相性ピッタリの担任講師&教室長によるダブル体制で学習を強力サポート
生徒一人ひとりの目標や性格、学習状況に合わせた完全オーダーメイドカリキュラム
本当に必要な教科だけを厳選して受講できるから授業料を抑えられる!
「家庭教師のトライ」、「個別教室のトライ」で培った実績と指導ノウハウから生まれた個別指導塾。受験合格だけに注力した他の塾と違い、生徒に「学ぶための心地よい居場所」を提供することを教育理念に掲げています。 個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムが生徒のやる気を引き出します。
わからないところはゆっくりと丁寧に、得意な分野はスピーディーに、生徒のペースに合わせた授業
基礎からしっかりと教えてゆきます。
「ダイアログ学習法」という 教師が教えた内容を今度は生徒が教師役になって教え返す学習法を採用
トライプラス北野駅前校からは、 高校は八王子東高校・中央大学附属高校・南平高校など、 大学は東京学芸大学・明治大学・法政大学などの合格者がおります。 東京大学や早稲田大学、首都大学、国立大学、MARCHの先生が在籍しており、 どの先生もみなさんと寄り添い一緒に勉強を頑張ってくれる先生たちです。 現在お通いの生徒さんは相性の良い先生と出会い一生懸命頑張っており、 日々たくさんの生徒さんが自習にお越しになっております。 また、教室が一つのコミュニティとなり、生徒さんの人格の成長にもつながっているようです。 トライプラスは、家庭教師のトライから生まれた個別指導塾です。 北野駅前校では、生徒さんお一人おひとりに寄り添い、 学習習慣の定着・苦手克服・成績向上・志望校合格を目指して指導を行っています。 お子さまと保護者様のご要望をお伺いしたうえでおひとりおひとりに最適な学習プランを作成し、 責任を持って指導にあたります。 また、いつでも通える広い自習スペースを完備し、学習サポートを行っております。 教室見学、ご相談、体験授業は随時受付しておりますので、お気軽にお越しください。 教師・スタッフ一同心よりお待ちしております。
【合格した大学】 青山学院大学理工学部・芝浦工業大学工学部・実践女子大学生活科学部・昭和女子大学人間社会学部・ 専修大学文学社会福祉学科・中央大学文学部・東京学芸大学教育学部・東京経済大学現代法学部・ 東京工科大学コンピュータサイエンス学部・東京女子大学現代教養学部・東京都市大学工学部・ 東京薬科大学薬学部・日本大学法学部・日本体育大学体育学部・法政大学理学部・ 明治学院大学国際学部・明治大学理工学部 【合格した高校】 工学院大学附属高等学校普通科・国学院大学久我山高等学校理系コース・翔陽高等学校普通科・ 多摩科学技術高等学校科学技術科・中央大学附属高等学校普通科・帝京大学高等学校普通科・ 東京工業高等専門学校物質工学科・八王子学園八王子高等学校文理コース特進クラス・ 八王子実践高等学校普通科J特進コース・八王子桑志高等学校ビジネス情報科・八王子拓真高等学校普通科・ 八王子東高等学校普通科・日野高等学校普通科・日本大学櫻丘高等学校普通科・ 日本大学明誠高等学校普通科特進コース・南平高等学校普通科 【合格した中学】 共立女子第二中学校・八王子学園八王子中学校・明星中学校
詳細 | 勉強の習慣づけコース 中学受験コース 集団塾サポートコース 【受講科目以外科目自習併用コース】 受講科目以外を、トライオリジナルの問題で自習していくコースです。 たくさんのオリジナル問題の用意がありますので、気が済むまで勉強を続けることができます。 |
---|
詳細 | 中学生 苦手克服コース 高校受験コース マイトライ理科社会対策コース 【学校課題自習併用コース】 中学校の学校課題は、多いところもあれば少ないところもあります。 北野駅前校には大変広い自習スペースがありますので、そこで家ではなかなか進まない課題をこなしてゆくことができます。 また、授業中であればその課題を先生に次々に質問してゆくことができます。 |
---|
詳細 | 高校生 新受験対策高校授業内容補強コース 大学受験コース 一点突破苦手克服コース 高校生 【受験選択科目自習併用コース】 大学受験成功の秘訣は、いかに自分で時間を見つけ、計画的に、継続的に勉強するかです。 自習は孤独とのたたかいでもありますが、教室の自習スペースで取り組むことで、乗り越えられます。 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
八王子市は東京都の南部に位置しており町田市、多摩市、日野市、昭島市、福生市、あきる野市、西多摩郡檜原村、神奈川県相模原市に面した市です。 高尾山や陣馬山などの山々があり自然豊かな街となっています。 また大学が多く立地しているため学園都市としても知られ、駅から離れたエリアにも住宅街が広がっています。 病院の数は少ないですが救急は充実しており治安も悪くありません。 東京都の中でも外国人の数は少ない方で、物件価格はファミリー向けの間取りがかなり安くなっています。
鉄道路線:JR(横浜線、中央線、中央本線、八高線)、京王(京王線、相模原線、高尾線)、多摩モノレール、高尾登山電鉄高尾登山ケーブル 八王子駅から新宿駅まで36分(乗り換えなし)、池袋駅まで48分(乗り換え1回)、渋谷駅まで48分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で100園程度あります。 待機児童は4月入園であれば100人以下、10月入園であれば200人程前後となっています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/001/hoikujyoitiran/index.html幼稚園は30園程度あり全て私立となっています。 基本的に満3歳児からの受け入れとなっており、1日4時間の教育を行っています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/002/002/index.html小学校は市立が80校程度あり、どの学校に入学するか選択することができます。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/010/001/p005412.html妊婦のいる家庭に対し多摩産材の木でできたおもちゃや絵本、おくるみがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 出産後には1時間500円で利用できる家事支援サービスが7回まで利用できます。