けいおう学院 三沢教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
多摩モノレール 高幡不動駅
住所
東京都日野市三沢3-2-13 野島ビル 202

けいおう学院 「どの子も伸ばす」精神の公立高校専門個別指導塾

  • POINT1

    つかず離れずのバランス!1名の講師で4名の生徒を指導

  • POINT2

    学校の進度・内容に合わせた指導!学校の教科書に対応したワーク

  • POINT3

    短い時間に集中する!問題演習を中心とした60分の反復学習

小中学校の授業のフォローから高校入試対策まで。公立高校を目指す生徒をサポート!

首都圏に展開する公立高校受験専門塾。小・中学生を対象に、公立高校を第一志望にしている生徒を全力でサポートします。成績が高い生徒、低い生徒それぞれに合わせて指導内容・演習問題の難易度・宿題の量などを調整する、オーダーメイド授業。長期休暇(夏休み・冬休み)の課題指導も可能です。

けいおう学院 三沢教室について

この塾のPOINT!

1

少人数制の個別指導

2

学校の教科書に対応したワーク

3

試験範囲の大切なところを土日などを使って対策授業をおこなっております

けいおう学院 三沢教室の実績

近年の実績

2019年合格校一覧 合格校2019年(東京都立) 秋留台 五日市 大山 小川 片倉 清瀬 久留米西 小平西 狛江 鷺宮 上水 翔陽 昭和 神代 杉並総合 砂川 第五商業 田柄 田無 田無工業 多摩科学技術 多摩工業 調布南 永山 成瀬 農業 野津田 拝島 八王子北 八王子桑志 八王子拓真 羽村 東久留米総合 東村山 東村山西 東大和 東大和南 日野 富士森 府中 府中工業 府中西 府中東 町田 町田工業 町田総合 松が谷 南平 武蔵丘 武蔵村山 八潮 山崎 芦花 若葉総合54 件中 1 から 54 まで表示 2019年合格校(神奈川県立) 愛川 相原 麻生 麻生総合 旭 麻溝台 足柄 厚木北 厚木商業 厚木清南 厚木西 厚木東 綾瀬 綾瀬西 有馬 生田 生田東 伊志田 伊勢原 磯子工業 市立川崎 市立幸 市立高津 市立橘 市立横浜商業 海老名 大井 大磯 大船 小田原 小田原城北工業 小田原東 神奈川総合産業 上鶴間 上溝 上溝南 上矢部 川崎 川崎北 霧が丘 光陵 相模向陽館 相模田名 相模原総合 座間 座間総合 寒川 商工 松陽 城郷 城山 新栄 新城 菅 住吉 西湘 瀬谷 瀬谷西 高浜 田奈 茅ヶ崎 茅ヶ崎西浜 茅ヶ崎北陵 中央農業 津久井 鶴見 鶴見総合 鶴嶺 永谷 新羽 二宮 白山 橋本 秦野 平塚工科 平塚商業 平塚湘風 平塚農業 深沢 藤沢工科 藤沢清流 藤沢総合 二俣川看護福祉 保土ヶ谷 舞岡 向の岡工業 元石川 山北 大和西 大和東 大和南 百合ヶ丘 横浜桜陽 横浜旭陵 横浜国際 横浜清陵 横浜立野 横浜緑園 古田島99 件中 1 から 99 まで表示 2019年合格校(埼玉・千葉県公立・その他) 川越総合 川越初雁 川越南 県立川越 ふじみ野 木更津東 君津 君津青葉 京葉 千葉工業 千葉東 八千代東 大阪学芸(大阪府) 隠岐島前(島根県) 金沢学院(石川県) 日本航空(山梨県) 日本大学明誠(山梨県) 盛岡中央(岩手県) 矢板中央(栃木県)19 件中 1 から 19 まで表示 2019年合格校(私立) 秋草学園 旭丘 麻布大学附属 あずさ第一 厚木中央 アレセイア湘南 英理女子学院 N 桜美林 大竹高等専修 大西学園 科学技術学園 柏木学園 蒲田女子 川越東 関東国際 共立女子 鵠沼 啓明学園 向上 光明学園相模原 国際学院 国士館 駒沢学園女子 駒澤大学 駒場学園 相模女子大学 志学館 自然学園 品川エトワール女子 秀英 秀明八千代 湘南学院 湘南工科大学附属 昭和第一学園 白梅学園 星槎国際 清心女子 正則 正則学園 聖パウロ 西武台 専修大学附属 相洋 大成 大東学園 拓殖大学第一 拓大紅陵 立川女子 橘学苑 立花学園 多摩大学目黒 鶴川 鶴見大学附属 東海大学菅生 東海大学付属相模 東海大望洋 東京実業 東京電機大学 豊島学院 日本学園 日本工業大学駒場 日本体育大学荏原 日本体育大学桜華 日本大学 日本大学鶴ヶ丘 日本大学藤沢 VAW栄光ハイスクール 白鵬女子 八王子 八王子実践 東野 日野学園 平塚学園 藤沢翔陵 藤村女子 武相 文華女子 豊南 保善 堀越 町田調理師専門学校 三浦学苑 武蔵野大学 明治学院東村山 明星 明法 山手学院 山村学園 横浜学園 横浜商科大学 横浜清風 横浜創英 横浜創学館 横浜隼人 和光

けいおう学院 三沢教室コース・講座・料金

小学生

詳細 対象児童・生徒:けいおう学院60 小学生 ¥7,000 週1回の授業料×週回数 例)小学生週2回の場合 ¥7,000×週2回=¥14,000 対象児童・生徒:けいおう学院 小1~小3 週1(月4回) ¥9,000 週2(月8回) ¥13,000 週3(月12回) ¥18,000 週4(月16回) ¥23,000 週5(月20回) ¥28,000 小4~小6 週1(月4回) ¥10,000 週2(月8回) ¥15,000 週3(月12回) ¥20,000 週4(月16回) ¥25,000 週5(月20回) ¥30,000

中学校

詳細 対象児童・生徒:けいおう学院60 中学生 ¥8,000 週1回の授業料×週回数 例)中学生週2回の場合 ¥8,000×週2回=¥16,000 対象児童・生徒:けいおう学院 中1 週1(月4回) ¥11,000 週2(月8回) ¥18,000 週3(月12回) ¥23,000 週4(月16回) ¥28,000 週5(月20回) ¥33,000 中2 週1(月4回) ¥12,000 週2(月8回) ¥19,000 週3(月12回) ¥24,000 週4(月16回) ¥29,000 週5(月20回) ¥34,000 中3 週1(月4回) ¥13,000 週2(月8回) ¥21,000 週3(月12回) ¥26,000 週4(月16回) ¥31,000 週5(月20回) ¥36,000
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都日野市について

小学校は選択制!自然もレジャー施設も揃う街

日野市は多摩地域の南側に位置しており府中市、国立市、立川市、昭島市、八王子市、多摩市と面した市です。 日野駅の周辺にはスーパーや飲食店、高幡不動駅の周辺には大型ショッピングセンターがあるので生活には困りません。 また自然やレジャー施設も充実しており休日はファミリーで楽しめるスポットが多くあります。 病院の数は少な目ですが治安が良くファミリー向け物件価格が東京都平均よりも低いので住みやすいエリアとなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(中央線、中央本線)、京王(京王線、動物園線)、多摩モノレール 豊田駅から新宿駅まで33分(乗り換えなし)、池袋駅まで44分(乗り換え1回)、渋谷駅まで44分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は公立が10園程度、私立が30園程度あります。 待機児童は毎年100人を超え300人に迫ることも少なくありません。

http://www.city.hino.lg.jp/kosodate/hoikuen/index.html
幼稚園

幼稚園は公立が5園程度あり、どの園も日野市に住所がある4歳児5歳児のみ受け入れています。 またどの園も送迎バスはなく、給食は毎週水曜日のみとなっています。 私立は10園程度あり、全ての園で3歳児から受け入れています。 ほとんどの園で送迎バスがあり給食は週2~4日一般的です。

http://www.city.hino.lg.jp/kosodate/hoikuen/index.html
小学校

市内には小学校が20校程度あり住所により入学する小学校を複数から選択することが可能です。

http://www.city.hino.lg.jp/kosodate/gakko/seido/1004264.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対し育児パッケージがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券が追加で支給されました。 また訪問支援員が家事支援や育児の介助を行ってくれるサービスがあり、母子手帳発行日から産後3ヵ月まで1時間550円で利用できます。