伸芽会 自由が丘教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
東急東横線 自由が丘駅
住所
東京都目黒区自由が丘1-3-16 キミジマプラザ2階

伸芽会 合格につながる創造性の芽を伸ばす!小学校受験・幼稚園受験のパイオニア

  • POINT1

    教えない教育!よい体験を与えることで、子ども自身に感じ、考えてもらう教育

  • POINT2

    本番で緊張せず実力発揮!広い教室で、本番の雰囲気を体感しながら学ぶ

  • POINT3

    各園や各校の出題傾向を綿密に分析!正しい情報をどこよりも早く保護者に提供

創造性を伸ばす独自の教育で名門小学校合格へ!

全国23教室を展開する幼児教室。創立から半世紀以上、知力のみを偏重せず、一人ひとりの個性開花を促す教育を行っています。1歳から年長児まで、発達に応じた個人別合格プログラムを実践。学校別個別面談会の開催や教材・過去問題集の出版など、全国規模の確かなルートで収集した情報を提供しています。

伸芽会 自由が丘教室について

この塾のPOINT!

1

集団指導や運動テストにも使える広い教室で、本番の雰囲気を体感しながら学ぶことができます

2

出題傾向をしっかり分析して開発したカリキュラムです。

3

永年の実績がある伸芽会では、全国規模の確かなルートで入試情報を収集しています

自由が丘教室

自由が丘教室は、都内だけでなく神奈川方面からお通いの方も多く、受験校は慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部を中心に、青山学院初等部、暁星小学校、雙葉系列の三校、東洋英和女学院小学部等に多くの合格実績を残しています。職員一同、子どもたち一人ひとりの純真な心と向き合う為の謙虚さと研鑚を忘れず、個性や個々の可能性を大切に指導しています。ひとつひとつのご家庭と寄り添う親身なお世話をモットーにした教室です。

伸芽会 自由が丘教室コース・講座・料金

その他

詳細 年長児コース 年中児コース 3歳児コース 2歳児コース 1歳児コース
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都目黒区について

待機児童ほぼ0!病院充実、治安も良好なエリア

目黒区は23区の南西に位置しており品川区、大田区、世田谷区、渋谷区と面した区です。 住宅地として発展してきた目黒区は交通機関、商業施設、教育機関すべてが充実しています。 建物が占める割合が高い一方でエリアによっては自然豊かな公園もあります。 物件価格は少々お高めですが病院の数が充実しており治安も良く、なんといっても保育園の待機児童がほぼ0人と子育て世帯に嬉しいエリアです。

交通アクセス

鉄道路線:東京メトロ日比谷線、京王井の頭線、東急(東横線、目黒線、大井町線) 中目黒駅から新宿駅まで14分(乗り換え1回)、池袋駅まで18分(乗り換えなし)、渋谷駅まで4分(乗り換えなし)

教育について

保育園

認可保育園は区立が20園程度、私立が70園程度と充実しています。 一時期は待機児童が600人を超えていましたが「保育所の待機児度対策」が行われ、今では待機児童がほとんどいなくなりました。

https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/kosodate/hoiku/index.html
幼稚園

幼稚園は25園程度ありほとんどが私立です。 また送迎バスのある園は少ないので希望する場合は注意が必要です。

https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/yochien/index.html
小学校

小学校は区立が20校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/shochurin/kuritsu_sho.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対し1万円分相当のギフトカタログがプレゼントされます。 また18歳未満のいる世帯で民間賃貸に住んでいる場合、月額2万円の家賃助成金が支給されます。