トライ式医学部合格コース 府中駅前校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
京王線 府中駅
住所
東京都府中市府中町1丁目1-5 

トライ式医学部合格コース 医学部に逆転合格!ニーズにピンポイントで応えるマンツーマン指導

  • POINT1

    医学部受験専門チーム作成のオーダーメイドカリキュラム

  • POINT2

    逆転合格実績教師や赤本執筆者など実績豊富なプロ教師が多数在籍

  • POINT3

    学習進捗の管理から受験情報の提供まで!医学部受験専門チームの学習サポート

志望校と現状学力に合わせた「合格最低点戦略」で最短距離で合格へ!

家庭教師のトライが展開する医学部受験対策専門のマンツーマン指導。教室や自宅など、都合に合わせて受講場所が選択可能で、家庭教師の場合であっても教室の自習スペースを自由に使うことができます。将来を見据えた中学生からの受講、小論文・面接のみの受講など、ニーズに合わせて細やかな対応が可能です。

トライ式医学部合格コース 府中駅前校について

この塾のPOINT!

1

あなただけのオーダーメイドカリキュラムを作成します

2

実績豊富なプロ教師が多数在籍しています

3

トライ教室の自習スペースをご利用いただけます

教室長兼教育プランナー(トライさん)から皆様へ

府中駅前校のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。 府中駅前校は、府中駅の北口正面にあり、とても通いやすい教室です。 個別教育の良さを実感してください ◆大学受験(医学部・国公立二次対策・早慶特訓など志望校別対応/AO入試・公募推薦対応) ◆附属校の内部推薦対策(早実・明明・中附・日大三 など)   ◆一貫校生のサポート(早実/桐朋/明星/中附/明明など) ◆中学受験(志望校に合わせた個別カリキュラム/塾併用コース/都立中コース) ◆高校受験(都立グループ作成問題対策/記述問題対策/難関私立対策/内申対策) 個別指導塾だからこそできる、一人ひとりの目標達成に向けたサポートを行っております。 また、学校ごとの年間計画表にて次学年の準備を行っています。 一例は⇒ こちら 皆さんのご来校を講師一同お待ちしております! 教室長兼教育プランナー 荒木 学

トライ式医学部合格コース 府中駅前校の実績

近年の実績

国公立 札幌医科大学 弘前大学 秋田大学 山形大学 山梨大学 富山大学 福井大学 名古屋市立大学 三重大学 岐阜大学 大阪大学 滋賀医科大学 奈良県立医科大学 愛媛大学 徳島大学 私立 北里大学 東海大学 獨協医科大学 帝京大学 東京女子医科大学 聖マリアンナ 医科大学 関西医科大学 川崎医科大学 ※2019年3月25日時点実績。家庭教師のトライ・個別教室のトライ・医学部受験予備校インテグラの合格実績を含みます。

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都府中市について

教育向けの施設が多数!治安も良く住みやすい街

府中市は東京都の中央に位置しており調布市、稲城市、多摩市、日野市、小金井市、国分寺市、国立市と面した市です。 一流企業の工場や事業所があると共に病院や教育機関が充実しているため東京の中でも人口が多い市となっています。 図書館の数も多くプラネタリウムや博物館の他、文化的建造物も多いので子育てに向いている市と言えるでしょう。 治安も良く小児や救急の病院の数が充実しているので安全面でも安心できます。

交通アクセス

鉄道路線:JR(武蔵野線、南武線)、京王(京王線、競馬場線)、西武多摩川線 分倍河原駅から新宿駅まで27分(乗り換えなし)、池袋駅まで44分(乗り換え1回)、渋谷駅まで36分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は市立が10園程度、私立が40園程度あります。 0~2歳児クラスは転入予定がある方を除き市内の方のみ受け入れています。 待機児童はここ数年減少傾向にはありますが、毎年200~300名ほどの待機児童がいます。

https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kosodate/shussan/hoikujo/index.html
幼稚園

幼稚園は20園程度ありほとんどが私立です。

https://www.city.fuchu.tokyo.jp/seikatu/kyoiku.html
小学校

市内には小学校が20校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kyoiku/shogakko/index.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しベビーの防災セットやこども商品券がプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券が追加でプレゼントされました。