ナビ個別指導学院 古河校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
茨城県古河市東本町3-4-6 

ナビ個別指導学院 おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

  • POINT1

    生徒のやる気をひきだす!ほめる指導でやる気アップ

  • POINT2

    自分でどんどん解ける!予習型授業で学校の内容を先取り

  • POINT3

    一人ひとりに合わせたテスト対策プランで成績アップ

勉強が楽しくなる指導システム&成績アップに向けた万全のサポート体制!

全国に直営650教室を展開する個別指導塾。全教室で通塾とオンラインが選択可能です。多数の教室で培ったノウハウと地域に合わせたアドバイスで学習相談も実施しています。独自開発されたテキストは、基礎から応用問題まで成績アップに必要な内容がぎっしり収録されており、先取り学習に最適な教材です。安心の成績保証制度あり。

ナビ個別指導学院 古河校について

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

茨城県古河市について

古河駅の隣は埼玉県、栃木県の駅!県外へのアクセスは良いが県中心部へのアクセスは少々不便

古河市は茨城県の西端に位置しており結城市、坂東市、猿島郡五霞町、境町、結城郡八千代町、埼玉県久喜市、加須市、栃木県小山市、栃木市、下都賀郡野木町と面した市です。 県内よりも栃木県や埼玉県、東京都へのアクセスが良く通勤通学の幅が非常に広い町です。 放課後の小学生の居場所としては放課後児童クラブなどがあります。 病院の数は県内平均値よりも少なく特に救急科や小児外科が少なくなっており、治安に関しては県内平均値よりも火災発生数が少なくなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR東北本線、JR湘南新宿ライン 古河駅から大宮駅まで36分(乗り換えなし)、小山駅まで13分(乗り換えなし)、白岡駅まで20分(乗り換えなし)

教育について

保育園

認可園は公立が5園程度、私立が15園程度あります。 待機児童に関しては4月入園、10月入園共に30人前後となっています。

https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/bunrui/kosodategakko/pareting/8/4962.html
幼稚園

幼稚園は5園程度あり全て私立となっています。

https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/kodomo/3/index.html
小学校

小学校は20校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/kyouiku_soumu/7/1859.html

地域独自の子育て政策

出産お祝い金支給事業として赤ちゃんが生まれると子供1人につき2万円が支給されます。 ブックスタート事業として3~4か月の子供に絵本が贈られます。 1歳~2歳未満のおたふくかぜ予防接種費用が1回分3,000円助成されます。