キッズインターナショナル 品川校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
JR山手線 高輪ゲートウェイ駅
住所
東京都港区港南3-5-16 港南廣瀬ビル1F

キッズインターナショナル 「一歩入ればアメリカ!」がコンセプトのインターナショナルプリスクール

  • POINT1

    英語が初めてのお子様も安心!バイリンガルスタッフがサポート

  • POINT2

    社会性や協調性などの自主性を養う!年齢やレベルに応じた多彩なクラス

  • POINT3

    楽しみながら英語に親しむために開発されたカリキュラム&教材

日本にいながら英語だけで生活できる!留学のような英語スクール!

首都圏に8つのセンターを展開するインターナショナルプリスクール。6ヶ月から小学生まで、年齢やレベル別で分かれた多彩なクラスで生活します。食事や食後の歯磨き、トイレトレーニングなどもすべて英語で行われ、スクールでの生活を通じて自然に英語を身につけることができます。保育所運営会社との業務提携も結んでいます。

キッズインターナショナル 品川校について

この塾のPOINT!

1

"一歩入ればアメリカ!"をコンセプトに、 クラスの生活すべてが英語です

2

土曜開講スケジュールもあります。

3

経験豊富なスタッフが、親身になってお子様の英語習得をサポート

品川駅港南口より徒歩10分。都心の子育てエリアにあるスクール。

JR京浜急行本線など多くの路線が乗り入れるターミナル駅 品川駅港南口より徒歩10分。 2015年、キッズインターナショナルの8番目のセンターとして、オープンしました。 近年、港南側は都市再開発によって綺麗に整備され、子育て世代にとても人気のエリアです。 中でもセンターのある川沿いは、都心に位置しながらも、落ち着いた環境です。 明るく活発な子ども達が多く、毎日笑顔で過ごすことのできる賑やかなセンターです。 また、経験豊富なスタッフが、親身になってお子様の英語習得をサポートしています。

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都港区について

高級住宅街が集まる街!学校選択制度で希望の学校へ

港区は23区の中心部付近に位置しており新宿区、千代田区、中央区、品川区、渋谷区と面した区です。 商業施設や公共交通機関、医療機関が充実しているため多くの企業が本社を構えています。 区民の平均所得は1,000万円を超え、白金や六本木、麻布、赤坂、青山などの高級住宅地が多くあります。 東京都内でも抜群に便利といえる地域ですがその分物件価格は高く、外国人の数は東京平均の半分程度となっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(山手線、京浜東北線、横須賀線、東海道本線、東海道新幹線)、東京メトロ(銀座線、丸ノ内線、日比谷線、千代田線、半蔵門線、南北線)、都営地下鉄浅草線、ゆりかもめ、京急本線、東京モノレール 品川駅から新宿駅まで18分(乗り換え1回)、池袋駅まで24分(乗り換え1回)、渋谷駅まで12分(乗り換え1回)

教育について

保育園

認可園が区立は20園程度、私立は50園以上、認可外も20園程度と充実しています。 しかし区民だけでなく区外の方や区内に勤務している方も利用できるので年度によっては待機児童が多くいることも予測されます。

https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/gakkokyoiku/index.html
幼稚園

区立は10園程度あり3歳児からの入園を受け付けてはいますが、基本的には4歳入園の2年保育を行っています。 私立は15園程度ありほとんどが学校法人、一部宗教法人や社会福祉法人となっています。

https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/gakkokyoiku/yochien/index.html
小学校

区立小学校は20校以上あり、基本的には学区が定めた小学校へ入学しますが隣校を選択することもできます。

https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/gakkokyoiku/sho/index.html

地域独自の子育て政策

所得の制限はありますが3歳児未満の子供がいる家庭に対しコミュニティバスの無料乗車券が支給されます。