個別指導 スクールIE 大山校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
東武東上線 中板橋駅
住所
東京都板橋区弥生町1-8 

個別指導 スクールIE 個性を重視した個別指導でやる気を引き出す!

  • POINT1

    相性のいい先生による完全担任制の個別指導

  • POINT2

    世界に1冊!フルオーダーメイドの教材

  • POINT3

    2019年オリコン顧客満足度(R)で複数地域の個別指導塾ランキング第1位を獲得!

講師・日時・科目や受講回数・学習内容やペースまで、とことんお子様に合わせた指導を。

1,700以上の教室を展開するやる気スイッチグループの個別指導塾。 独自の診断テスト結果に基づいた、一人ひとりにぴったりの完全オーダーメイドの個別指導プランを売りにしています。 学力だけでなく、個性や性格にも合わせた指導スタイルで子どものやる気を引き出します。 学習習慣の見直しから、志望校向け受験対策まで幅広く対応しています。

個別指導 スクールIE 大山校について

この塾のPOINT!

1

自習スペースも完備しています

2

小学生の英語も受講可能です!

3

ハイクオリティーLIVE個別指導【IE-GAIA】

スクールIE 大山校スタッフ全員でお子さまの『やる気スイッチ』をON!にします!

はじめまして! 室長の武田と申します。 スクールIE 大山校は、一人ひとりが夢や目標を達成させるために毎日、一生懸命がんばっています! そして、一人ひとりをサポートする強力な講師陣が揃っています。 講師一丸となって、お子さまの夢や目標の達成に向けて、全力でサポートします!! 『スクールIE 大山校で自分の夢や目標を達成しませんか?』 お気軽に教室までご連絡ください。 スクールIE 大山校スタッフ一同、心よりお待ちしております。

個別指導 スクールIE 大山校の実績

近年の実績

中学受験 城北中学校、小石川中学校、十文字中学校、創価中学校、富士中学校、日大二中学校、日大豊山中学校、八雲学園中学校、埼玉栄中学校、大妻中野中学校など 高校受験 新宿高校、竹早高校、北園高校、文京高校、小石川高校、豊島高校、板橋有徳高校、向丘高校、高島高校、王子総合高校、板橋高校、大山高校、城北高校、明治学院高校、十文字高校、淑徳巣鴨高校、日大桜丘高校、日大豊山女子高校、大東文化大第一高校、豊島学院高校、東洋高校、東洋女子高校、城西大附城西高校、豊南高校、帝京高校、関東国際高校、武蔵野高校、世田谷学園高校、貞静学園高校、昭和鉄道高校、目黒学院高校、日出高校など 大学受験 東京工業大学、埼玉大学、早稲田大学、東京理科大学、法政大学、神田外語大学、獨協大学、明治学院大学、武蔵大学、工学院大学、成蹊大学、日本大学、東洋大学、拓殖大学、国士舘大学、東海大学、帝京大学、東京電機大学、大東文化大学、日本工業大学、明星大学、玉川大学、帝京平成大学、明海大学、東京工芸大学、文京学院大学、東京国際大学など

個別指導 スクールIE 大山校コース・講座・料金

小学生

詳細 (新)1-2年生 低学年の今こそ!学びの土台をつくる。 (新)3-4年生 将来大きな差がつく!学びの習慣をつくる。 (新)5-6年生 いよいよ高学年!中学入学に向けた学習習慣づくり。

中学校

詳細 (新)中学1年生 もうすぐ中学生!今すぐはじめる!中学入学準備。 (新)中学2年生 中2目前!今すぐはじめる!新学年準備。 (新)中学3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!高校受験対策。

高校

詳細 (新)高校1年生 もうすぐ高校生!万全の入学準備で、スタートダッシュ! (新)高校2年生 高2目前!十分な助走期間で、受験に備える! (新)高校3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!大学受験対策。

その他

詳細 プログラミングコース
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都板橋区について

小学校は選択も可能!治安も良く商業施設や病院も充実

板橋区は23区の北側に位置しており豊島区、北区、練馬区、埼玉県戸田市、和光市に面した区です。 団地や住宅地が集中しており教育機関が多く集まっています。 公園や荒川の河川敷など緑豊かな場所も多く大型ショッピングセンターもあるので生活には困りません。 治安も問題がなく病院は救急科や小児関係が充実していることに加え、物件価格も東京平均より低いのでファミリー層に人気のエリアとなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR埼京線、東京メトロ(有楽町線、副都心線)、都営地下鉄三田線、東武東上線 板橋駅から新宿駅まで9分(乗り換えなし)、池袋駅まで4分(乗り換えなし)、渋谷駅まで15分(乗り換えなし)

教育について

保育園

認可保育園は公立が40園程度、私立が100園程度あります。 待機児童は一時500人を超えていたものの、ここ数年は減少傾向にあり100人前後となっています。

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/azukeru/index.html
幼稚園

幼稚園は30園程度ありほとんどが私立となっています。 区立は4歳児からの2年保育となっているので注意が必要です。 また私立の多くに給食制度があり半数近くが送迎バスを運行しています。

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/youchien/index.html
小学校

小学校は区立が50校程度あり基本的には住所により入学する学校が定められています。 しかし隣接した学区の小学校のみ一定数児童の受け入れを行う学校選択制度もあります。

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kyoikuiinkai/gakko/ichiran/1011970.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しギフトカタログがプレゼントされます。 また子供が誕生すると訪問型産後ケア事業や一時保育、美術館などで使える利用券(すくすくカード)が6枚プレゼントされます。