個別能力開発会プラスアルファ 本校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
西武多摩湖線 国分寺駅
住所
東京都国分寺市本多2-1-19-202 

個別能力開発会プラスアルファ 幼児から大学受験まで!学習を通して人を育てる学習塾

  • POINT1

    自習する力と自分で考える力を養成するプリント学習

  • POINT2

    アルファ英語プリントで「英語耳」を作り、英検に挑戦できる英語力が身につく

  • POINT3

    個別コースと学年別少人数コースでプリント外の学習もしっかりサポート

幼児教材から高校教材まで続く一貫したプログラム!「無学年進級方式」で学年を超えた学習を。

東京都国分寺市の学習塾。幼児教育から大学受験まで、長く通い続ける生徒が多いのが特徴です。プリント学習の「アルファクラス」をメインに、必要があれば個別コース「コーチクラス」と学年別少人数コース「アカデミークラス」も選択可能。国英数のほか、オプションで理社も受講可能です。

個別能力開発会プラスアルファ 本校について

この塾のPOINT!

1

「無学年進級方式」により、幼児教材から高校教材まで続く一貫したプログラムで学習します。

2

コーチクラス(個別コース)は先生1人対生徒2人の個別授業。

3

お子様の通塾時の安全のため、すべての在籍者を対象に塾保険とスタディポイントカード制度を導入しております

先生紹介

 こんにちは。個別能力開発会プラスアルファ代表の坂本龍太です。  当塾は、1999年より公文式教室として開設し、2007年より新しく『個別能力開発会プラスアルファ』として出発いたしました。  当教室は、「人一人ときちんと向き合いながら、きめ細かい指導でどこまでも力を伸ばしていける教室」を目指します。 「当教室の学習で得られた自信をいつまでも失うことなく持ち続け、そしてその教科だけでなく広く他の分野へ自信と力を発揮できるような豊かな能力を持った子」、「たくさんの計算や読解で基本的な能力や集中力や持続力をつけつつ、考えながらじっくり取り組む学習を通して、思考力や発想力を持った子」を育成することを目指します。

個別能力開発会プラスアルファ 本校コース・講座・料金

小学生

詳細 アカデミー小学生

中学校

詳細 アカデミー中学生

その他

詳細 アルファクラス コーチクラス 個別指導 (1対2) 60分授業/ 90分授業 指導教科: 全教科  先生1名対生徒2名までの個別授業なので、個々に応じた納得の授業を受けられます。  教科は好きな1教科を選べます。 ※週1回60分… 9,500円(小学生) 10,400円(中学生) 11,400円(高校生) 12,800円(高3生・大学受験生) 週1回90分… 14,250円(小学生) 15,600円(中学生) 17,100円(高校生) 19,200円(高3生・大学受験生)  年45回授業、他クラスの方も受講可能な10回コーチチケット授業もあります。  検定学習や公立中学の学習など要望に応じた授業が可能です。
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都国分寺市について

保育園は激戦区!治安の良い自然豊かな市

国分寺市は東京都の中央付近に位置しており府中市、国立市、立川市、小平市、小金井市と面した市です。 都内中心部まで鉄道路線で20分程度と通勤、通学のアクセスも良く商業施設も充実しています。 また名水百選にも選ばれる湧水群をはじめ、自然を感じられる場所も多くあります。 病院の数はやや少ないですが治安も良く、ファミリー向け物件が都内平均よりも安いので子育て世帯に人気のエリアとなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(武蔵野線、中央線)、西武(多摩湖線、国分寺線) 国分寺駅から新宿駅まで22分(乗り換えなし)、池袋駅まで35分(乗り換え1回)、渋谷駅まで36分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は認可園だけでも40園以上あります。 毎年のように新しい園が増えてはいますが、待機児童は増える一歩で激戦となっています。

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1008608/hoiku/index.html
幼稚園

幼稚園は公立がなく全て私立となっており5園程度あります。

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1008608/youchien/index.html
小学校

市内には第一小学校から第十小学校まであります。

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1012309/1008644/index.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭にはカタログギフトや国分寺野菜が送られます。 どちらも商品を注文すると自宅に届くので、重いものを持ち帰る心配がないのが嬉しいポイント。 またコロナウイルスが流行した2020年には子育て世帯に対し5,000円分の応援券が支給されました。