個別指導 スクールIE 立石校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
京成押上線 京成立石駅
住所
東京都葛飾区東立石3丁目4-4 2階

個別指導 スクールIE 個性を重視した個別指導でやる気を引き出す!

  • POINT1

    相性のいい先生による完全担任制の個別指導

  • POINT2

    世界に1冊!フルオーダーメイドの教材

  • POINT3

    2019年オリコン顧客満足度(R)で複数地域の個別指導塾ランキング第1位を獲得!

講師・日時・科目や受講回数・学習内容やペースまで、とことんお子様に合わせた指導を。

1,700以上の教室を展開するやる気スイッチグループの個別指導塾。 独自の診断テスト結果に基づいた、一人ひとりにぴったりの完全オーダーメイドの個別指導プランを売りにしています。 学力だけでなく、個性や性格にも合わせた指導スタイルで子どものやる気を引き出します。 学習習慣の見直しから、志望校向け受験対策まで幅広く対応しています。

個別指導 スクールIE 立石校について

この塾のPOINT!

1

開校以来、連続して特別優秀・優良賞を受賞しました!

2

お子さまに合わせたオリジナルのカリキュラムで授業します。

3

個別指導は先生1人で最大生徒2名まで!

「勉強しなさい!」とお子様と衝突していませんか?

つい保護者の方は「勉強しなさい!」とお子様と衝突しがちだと思うのですが、お子様自身も「何をどこから勉強すればいいの?」とわからないのです。気持ちよりやり方を先に覚えないと、すれ違いがあります。スクールIEではまず、ここから教えます。個別指導塾なので多くのご家庭が2科受講の週2回通ってくれていますが、テスト前勉強会(無料)や毎日自習にきての他3科勉強など、授業以外でのサポートを手厚くしています。また、当塾の方針として勉強だけでなく色々なことに相談に乗って、子供達の人生の記憶に残ってもらえるような塾を目指しています。勉強する場所だけにとどまらないスクールIE立石校を是非一度覗きに来て下さい!

個別指導 スクールIE 立石校の実績

近年の実績

中学受験 両国中、白鴎中、安田学園、専修大付属中、北豊島、武蔵野中、中村中、駒込中、女子聖学院、大妻女子、足立学園、江戸川女子、共立学園、和洋国府台、山脇学園、聖徳大学付属中、文教中、東京家政学院、和洋九段、小野学園など 高校受験 江戸川、墨田川、小松川、富士、三田、葛飾野、小岩、南葛飾、本所、文京、上野、国際、深川、東、足立、日本橋、青井、向丘、江北、篠崎、葛西南、鷺宮、国学院、日大一、日大豊山、安田学園、足立学園、共栄、修徳、淑徳、関東第一、農産、科学技術、墨田工業、足立工業、葛飾商業、葛飾総合、つばさ総合、晴海総合、橘、浅草、上野学園、岩倉、二松学舎、東京家政学院、中央学院中央、桜丘、駒込、品川エトワール、蒲田女子、小野女子、錦城学園、安部学院、昭和第一、愛国、佼成学園、正則、大智、立志舎、東海大高輪台、東海大相模、八潮など 大学受験 芝浦工大、日大、東京農大、昭和女子、駒澤、専修、帝京平成、東邦、東海、亜細亜、拓殖、東京聖栄、日本獣医生命科学、日本工、和洋女子、明海、聖徳、淑徳など

個別指導 スクールIE 立石校コース・講座・料金

小学生

詳細 (新)1-2年生 低学年の今こそ!学びの土台をつくる。 (新)3-4年生 将来大きな差がつく!学びの習慣をつくる。 (新)5-6年生 いよいよ高学年!中学入学に向けた学習習慣づくり。

中学校

詳細 (新)中学1年生 もうすぐ中学生!今すぐはじめる!中学入学準備。 (新)中学2年生 中2目前!今すぐはじめる!新学年準備。 (新)中学3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!高校受験対策。

高校

詳細 (新)高校1年生 もうすぐ高校生!万全の入学準備で、スタートダッシュ! (新)高校2年生 高2目前!十分な助走期間で、受験に備える! (新)高校3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!大学受験対策。

その他

詳細 立石校オリジナルキャンペーン 小学生料金は月7,000円~! 先生1人につき生徒2人までの個別指導が、小学生7,000円(税抜)から受講できるようになりました!もちろん週1回~OKです! 小学3年生から英語が始まるこの令和の時代に合わせて、 個別指導授業でしっかりと学びましょう! すでに多くのお子様が英検5級の取得に向けて授業中です。 詳細はお気軽にお問い合わせください。
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都葛飾区について

子育てしやすい街日本一!保育園は4月入園がおすすめ

葛飾区は23区の東側に位置しており江戸川区、足立区、墨田区 、千葉県松戸市、埼玉県三郷市、八潮市に面した区です。 成田空港までの鉄道アクセスも良く、バスも充実しているので遠方も近場の移動も便利です。 区内は下町の雰囲気が感じられるエリアが多く、植物を楽しめたり動物と触れ合えたり交通ルールを学べたりする場所も多くあります。 病院の数は少なめですが治安が良く物件価格も安いのもあり、2019年には子育てしやすい街日本一にも選ばれました。

交通アクセス

鉄道路線:JR(総武線、総武本線、常磐線)、京成(本線、押上線、金町線)、成田スカイアクセス、北総鉄道北総線 新小岩駅から新宿駅まで29分(乗り換え1回)、池袋駅まで37分(乗り換え1回)、渋谷駅まで35分(乗り換え2回)

教育について

保育園

認可保育園は区立が40園程度、私立が80園程度あり充実しています。 待機児童は4月入園の場合、場所を選ばなければそこまで心配はいりませんが10月入園の場合は500人を超えることも多いため注意が必要です。

http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000100/index.html
幼稚園

幼稚園は30園程度ありほとんどが私立となっています。 区立は4歳児からの2年保育となっているので注意が必要です。

http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000100/index.html
小学校

小学校は区立が50校程度あり住所により入学する学校が定められています。

http://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000099/1006993/index.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しこども商品券20,000円分と交通系ICカード5,500円分がプレゼントされる他、妊娠中には無料で歯科検診が受けられます。 また6歳未満の子供が2人以上いる家庭には3人乗り自転車の助成金が支給されます。