教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式
個人の力に応じた「ちょうどの学習」!学年を越えて進む学習法
やさしい問題から高度な問題へ!スモールステップで構成された教材
全国に展開する、0歳から社会人までだれでもはじめられる学習塾です。算数・数学、英語、国語の3教科を、自分の力で進めていく教材と一人ひとりの可能性を引き出す指導者の力で学習できます。「読み書き計算」の力をしっかりと磨き、さらに高い思考力・応用力を必要とする問題にも挑むことができる自信と余裕を身につける教室です。
年齢や学年にとらわれず、一人ひとりの力に応じた「ちょうどの学習」で、「学年を越えて進む」学習法です
学力や個性・気持ちをきちんと把握したうえで、「ちょうどの学習」ができるようにサポートします
公文式の教材は、やさしい問題から高度な問題へ、非常にきめ細かな「スモールステップ」で構成されています
桜の花がほころび始め、新学年を迎えるワクワクとした気持ちになってきました。 昨年の学習は十分に習熟できましたか? 今年の学びを支えるのは四則計算と理解力。 そして、4月から5年生になるお子さんにはは英語の力。 5年生からは英語が教科として成績がつくようになります。 公文式で鍛えた速く正確な暗算力は中学数学の基礎となります。 公文の国語で学ぶ文法は全ての学習の基礎となり、理科や社会の教科書をより深く理解できる力になります。 英語学習においても正しい英語を読む、書く、聞く、言うの3技能 +1技能を日本語との文法の違いを楽しみながら学び、使える英語を身につけることも可能でしょう。 就学前の幼い子どもたちも教室で学んでいます。数を数えられるようになったり、文字が読めるようになり、興味と学びの世界が広がっていきます。 自分でできる事を増やし、学ぶ楽しさを身に着けて小学校へ入学して欲しいと考えています。 4月から始まる新学期。良いスタートをきるための準備をKUMONで始めましょう。 教室見学、お問い合わせのご連絡をお待ちしております。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。