相性ピッタリの担任講師&教室長によるダブル体制で学習を強力サポート
生徒一人ひとりの目標や性格、学習状況に合わせた完全オーダーメイドカリキュラム
本当に必要な教科だけを厳選して受講できるから授業料を抑えられる!
「家庭教師のトライ」、「個別教室のトライ」で培った実績と指導ノウハウから生まれた個別指導塾。受験合格だけに注力した他の塾と違い、生徒に「学ぶための心地よい居場所」を提供することを教育理念に掲げています。 個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムが生徒のやる気を引き出します。
都立入試の過去のデータをもとに分析を作成しています。
近隣区立中学校の皆さんを対象に試験範囲の対策プリント、過去問、映像授業等を用意
授業のない日も自由に自習できる演習エリア
はじめましてトライプラス西大島校の亀井と申します。 トライプラス西大島校は 生徒さんが持っている潜在能力を一人ひとりに合った方法で限界まで発揮! 西大島校の個別指導は生徒さんの特性に合わせてオーダーメイドで行う指導に、成績の伸びるメソッドがたくさんあります。そして学習して成績の上がる楽しさを感じてもらいます。そこには「できた」という自信と努力した誇りに満ちた、キラキラと輝く生徒さんの笑顔があります。 もっともっとこんな笑顔に出会うために教室スタッフ一同、全力でサポートして参ります。
【中学校】2017年度~2019年 三輪田学園中学校、和洋九段女子中学校、日本大学第一中学校、駒込中学校、明治大学付属中野中学校 【高等学校】2017年度~2019年 二松学舎高校、関東第一高校、国学院久我山高校、昭和第一高校、錦城学園高校、日本大学鶴ケ丘高校、駒澤大学高校 潤徳女子高校、京華女子高校、愛国高校、小岩高校、向丘高校、第三商業高校、篠崎高校、園芸高校、墨田川高校 武蔵野大附属千代田高校 【大学】2017年度~2019年 広島大学工学部、中央大学法学部、東京理科大学基礎工学部、法政大学デザイン工学部、東京農業大学農学部、 芝浦工業大学工学部、日本大学文理学部、東京工科大学応用生物学部、東京電機大学理工学部、東京電機大学理工学部、 国士館大学政経学部、杏林大学総合政策学部、帝京平成大学現代ライフ学部、北里大学理学部、日本大学生産工学部 大妻女子大学人間関係学部、玉川大学教育学部、国士館大学法学部、東洋大学経済学部
詳細 | 学校別中学受験コース 苦手科目克服コース 算数・国語集中コース 勉強の習慣づけコース 進学塾サポートコース(早稲田アカデミー、日能研、SAPIX) 小学校英語準備コース |
---|
詳細 | 中学生 公立高校入試対策コース Myトライコース 大島西中学校、第二大島中学校 定期テスト対策コース 苦手科目克服コース 中高一貫サポートコース 内部進学対策コース 理科・社会対策コース |
---|
詳細 | 高校生 苦手科目集中対策コース Myトライコース 定期テスト対策コース 大学別受験対策コース(GMARCH、日東駒専) 中高一貫サポートコース センター試験対策コース 英語検定対策コース 赤点脱出コース |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
江東区は23区の東側に位置しており江戸川区、大田区、品川区、墨田区、中央区、港区に面した区です。 区全体に住宅街が広がっておりファミリー層で賑わう商店街のあるエリアや高層マンションの集まるエリアなど、エリアにより雰囲気の異なる街です。 治安も良く物件価格も東京平均値、外国人も多く住んでいるので多種多様な文化に触れられます。 病院の数は少な目ですが、隣接区へのアクセスも良いので特に問題なく生活できます。
鉄道路線:JR(総武線、京葉線)、東京メトロ(東西線、有楽町線、半蔵門線)、都営地下鉄(新宿線、大江戸線)、ゆりかもめ、東京臨海高速鉄道りんかい線、東武亀戸線 豊洲駅から新宿駅まで30分(乗り換え1回)、池袋駅まで27分(乗り換えなし)、渋谷駅まで23分(乗り換え2回)
認可保育園は公立私立合わせて140園程度あります。 待機児童は常に300人を超えていたものの、保育園の定員数を見直すなどの対策の結果ここ数年は減少傾向にあり50人前後となっています。
https://www.city.koto.lg.jp/kodomo/hoiku/index.html幼稚園は区立が20園程度となっており基本的に4歳児からの2年保育となっています。 一方私立は15園程度あり、3歳児からの3年保育もあります。
https://www.city.koto.lg.jp/kodomo/gakko/shuen/kuritsu/index.html https://www.city.koto.lg.jp/kodomo/gakko/shuen/shiritsu/index.html小学校は区立が40校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/shuen/shogakko/6119.html妊婦のいる家庭に対し商品券1万円分がプレゼントされます。 またチャイルドシートレンタルあっせん事業を利用するとチャイルドシートが15~25%引きでレンタルでき、無料で取り付けも行ってもらえます。