城南コベッツ 大島教室

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
都営新宿線 大島駅
住所
東京都江東区大島5-34-11 山田ビル2F

城南コベッツ 最新学習システムGoNAVIを使った親身な指導で成績25点アップを実現!

  • POINT1

    最適な学習目標・計画をオーダーメイドで作成する学習支援システム「GoNAVI」が成績アップを完全ナビゲート

  • POINT2

    学校別予想問題&個人別テスト対策問題集を準備した万全の定期テスト対策!

  • POINT3

    英語4技能(読む・聞く・書く・話す)習得のための新受験メソッドを導入。英語検定対策も充実

的確な学習支援システムと、万全のテスト対策でどんどん点数アップ!充実の英語指導で受験への備えも完璧!

大学受験予備校「城南予備校DUO」を運営する城南進学研究社による個別指導塾です。 成績保証の導入や、着実な長年にわたる指導実績に基づく学習支援システム「GoNAVI」を活用したきめ細かい学習プログラムが売り。講師1人に生徒2人までの完全個別指導で、教科書準拠テキストを使った先取り学習を行います。

城南コベッツ 大島教室について

この塾のPOINT!

1

生徒一人ひとりの状況に合わせたきめ細かい指導をしています

2

清潔で落ち着いた雰囲気の教室

3

受講教科以外の教科の学習もしっかりとフォローしていきます!

個別指導塾『城南コベッツ大島教室』について

【城南コベッツ大島教室とは?】 ◆指導方針 生徒一人ひとりの状況に合わせたきめ細かい指導をしています。手厚いケアを必要としている生徒にはとことん向き合い、自ら学ぶ事ができる生徒には効率重視の方針のご提案をしています。 ◆学習環境と雰囲気 清潔で落ち着いた雰囲気の教室で行われる80分間の授業では、生徒さんはみなさん静かに集中し、休憩時間では思い切り息を抜くというスタイルでメリハリをつけて頑張っています。(講師も気を抜いたりしていて良い時間になっています。) 生徒が質問がある場合には講師はもちろん喜んでお応えします。やる気のある人には内外問わず全力で応える講師達が待っています。 ◆学習相談 私たちは保護者様や生徒さんの目標や状況を伺って問題点を分析し、最適な解決策をご提案します。 ◆完全オーダーメイドの授業 個別指導塾では生徒一人ひとりの目標や学力に合わせた授業進行や教材選定を行うところが多いと思いますが、城南コベッツ大島教室では進路指導において生徒と担当講師が一緒に学習目標をきちんと話し合った上で学習計画を作成する事をしております。

城南コベッツ 大島教室の実績

近年の実績

■合格実績(大島教室のみの実績、同一生徒による複数校合格あり、複数生徒による同一校合格あり) 【中学校】 区立 九段中学校 私立 足立学園中学校 私立 大宮開成中学校(特待選抜コース) 私立 開智日本橋中学校 私立 巣鴨中学校 私立 昭和学院中学校 私立 千代田女学園中学校 私立 中村中学校 私立 日本大学第一中学校 私立 山脇学園中学校 【高校】 都立 赤羽商業高校 都立 荒川商業高校 都立 上野高校 都立 大江戸高校 都立 葛西南高校 都立 江東商業高校 都立 小岩高校 都立 工芸高校 都立 小松川高校 都立 駒場高校 都立 江東商業高校 都立 篠崎高校 都立 新宿高校 都立 総合芸術高校 都立 第三商業 都立 竹早高校(帰国子女) 都立 つばさ総合高校 都立 日本橋高校 都立 東高校 都立 深川高校 都立 文京高校 都立 紅葉川高校 都立 南葛飾高校 私立 郁文館高校 私立 岩倉高校 私立 関東第一高校 私立 京華商業高校 私立 京華女子高校 私立 錦城学園高校 私立 国学院高校 私立 駒澤大学高校 私立 駒込高校 私立 桜丘高校 私立 正則高校 私立 成立学園高校 私立 淑徳巣鴨 私立 自由ヶ丘高校 私立 昭和学院高校 私立 成立学園高校 私立 青陵高校(帰国子女) 私立 専修大付属高校 私立 大東学園高校 私立 中央学院中央高校 私立 千代田女学園高校 私立 静貞学園高校 私立 東亜学園高校(特待) 私立 東洋高校 私立 東洋大学京北高校 私立 日本音楽高校 私立 日本工業大学駒場高校 私立 日大鶴ヶ丘高校 私立 不二女子高校 私立 堀越高校 私立 村田女子高校 私立 目黒学院高校 私立 安田学園(進学) 【大学】 私立 青山学院大学(法学) 私立 亜細亜大学(経済) 私立 開智国際大学(リベラルアーツ) 私立 神奈川大学(外国語) 私立 駒澤大学(経営) 私立 川村学園女子大学 生活創造学部観光文化学科(一般) 私立 帝京大学(経済) 私立 獨協大学(経済、経営、法学) 私立 東洋大学(経済) 私立 文京学院大学 保健医療技術学部看護学科(一般) 私立 法政大学(経済、経営) 私立 目白大学 私立 立教大学(経済) 私立 麗澤大学(外国語) 私立 和洋女子大学 人類学群国際学類(センター) など

城南コベッツ 大島教室アクセス

住所

〒136-0072

東京都江東区大島5-34-11 山田ビル2F

アクセス

都営新宿線 大島駅

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都江東区について

待機児童は減少傾向!エリアにより住宅街の雰囲気がガラッと変わる街

江東区は23区の東側に位置しており江戸川区、大田区、品川区、墨田区、中央区、港区に面した区です。 区全体に住宅街が広がっておりファミリー層で賑わう商店街のあるエリアや高層マンションの集まるエリアなど、エリアにより雰囲気の異なる街です。 治安も良く物件価格も東京平均値、外国人も多く住んでいるので多種多様な文化に触れられます。 病院の数は少な目ですが、隣接区へのアクセスも良いので特に問題なく生活できます。

交通アクセス

鉄道路線:JR(総武線、京葉線)、東京メトロ(東西線、有楽町線、半蔵門線)、都営地下鉄(新宿線、大江戸線)、ゆりかもめ、東京臨海高速鉄道りんかい線、東武亀戸線 豊洲駅から新宿駅まで30分(乗り換え1回)、池袋駅まで27分(乗り換えなし)、渋谷駅まで23分(乗り換え2回)

教育について

保育園

認可保育園は公立私立合わせて140園程度あります。 待機児童は常に300人を超えていたものの、保育園の定員数を見直すなどの対策の結果ここ数年は減少傾向にあり50人前後となっています。

https://www.city.koto.lg.jp/kodomo/hoiku/index.html
幼稚園

幼稚園は区立が20園程度となっており基本的に4歳児からの2年保育となっています。 一方私立は15園程度あり、3歳児からの3年保育もあります。

https://www.city.koto.lg.jp/kodomo/gakko/shuen/kuritsu/index.html https://www.city.koto.lg.jp/kodomo/gakko/shuen/shiritsu/index.html
小学校

小学校は区立が40校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/shuen/shogakko/6119.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対し商品券1万円分がプレゼントされます。 またチャイルドシートレンタルあっせん事業を利用するとチャイルドシートが15~25%引きでレンタルでき、無料で取り付けも行ってもらえます。