公文式 上飯田3丁目教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
宮城県仙台市若林区上飯田3丁目3-46 

公文式 いつでも、いつからでも!「可能性の追求」を目指す教育

  • POINT1

    教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式

  • POINT2

    個人の力に応じた「ちょうどの学習」!学年を越えて進む学習法

  • POINT3

    やさしい問題から高度な問題へ!スモールステップで構成された教材

自己肯定感を育む!未知の領域にも自分から挑戦する力を培う学習!

全国に展開する、0歳から社会人までだれでもはじめられる学習塾です。算数・数学、英語、国語の3教科を、自分の力で進めていく教材と一人ひとりの可能性を引き出す指導者の力で学習できます。「読み書き計算」の力をしっかりと磨き、さらに高い思考力・応用力を必要とする問題にも挑むことができる自信と余裕を身につける教室です。

公文式 上飯田3丁目教室について

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

宮城県仙台市若林区について

東北地方の流通拠点!地下鉄が開通し今後期待が高まるエリア

仙台市若林区は仙台市の南東部に位置しており仙台市(青葉区、宮城野区、太白区)、名取市と面した区です。 区内には中央卸市場があり東北地方の流通拠点となっています。 また郊外には田園があり農業も盛んなためのどかな街並みが広がっています。 2015年には地下鉄が開通したため仙台駅へのアクセスも良く今後益々発展するエリアです。

交通アクセス

鉄道路線:市営地下鉄(南北線、東西線) 荒井駅から仙台駅まで13分(乗り換えなし)、泉中央駅まで33分(乗り換え1回)、北仙台駅まで38分(乗り換え1回)

教育について

保育園

認可園は公立が5園程度、民間が25園程度あります。 預かり開始日はほとんどが生後2ヵ月または4ヵ月からとなっています。

https://www.city.sendai.jp/kodomo-kankyosebi/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/hoikujo/hoikujo/hoikujo/wakabayashi.html
幼稚園

幼稚園の数は10園程度あり全て私立となっています。

https://www.city.sendai.jp/kyufu/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/hoikujo/yochien/ichiran.html
小学校

小学校は15校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.sendai.jp/shogakuchose/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/kanren/shiritsu/wakabayashi-03.html