早稲田アカデミーの指導ノウハウを個別指導専用にカスタマイズ
学力試験、適性検査、面接などの難関をパスした精鋭講師陣
「受験に強い早稲田アカデミー」ならではの情報量
関東に教室を展開する、小学生から高校生まで全学年対応の個別指導塾です。早稲田アカデミーが培ってきたカリキュラム・指導方法・教材・受験情報を個別指導向けにカスタマイズ。「校舎での対面個別指導」「ご家庭での双方向オンライン個別指導」のどちらかを選択することができます。帰国子女入試や総合型選抜など特殊な形式の入試にも対応。
早稲田アカデミー個別進学館は,集団校舎との連携を特に大切にしています
早稲田アカデミーが制作している「オリジナル教材」をカリキュラムに組み込んだ弱点補強型の授業・得点力強化型の授業も可能です。
学習方法の修正提案から,生活プランの見直しまで
「第1志望校」に合格しよう! 開校5年目を迎え、従前より合格者を出している御三家中、開成早慶附属高に加え、2019年中学入試では男子御三家の開成中と武蔵中、都立では小石川中、早慶大学附属中をはじめ多数合格、 高校入試でも国立お茶の水女子高、国立東工大科学技術高をはじめ多数合格、また、高3生全員内部進学できました。すべての合格に大きな感動を受けました。 難関校受験は厳しい競争の世界 たった1点で合否が分かれることもあります。高い目標を達成するため、妥協や油断は禁物です。必要な基礎を油断なく鍛えて、妥協なく確認、その上で難度の高い課題に挑戦…真の実力を身に付けるまでやり抜く以外に道はありません。苦しくても決してあきらめず、課題に対して「本気」で取り組み、自分の力で克服する。その「本気」こそ早稲田アカデミーの原点です。私たち個別進学館は,その「本気」を「結果」につなげる指導力をもっています。授業プラン・教材は早稲田アカデミーのエキスパートスタッフが全面バックアップ。一人ひとりの目標達成に,全力で取組みます。 お問い合わせ・ご相談は 個別進学館新宿校 03-3370-2911 ご連絡お待ちしております。
https://www.waseaca-kobetsu.jp/data/exam_results/1/image1?1581939929 https://www.waseaca-kobetsu.jp/data/exam_results/2/image1?1582191708
詳細 | 中学受験生のコース紹介 Wコース (中学受験) 憧れの難関中学に合格したい!! 目指せ難関中学!早稲アカ個別だからできる受験対策 年々、難関中学への合格実績を伸ばし続けている早稲田アカデミー。その集団授業のカリキュラムに準拠したコースです。授業内容は集団授業の教材や教え方を生かしつつ、早稲田アカデミー教務本部が英知を結集し、個別指導専用にカスタマイズ。個別指導で難関校に合格できる授業を展開します。 Wコース (高校準備) 高校受験に備えて、 確かな基礎知識を身につけたい!! 思考力・表現力をつけるには、小学生がベスト! 早稲田アカデミーの公立コースに準拠したコースです。高校受験を視野に入れて、小学生のうちから入念な準備を行います。近年の高校入試では、思考力・表現力を問う問題が増加しています。そうした力を身につけておくのは、小学生の時期がベスト。算数・国語はもちろんのこと、英語も先取りで授業を行うことができます。 塾併用コース 集団塾に通いながら、 弱点克服をしたい!! 弱点補強から得意伸長まで。相乗効果で成績向上! SAPIX・日能研・四谷大塚・栄光ゼミナールをはじめとする各種進学塾や、早稲田アカデミー集団校舎に通いながら、早稲田アカデミー個別進学館を併用して通う方向けのコースです。「算数が苦手」「国語をもっと強化したい」というご要望から、「理科の電流分野」といったピンポイントのご要望まで、お応えすることができます。集団塾との相乗効果で、成績向上を目指します。 |
---|
詳細 | 高校受験生のコース紹介 Wコース 憧れの難関高校に合格したい!! 目指せ難関大学!早稲アカ個別だからできる受験対策 早稲田アカデミー集団授業のカリキュラムに準拠したコースです。難関国私立・難関都県立受験で首都圏No.1の合格実績を記録し続けている授業を、個別指導で受講できます。授業内容は集団授業の教材や教え方を生かしつつ、早稲田アカデミー教務部が英知を結集し、個別指導専用にカスタマイズ。個別指導で難関高校に合格できる授業を展開します。 塾併用コース 集団塾に通いながら、 弱点を克服したい! 弱点補強から得意伸長まで。相乗効果で成績向上! SAPIX・栄光ゼミナール・湘南ゼミナール・臨海セミナー・市進学院といった各種進学塾や早稲田アカデミー集団校舎に通いながら、早稲田アカデミー個別進学館を併用して通う方向けのコースです。「苦手科目の成績が伸びない」「途中から入塾したので勉強していない分野がある」など、様々なご要望にお応えします。集団塾との相乗効果で、第一志望校合格を目指します。 |
---|
詳細 | 大学受験生のコース紹介 Wコース (一般入試) 憧れの難関大学に合格したい!! 目指せ難関大学!早稲アカ個別だからできる受験対策 年々、難関大学への合格実績を伸ばし続けている早稲田アカデミー大学受験部。その集団授業のカリキュラムに、準拠したコースです。授業内容は集団授業の教材や教え方を生かしつつ、早稲田アカデミー教務本部が英知を結集し、個別指導専用にカスタマイズ。個別指導で難関大学合格に導く授業を展開します。 Wコース (推薦・AO入試) 特殊入試で難関大学合格を目指したい! 多様化する入試に対応!様々な受験方式もお任せください! 近年ますます多様化している大学入試。教科の勉強だけでなく、面接・プレゼンテーション・小論文など、様々な試験方式への対応も、早稲田アカデミー個別進学館だからできること。個別指導ならではの各大学の試験に合わせた指導、そして早稲田アカデミー大学受験部の情報力で、あなたを強力にバックアップします。 塾併用コース 集団塾に通いながら、 弱点克服をしたい!! 苦手教科のみの通塾もOK。相乗効果で成績向上! 河合塾・駿台予備校・代々木ゼミナール・東進ハイスクールといった予備校や、Z会・ベネッセなどの通信教育と、早稲田アカデミー個別進学館を併用して通う方向けのコースです。「得意科目は集団授業で、苦手科目は個別指導で」といった使い分けをすることにより、効率よく成績を伸ばします。英・数はもちろんのこと、古文・化学・日本史といった国理社系もお任せください! |
---|
詳細 | 中高一貫校コース |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
渋谷区は23区の中央付近に位置しており港区、新宿区、品川区、目黒区、世田谷区、中野区、杉並区と面した区です。 商業施設や飲食店に訪れる人々で賑わう一方、明治神宮や代々木公園などゆっくり自然と触れ合える場所もあります。 人が集まるためか治安が悪く、物件価格も高いのが気になるところ。 しかし病院の数や子育て支援が充実しているなど良い面も多くあります。
鉄道路線:JR(山手線、総武線、埼京線、湘南新宿ライン)、東京メトロ(銀座線、日比谷線、千代田線、半蔵門線、副都心線、都営地下鉄大江戸線、京王(京王線、井の頭線、新線)、小田急小田原線、東急(東横線、田園都市線) 渋谷駅から新宿駅まで5分(乗り換えなし)、池袋駅まで10分(乗り換えなし)、東京駅まで18分(乗り換え1回)
保育園は区立が20園程度、私立が40園程度あります。 待機児童が多く300人を超すこともありましたがここ数年は100~200名程度に落ち着いています。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/hoikuen/index.html幼稚園は区立が5園程度となっており4歳児からの2年保育、または5歳児からの1年保育となっています。 一方私立は15園程度あり、3歳児からの3年保育もあります。
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/hoiku/kuritsu_yochien.html http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/teate/hoiku_josei/prv_yochien.html小学校は区立が20校程度あり基本的には学区が定めた小学校へ入学します。 しかし学区の児童を受け入れた後に余裕がある場合は他の学区からも児童の受け入れを行う学校選択制度もあります。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/kyouiku/shogakkou.html妊婦のいる家庭に対しベビー用の服や体温計、爪切りなど育児に必要なものが一式プレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また出産育児一時金の他にハッピーマザー出産助成金として最大10万円が支給されます。