「自分で考える力」が身につく学習方法
基礎から応用・発展までよくわかるオリジナル教材
がんばった分シールをためて景品と交換!
「課題に立ち向かう力を育てる場」 これが東矢口教室22年の結論です。 目先の点数だけでなく、勉強に向かう姿勢や受験に繋がる集中力・持久力を育てます。 幼稚園から中学生まで、子供たちに寄り添いながら、一人一人に合った学習・指導を提案します。 是非一度体験にいらしてください。 ・振替OK ・自転車通塾OK ・定期テスト対策・高校受検まで指導 ・英検・漢検の受検指導 火曜・金曜 14:00~19:00(小学生)、 ~21:00(中学生) 水曜 15:00~ 火曜&金曜、水曜&金曜、火曜&水曜のパターンがあります。
〒146-0094
東京都大田区東矢口3丁目23-5
東急池上線 蓮沼駅
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
大田区は23区の最南部に位置しており江東区、品川区、世田谷区、目黒区、神奈川県川崎市に面した区です。 東端には羽田空港があり、旅行の際だけでなく飲食店や買い物、無料展望台を利用するのにもおすすめのスポットです。 また多摩川の河川敷には野球場やゴルフ場などのスポーツ施設も整っています。 病院の数は少なめですが歯科は充実しており、治安も悪くありません。 物件価格は東京都平均より少し安めの傾向にあります。
鉄道路線:JR京浜東北線、都営地下鉄浅草線、京急(本線、空港線)、東京モノレール、東急(東横線、目黒線、多摩川線、大井町線、池上線) 蒲田駅から新宿駅まで32分(乗り換え1回)、池袋駅まで39分(乗り換え1回)、渋谷駅まで26分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で180園程度と充実しています。 待機児童は一時500人を超えていましたが、近年保育園の数を毎年増やすことで100人以下に落ち着いています。
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hoikuen/index.html幼稚園は50園程度あり全て私立となっています。 太田地区、蒲田地区の幼稚園はほとんどに送迎バスがありますがその他地区はないことがほとんどです。
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/youchien/index.html小学校は区立が60校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/shougakkou/index.html妊婦のいる家庭に対しギフトカタログがプレゼントされます。 出産後には1時間1000円で利用できる家事支援サービスが18時間まで利用できます。