国語の3教科を、自分の力で進めていく教材と一人ひとりの可能性を引き出す指導者の力で学習できます。「読み書き計算」の力をしっかりと磨き、さらに高い思考力・応用力を必要とする問題にも挑むことができる自信と余裕を身につける教室です。

公文式 福生教室について

この塾のPOINT!

1

年齢や学年にとらわれず、一人ひとりの力に応じた「ちょうどの学習」で、「学年を越えて進む」学習法です

2

学力や個性・気持ちをきちんと把握したうえで、「ちょうどの学習」ができるようにサポートします

3

駐輪場を完備しております★

先生からのメッセージ

私は、「やればできる!」という言葉が大好きです。 「せんせーい、できた!」と言う生徒の皆さんの笑顔が大好きです。 教師をしていた母の影響と子どもが大好きな私は大学卒業後は教職に就いておりました。 勉強が苦手で何事にも自信がなく、夢を持てない生徒を間近で多くみてきました。  公文では、まず楽にできるところから学習がスタートします。 教材はスモールステップで構成されており、スムーズに学習を進め力をつけていくことがで きます。 「自分でできた!」「やりとげた!」「ほめられた!」そんな達成感・充実感・認められた うれしさが、やる気と自信につながっていきます。  生徒一人ひとりが、ゆるぎない基礎学力をつけ、何事にもあきらめることなく自信をもっ て挑戦し、夢に向かって自分の未来をも切り開いていける、そんな人になってもらえるよう 一生懸命お手伝いさせていただきます。    また、福生教室の特長の1つには、英語学習者の多さがあります。  英検(R)にも挑戦し、  これまでに、小学1年で5級、小学6年で準2級、中学3年で2級、高校3年で準1級などの合格者がおり、みんな自信をもって学習しております。  ぜひ、一度教室を見にいらしてください。

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都福生市について

教育について