単元学習・適性検査・作文、志望校合格に必要な3つの柱を徹底指導
通常授業も模試も、学校別対応!首都圏の都立・公立中高一貫校に対応
自宅の近くに教室が見つかる!東京・神奈川・千葉・埼玉の各地域にクラス設置
臨海セミナーが運営する都立・公立中高一貫校受験の専門コース。東京・神奈川・千葉・埼玉の都立・公立中高一貫校に対応し、各学校の適性検査に即した授業を行います。都立・公立に特化することで、基礎学力、資料を読み取る力、論理的な文章の書き方など、入試で求められる能力をピンポイントで指導することが可能です。
月最大1800分の無料補習
優秀講師認定を受けた講師が3名在籍!
学校別対策講座の担当講師が通常授業を指導
皆さん、こんにちは! 臨海セミナー中学受験科学芸大学校の小室です。 臨海セミナーで最高のスタートをきろう!
2020年 学芸大学校 合格実績 偏差値78 開成 偏差値78 聖光学院 偏差値76 渋谷教育学園幕張 偏差値75 洗足学園 偏差値74 海城 偏差値70 栄東 偏差値69 広尾 偏差値69 愛光 偏差値67 東洋英和 偏差値66 桐朋 偏差値64 攻玉社 偏差値64 明大中野 さらに 桜修館中等の合格も出ています! (学芸大学校のみでの実績となります。)
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
目黒区は23区の南西に位置しており品川区、大田区、世田谷区、渋谷区と面した区です。 住宅地として発展してきた目黒区は交通機関、商業施設、教育機関すべてが充実しています。 建物が占める割合が高い一方でエリアによっては自然豊かな公園もあります。 物件価格は少々お高めですが病院の数が充実しており治安も良く、なんといっても保育園の待機児童がほぼ0人と子育て世帯に嬉しいエリアです。
鉄道路線:東京メトロ日比谷線、京王井の頭線、東急(東横線、目黒線、大井町線) 中目黒駅から新宿駅まで14分(乗り換え1回)、池袋駅まで18分(乗り換えなし)、渋谷駅まで4分(乗り換えなし)
認可保育園は区立が20園程度、私立が70園程度と充実しています。 一時期は待機児童が600人を超えていましたが「保育所の待機児度対策」が行われ、今では待機児童がほとんどいなくなりました。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/kosodate/hoiku/index.html幼稚園は25園程度ありほとんどが私立です。 また送迎バスのある園は少ないので希望する場合は注意が必要です。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/yochien/index.html小学校は区立が20校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/shochurin/kuritsu_sho.html妊婦のいる家庭に対し1万円分相当のギフトカタログがプレゼントされます。 また18歳未満のいる世帯で民間賃貸に住んでいる場合、月額2万円の家賃助成金が支給されます。