相性のいい先生による完全担任制の個別指導
世界に1冊!フルオーダーメイドの教材
2019年オリコン顧客満足度(R)で複数地域の個別指導塾ランキング第1位を獲得!
1,700以上の教室を展開するやる気スイッチグループの個別指導塾。 独自の診断テスト結果に基づいた、一人ひとりにぴったりの完全オーダーメイドの個別指導プランを売りにしています。 学力だけでなく、個性や性格にも合わせた指導スタイルで子どものやる気を引き出します。 学習習慣の見直しから、志望校向け受験対策まで幅広く対応しています。
近隣中学の定期テスト対策は、すべての塾生の「やる気スイッチON」にこだわるスクールIEで!
マンツーマン個別指導のプログラミングコース開講!
【お茶の水女子大学附属】【東京学芸大学附属】中学・高校の内部試験に対応した授業を行っていきます。
スクールIE茗荷谷校の教室長、加藤 雄也 と申します。 スクールIE茗荷谷校では、たくさんの生徒さんが、各自の夢や目標に向かって、毎日頑張っています。 成績を上げるには、毎回の授業で「できる」を生み出していくことが必要不可欠です。わからなかった問題がわかるようになったり、新しい知識を吸収して、問題ができるようになる、その瞬間瞬間を大切にしています。 「できる」の積み上げの先に成績向上があり、志望校合格があります。成功体験を積み上げていくことにより、自信をつけてもらい、志望校合格した後も、様々な夢に向かってチャレンジしてくれることを願いながら日々生徒と接しています。
中学受験 ☆☆☆ 中学入試結果 ☆☆☆ 【公立中高一貫校】✿合格実績✿ 九段中等教育学校 その他多数 【国立】✿合格実績✿ お茶の水女子大附属中 その他多数 【私立】✿合格実績✿ 早稲田大学高等学院中 本郷中 広尾学園中 頌栄中 共立女子中 跡見中 日大豊山中 昭和女子大付属中 文京学院大学女子中 秀明中 芝浦工業大学中 城西大附属城西中 東邦音大付属東邦中 和洋九段中 その他多数 高校受験 ☆☆☆ 高校入試結果 ☆☆☆ 【国立】✿合格実績✿ お茶の水女子大附属高校 その他多数 【都立】✿合格実績✿ 都立西高校 都立小山台高校 都立新宿高校 都立竹早高校 都立北園高校 都立文京高校 都立上野高校 都立豊島高校 都立向丘高校 その他多数 【私立】✿合格実績✿ 中央大学高校 順天高校 東洋高校(特選・特進) 成城学園高校 桜丘高校 東洋女子高校(特進) 駒場学園高校 関東国際高校 日大鶴ケ丘高校 日大一高校 日大豊山校 関東第一高校 サレジオ工業高専校 その他多数 大学受験 ☆☆☆ 大学入試結果 ☆☆☆ 【国立】✿合格実績✿ お茶の水女子大 その他多数 【私立】✿合格実績✿ 中央大 明治大 國學院大 東洋大 専修大 大東文化大 十文字学園女子大 拓殖大 その他多数
詳細 | (新)1-2年生 低学年の今こそ!学びの土台をつくる。 (新)3-4年生 将来大きな差がつく!学びの習慣をつくる。 (新)5-6年生 いよいよ高学年!中学入学に向けた学習習慣づくり。 |
---|
詳細 | (新)中学1年生 もうすぐ中学生!今すぐはじめる!中学入学準備。 (新)中学2年生 中2目前!今すぐはじめる!新学年準備。 (新)中学3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!高校受験対策。 |
---|
詳細 | (新)高校1年生 もうすぐ高校生!万全の入学準備で、スタートダッシュ! (新)高校2年生 高2目前!十分な助走期間で、受験に備える! (新)高校3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!大学受験対策。 |
---|
詳細 | 茗荷谷校オリジナルコース 英検・数検・漢検および公立中高一貫校受験コース 【英検・数検・漢検合格コース】 各種検定合格を目標に受験級の予想問題や過去問を用いて徹底的に対策を行います。 【公立中高一貫校受験コース】 公立中高一貫校の適正検査合格に向けて、作文、文系、理系の問題を徹底的に対策します。 プログラミングコース |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
文京区は23区の中央付近に位置しており北区、荒川区、台東区、千代田区、新宿区、豊島区に面した区です。 東京大学や国立大、私立幼稚園~高校の名門が数多くある「教育の街」として知られており23区の中でも治安の良さはトップクラス。 病院も全国トップクラスの数を誇り、外国人の数も多いので様々な文化に触れることができます。 また鉄道路線が充実しているのはもちろん、コミュニティバスは一律100円で乗れるので区内の移動もとても便利です。
鉄道路線:東京メトロ(丸ノ内線、千代田線、有楽町線、南北線)、都営地下鉄(三田線、大江戸線) 御茶ノ水駅から新宿駅まで10分(乗り換えなし)、池袋駅まで11分(乗り換えなし)、渋谷駅まで21分(乗り換え2回)
保育園は認可園だけでも90園を超え、公立園の数も充実しています。 保育園の数が多いだけあり待機児童は少なく、ここ数年は減少傾向にあります。 場所を選ばなければ預け先に困ることはなさそうです。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/okosan/nicchu.html幼稚園は公立が10園程度、私立は15園程度となっており公立は区民のみ受け入れています。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/hp/yochienhp.html https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/kinder/hp.html小学校は20校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/hp/gakkohp.html妊婦のいる家庭に対し有名子供服ブランドの肌着やタオルがプレゼントされます。 また子供が1歳の誕生日を迎えると第一子は1万円、第二子は2万円、第三子には3万円分の子供商品券が支給されます。