生徒のやる気をひきだす!ほめる指導でやる気アップ
自分でどんどん解ける!予習型授業で学校の内容を先取り
一人ひとりに合わせたテスト対策プランで成績アップ
全国に直営650教室を展開する個別指導塾。全教室で通塾とオンラインが選択可能です。多数の教室で培ったノウハウと地域に合わせたアドバイスで学習相談も実施しています。独自開発されたテキストは、基礎から応用問題まで成績アップに必要な内容がぎっしり収録されており、先取り学習に最適な教材です。安心の成績保証制度あり。
”学習習慣の定着”と”つまづきの解消”をテーマに、 学校の授業に沿った内容で進めていきます。
定期テスト・内申対策、志望校合格(入試対策講座も有)に 向けて学習をサポートしていきます。
予約不要の自習室
2020/02/26 青梅市、羽村市のみなさん こんにちは! 個別指導学習塾 小作駅東口から徒歩5分 ナビ個別指導学院小作校です☆ みなさん、今年度もあと1か月! 4月からは新学年ですね ♪ 中学生は学年末テストの時期ですが、 小学生のみなさんも今年度の復習はしていますか? 2月、3月は学年末ということもあり、 復習をするためのとても大切な時期です。 今までわからなかったところや苦手なところ、定着していないところを確認するチャンスです! ナビでは3月~4月に春期講習を行います!! 今年度の復習をして、新学年に向けて準備をしていきます! もちろん、春期講習のお申込み受付中です☆ 少しでも苦手な単元や気になる単元があれば、そのままにせず早めの対策を! お申込みはお早めに! 4月から良いスタートをきれるように一緒に頑張りましょう!!
詳細 | 小学生コース |
---|
詳細 | 中学生コース |
---|
詳細 | 高校生コース |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
青梅市は東京都の多摩地域北西部に位置しており羽村市、あきる野市、西多摩郡日の出町、瑞穂町、奥多摩町、埼玉県入間市、飯能市と面した市です。 都心部へのアクセスは少々遠くなりますが都内でありながら市の6割が森林となっており、自然をいかした公園が多くある街です。 放課後の小学生の居場所としては放課後子ども教室などがあります。 病院の数は都内平均値を大幅に下回っていますが救急科は多く、治安に関しては都内平均値よりも火災発生数と犯罪数が大幅に少なくなっています。
鉄道路線:JR青梅線、御岳登山鉄道御岳山ケーブル 青梅駅から東京駅まで69分(乗り換え1回)、立川駅まで28分(乗り換えなし)、新宿駅まで55分(乗り換え1回)
認可園は30園程度あり全て私立となっています。 待機児童に関しては4月入園であれば10人前後、10月入園であれば30人前後となっています。
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/33/44.html妊婦面接を受けるとベビー服や木のおもちゃが入った育児パッケージが贈呈されます。 妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 ブックスタート事業として4か月の子供に絵本が贈られます。