四谷大塚 所沢校舎

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
埼玉県所沢市くすのき台1-9-1 

四谷大塚 半世紀以上にわたり小学生を志望校合格へ導いてきた中学受験のパイオニア

  • POINT1

    一流講師陣の授業を完全映像化した「予習ナビ」と復習授業「復習ナビ」を理解を深める

  • POINT2

    毎週末開催の学力別「週テスト」で一週間の学習内容の理解度を確認。適切なレベルのテストだから学力が飛躍的に伸びる

  • POINT3

    講師が執筆したオリジナル教材で、好奇心を刺激し、考える楽しさを育む!

長年の中学受験指導経験から編み出されたノウハウと豊富な入試データで、志望校合格を完全バックアップ!

大学受験予備校「東進ハイスクール」を運営するナガセグループの中学受験に特化した学習塾。東京・神奈川・千葉・埼玉に展開しています。 中学受験に精通した講師陣が作成するオリジナルテキストによる指導と、一週間ごとの学習カリキュラムで着実に学力を高めていくスタイルに定評があります。

四谷大塚 所沢校舎について

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

埼玉県所沢市について

都内への通勤通学も快適!多子家庭や三世代同居、近居に嬉しいサービスあり

所沢市は埼玉県の南西部に位置しており入間市、川越市、狭山市、新座市、入間郡三芳町、東京都清瀬市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、西多摩郡瑞穂町と面した市です。 池袋や西武新宿、渋谷、横浜までのアクセスが良いため東京のベッドタウンとして栄えており所沢駅前には複数の商業施設の他、行政手続きのできる施設もあり非常に便利です。 放課後の小学生の居場所としては児童館生活クラブや児童クラブなどがあります。 病院の数、治安共に県内平均値となっているので安心して生活ができます。

交通アクセス

鉄道路線:JR武蔵野線、西武(池袋線、狭山線、新宿線、山口) 所沢駅から西武球場前駅まで12分(乗り換え1回)、大宮駅まで55分(乗り換え2回)、川口駅まで50分(乗り換え2回)

教育について

保育園

認可園は公立が20園程度、私立が30園程度あります。 預かり開始日は生後8週間からの園が多くなっています。 待機児童に関しては4月入園であれば20人前後、10月入園であれば200人前後となっています。

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/hoikuen/ninkahoiukusisetsu.html
小学校

小学校は30校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kosodatekyouiku/kodomo/nyuen/nyuuennyuugakunituite.html

地域独自の子育て政策

乳幼児のお出かけをサポートするため、公共施設や民間施設などに赤ちゃんの駅として授乳やおむつ替えに利用できるスペースが設けられています。 三世代同居や近居をする家庭に対し複数のサービスが提供されています。 新型コロナウイルスが流行った2020年頃には出産予定日2週間前の妊婦に対しPCR検査等の検査費用が助成されました。