ゼロからMARCH合格保証 EDIT STUDY 津田沼校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
千葉県船橋市前原西2-17-14 2F

ゼロからMARCH合格保証 EDIT STUDY 少人数対話式授業×超圧縮カリキュラムで「ゼロからMARCH」

  • POINT1

    質問→回答→生徒自身がプレゼン!1クラス平均10名の少人数対話式授業

  • POINT2

    高い集中力を保てる!5分〜10分前後の独自コーチング動画を使用した演習

  • POINT3

    配点の高い英語・暗記の社会重視!テスト中心の超圧縮カリキュラム

多様なツールを適宜組み合わせ、新入試対応の英語力を獲得!

首都圏に5校、福岡に1校を展開する高校生・高卒生を対象とした予備校です。MARCH以上の上位私大文系学部の受験に焦点を当て、配点の高い英語・暗記の社会・必須の国語を重視。3科目トータルでMARCH以上の合格へ導きます。無駄のない超圧縮カリキュラムで、入試に必要な科目を全て基礎からしっかり指導します。

ゼロからMARCH合格保証 EDIT STUDY 津田沼校について

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

千葉県船橋市について

県内も都内もアクセス良好!県の第二都市として便利な街

船橋市は千葉県の北西部に位置しており市川市、習志野市、鎌ケ谷市、白井市、八千代市と面した市です。 鉄道路線の数が多いことに加え、東京と千葉市の中間に位置しているため双方への通勤通学が非常に便利なエリアです。 放課後の小学生の居場所としては放課後ルームや船っ子教室などがあります。 病院の数は県内平均値をやや下回っておりますが治安は県内平均値となっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(武蔵野線、総武本線、総武線、京葉線)、京成本線、新京成電鉄、東京メトロ東西線、東武野田線、東葉高速鉄道、北総鉄道北総線 西船橋駅から東京駅29分(乗り換えなし)、船橋駅まで3分(乗り換えなし)、柏駅まで26分(乗り換え1回)

教育について

保育園

認可園は公立が30園程度、私立が100園程度あります。 預かり開始日は生後57日目以降からの園がほとんどです。 待機児童に関しては4月入園であれば一時期100人以下まで減少していましたが近年また増加傾向にあり500人前後となっています。

https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/hoiku/002/p004522.html
幼稚園

幼稚園は私立のみとなっており40園程度あります。

https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/hoiku/001/p008683.html
小学校

小学校は50校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/ichiritsu/006/p042441.html

地域独自の子育て政策

妊娠16週から27週の間で一度だけ無料で歯科検診が受けられます。 新型コロナウイルスが流行った2020年には条件を満たす妊婦に対しPCR検査等の検査費用が助成されました。