生徒一人ひとりのレベルに応じたきめ細かい指導
毎月のチェックテストや年5回の公開模擬テストなどでじっくり実力を養成
生徒自らが学習計画を立てるから、無理のなく自分のペースでレベルアップできる
東京都世田谷区に位置する地域密着型の個人塾。 2人の講師が巡回し、生徒それぞれに問題解決のヒントやアドバイスを行う個別指導スタイルで生徒の自主性を促します。毎月、生徒自らが学習目標・学習計画を作成するため、自分のペースで無理なく学習を進められるのが特徴です。
年5回の公開模擬テスト
厳選されたテキスト
年3回の生徒・保護者相談
「学塾あるふあ」は、世田谷区の千歳烏山・芦花公園・南烏山・千歳台・上祖師谷・粕谷など 地域密着型の学習塾として、二十年以上地元でご支持をいただいている小さな個人塾です。 資本のない個人塾ですが、ひとりひとりを大切にして、レベルに応じたきめ細かい指導をしております。 もしご検討いただけるようでしたら、2回の無料体験にご参加して、ご判断なさってください。
詳細 | 授業料 学 年 週1回 週2回 週3回 小4~小6 6,000 10,000 14,000 |
---|
詳細 | 授業料 学 年 週1回 週2回 週3回 中1~中3 7,000 12,000 16,000 |
---|
詳細 | 授業料 学 年 週1回 週2回 週3回 高1~高3 8,000 13,000 17,000 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
世田谷区は23区の南西部に位置しておりに杉並区、渋谷区、目黒区、大田区、調布市、三鷹市、狛江市、神奈川県川崎市面した区です。 23区の中でも人口の多さはトップクラスとなっており、お洒落な街の印象が強い一方で商業施設の周辺には閑静な住宅街が広がっています。 大学や映画の撮影場などの文化施設や古墳などの遺跡が多くあり、様々な面を持ち合わせた街です。 治安も良く病院の数も多いので安心して子育てができ、物件価格も東京都の平均価格なので子育て世帯に人気のエリアとなっています。
鉄道路線:京王(京王線、井の頭線)、小田急小田原線、東急(目黒線、大井町線、田園都市線、世田谷線) 下北沢駅から新宿駅まで10分(乗り換えなし)、池袋駅まで23分(乗り換え1回)、渋谷駅まで7分(乗り換えなし)
認可保育園は区立が50園程度、私立が180園程度と充実しています。 しかしながら待機児童は全国でもトップクラスで多く4月入園の場合は500人前後となっています。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/003/index.html幼稚園は区立が10園程度、私立が60園程度あります。 区立は4歳児からの2年保育、私立は3歳児から受け入れを行っています。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/004/index.html小学校は区立が60校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/005/d00120334.html妊婦のいる家庭に対しせたがや子育て利用券1万円分がプレゼントされます。 また産前産後には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。