菅原進学教室 本校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
東京都江戸川区東小松川2-15-7 

菅原進学教室 子供たちの成績を確実に伸ばす!真の思考力を育てる指導

  • POINT1

    児童・生徒の主体性を重んじる問題解決型指導

  • POINT2

    英語指導に自信あり!TOEICやTOEFLのハイスコアを目指す

  • POINT3

    つまずきを解決する中学生・高校生の個別指導

各公立中学校に対応した定期試験や受験対策を徹底実施し、生徒に自信を持たせる!

東京都江戸川区の進学塾。公立小・中学校の教科書に準拠した授業で、数多くの生徒が第一志望合格を実現しています。私立中学・高校生向けの指導にも対応。漢字学習に真摯に取り組み、国語の成績のみならず社会科や英語への苦手意識を払拭します。5教科幅広く指導するほか、特に英語指導については、小学生から高校生まで、そして国立大学医学部志望も指導可能です。

菅原進学教室 本校について

この塾のPOINT!

1

子供たちの成績を確実に伸ばします

2

心を育てる

3

漢字学習に真摯にとりくんでいます

講師紹介

講師は公立中学校での授業を経験しているプロ集団です。 塾長 菅原明之 塾の経営に携わり、36年を迎える。東京都江東区立八名川小学校にて6年間連携事業に参画し算数の授業を行う。また、足立区と連携し夏期講習会を実施し学力向上に取り組む。平成8年に学力低下問題を提起し、公立小学校や中学で算数や国語の授業を実践する。

菅原進学教室 本校の実績

近年の実績

合格実績 第一志望校に合格させます 小学部(国・公立中学合格実績) (国立) お茶の水女子大付属 (都立中高一貫校) 都立両国中学校、都立白鷗中学校 小学部(私立中学合格実績) (私立中学実績) 渋谷教育学園幕張、豊島岡女子、市川、東邦大東邦、青山学院、成蹊、世田谷学園、共立女子、普連土学園、江戸川女子、日大第二、独協、三輪田女子、跡見学園、大妻中野、かえつ有明、独協埼玉、千葉日大一、日大豊山女子、日大豊山、日大第一、和洋国府台、和洋九段 (私立中学実績 特待及びアドバンス) 跡見学園(特待)、日出学園(特待)、京華(特待)、聖学院(アドバンス)、昭和学院(アドバンス) その他多数 中学部(都立高合格実績) (国立高校実績) 東京工業大学科学技術 (都立自校・クループ作成) 日比谷、新宿、両国、国際、白鴎、墨田川 (都立高校 普通科) 小山台、三田、小松川、城東、上野、江戸川、豊島、深川、東、小岩、紅葉川、日本橋、篠崎 (都立高校 専門学科) 深川(外国語)、産業技術高専、総合芸術(美術)、晴海総合、科学技術、葛飾総合、蔵前工業(機械)、芝商、第一商、第三商、墨田工業(自動車)、農産(食品) 中学部(私立高合格実績) (私立高校実績) 市川、東邦大東邦、中央大学、本郷、法政第二、昭和学院秀英、法政大学、明治学院、日大習志野、江戸川女子Ⅲ類、創価、成城、國學院、芝浦工大、足立学園、東京電機大学、十文字、千葉日大第一、日大桜丘、専修大学、日大豊山女子(理数)、日大第一、日大豊山、関東国際(文理・英)、城西大附属城西、東海大高輪、東海大浦安、千葉商科大付属、京華、岩倉、正則 (私立高校実績 特待・特進) 朋友学院(国公立)、安田学園(S特)、日大鶴ヶ丘(特進)、東洋(特選)、二松学舎(特進)、関東第一(特進)、共栄学園(特進) その他多数

菅原進学教室 本校コース・講座・料金

小学生

詳細 少人数個別指導 小学3・4年生 ※クーポン券適応 教科 算数・英語 月謝 算数の受講のみ 6,000円+税 英語の受講のみ 9,800円+税 ※2教科選択の場合は 11,800円+税 実施日と時間 算数 午後4:30~5:15(月・火・水・木・金) 英語 ①午後5:15~6:00(月・水・金)    ②午後4:30~5:00(火・木) ※算数も英語も最大週5日、受講が可能です。 内容 算数 公立小学校の教科書に準拠し、4名以内の個別指導により学習します。 英語 レプトンを使用し、読む・聞く・書く・話す の4技能を学習します。    自立・個別型の指導です。アルファベットから丁寧に指導します。 少人数個別指導 小学5・6年生 ※クーポン券適応 教科 国語・算数・英語 月謝 3教科 15,800円+税 2教科 12,800円+税 1教科  9,800円+税 実施日と時間 国語 水曜日 午後6:00~7:00 算数 午後6:00~7:00(月・金から1日選択) 英語 午後5:00~6:00(月・水・金から2日選択) 内容 国語 物語文や説明文などを学習します。言葉の決まりや語句も学習します。 算数 公立小学校の教科書に準拠し、4名以内の個別指導により学習します。 英語 レプトンを使用し、読む・聞く・書く・話す の4技能を学習します。    自立・個別型の指導です。アルファベットから丁寧に指導します。 ※教材費・プリント代・維持費・テスト代は諸費用一覧をご参照下さい。 国立私立中学校受験・都立中高一貫校受験クラス 3名程度の個別指導です。 4教科と2教科いずれかを選択できます。 一人ひとりの習熟度に応じ無理なく中学受験の指導を行ないます。 予習リーズの指導も可能です。 毎月学力テストを行い、受験学力を向上させます。 中学受験講座 小学4・5・6年生 ※クーポン券適応外 教科 国語・算数・理科・社会 月謝 4教科 36,800円+税 2教科 24,800円+税 実施日と時間 国語 火・木曜日 午後5:00~6:00 算数 火・木曜日 午後6:00~7:00 理科 金曜日 午後8:00~9:00 社会 金曜日 午後9:00~10:00 ※英語の受講可能です。下記と諸費用一覧を参照してください。 内容 3名以内の少人数個別指導で実施します。 国立・私立中学受験者対象に指導します。 公立中高一貫校受験者を対象とします。 予習シリーズの学習をサポートします。 ※教材費、年間プリント代、年間維持費、テスト代は諸費用一覧をご参照下さい。 小学生英語コース 小学1年生から小学6年生を対象に実施しています。 Leptonのシステムを取り入れ、「読む」・「聞く」・「書く」・「話す」を個別指導により実施します。 アルファベットが分らない児童でも、基本からていねいに指導します。 英語検定2級まで対応します。どのレベルからでも受講できます。 TOEICⓇやTOEFLⓇのハイスコアを目指します。 小学生英語レプトン 小学1・2年生 小学5・6年生 ※クーポン券適応外 教科 英語 月謝 ①週2回 9,800円+税 ②週3回 11,800円+税 ③週4回 13,800円+税 実施日と時間 月・水・金曜日 ①午後5:00~6:00 火・木曜日   ①午後4:30〜5:15 内容 英語を基礎から楽しく学ぶことができます。 「読む+聞く+書く+話す」の4技能にしっかり対応しています。 アルファベットの大文字・小文字から学習できます。 英検対策に活用できます。

中学校

詳細 中学1年生(週4回 3教科) 月謝 18,800円+税 ①数学は4名以内の個別指導。 ②国語と英語は少人数指導。 ③定期試験対策を無料で土曜日と日曜日に実施しています。 応用・基本個別 教科 曜日 時 間 数学 火 7:00~8:00 数学 木 7:00~8:00 国語 金 7:00~8:00 英語 土 7:30~8:30 学力テスト代 中学1年生 3教科 受検料(1回分) 3,000円+税 年間回数 6回 ※年2回、6月(4月~7月までの2回分)と10月(8月~翌年3月までの4回分)にお支払いをお願いしております。 中学2年生(週3回 3教科) 月謝 21,800円+税 ①数学は4名以内の個別指導。 ②国語と英語は少人数指導。 ③定期試験対策を無料で土曜日と日曜日に実施しています。 応用クラス 教科 曜日 時 間 英語 月 8:00~9:00 数学 9:00~10:00 英語 水 8:00~9:00 数学 9:00~10:00 国語 金 8:00~9:00 基本個別 教科 曜日 時 間 数学 月 7:00~8:00 英語 8:00~9:00 数学 水 7:00~8:00 英語 8:00~9:00 国語 金 8:00~9:00 学力テスト代 中学2年生 3教科 受検料(1回分) 3,000円+税 年間回数 6回 ※年2回、6月(4月~7月までの2回分)と10月(8月~翌年3月までの4回分)にお支払いをお願いしております。 中学3年生(週3回 5教科) 月謝 26,800円+税 ①数学は4名以内の個別指導。 ②国語・英語・理科・社会は少人数指導。 ③定期試験対策を無料で土曜日と日曜日に実施しています。 応用・基本個別 教科 曜日 時 間 英語 火 8:00~9:00 数学 9:00~10:00 英語 木 8:00~9:00 数学 9:00~10:00 理科 金 7:00~8:00 社会 8:00~9:00 国語 9:00~10:00 学力テスト代 中学3年生 5教科 受検料(1回分) 3,200円+税 年間回数 8回 会場テスト代 中学3年生 5教科 受検料(1回分) 3,636円+税 年間回数 3回 英語 私立中学生・高校教科書補完コース 英語 高校教科書補完コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 私立中学 1・2・3年生 学校教材準拠 金曜日 8:00~10:00 16,000円+税 高校1年生 英語Ⅰ・英文法A 高校2年生 英語Ⅱ・英文法B 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①教科書補完の英語は1時間の受講も可能です。②3時間の受講も可能です。ご相談ください。 英語 大学受験コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 高校3年生 英語Ⅲ・文法 英文解釈・長文読解 金曜日 8:00~10:00 16,000円+税 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①1時間の受講も可能です。②3時間の受講も可能です。ご相談ください。 数学 私立中学生・高校1年生教科書補完コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 私立中学 1・2・3年生 学校教材準拠 金曜日 8:00~10:00 16,000円+税 高校1年生 数学Ⅰ・数学A 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①金曜日の教科書補完の数学は、1時間の受講も可能です。②3時間の受講も可能です。 数学 私立中学生・高校1・2・3年生教科書補完コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 私立中学 1・2・3年生 学校教材準拠 土曜日 8:30~10:00 12,000円+税 高校 1・2・3年生 数学Ⅰ・数学A 数学Ⅱ・数学B 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①数学は、1時間の受講も可能です。ご相談ください。②数学Ⅲと数学Cの希望者は相談に応じます。

高校

詳細 英語 私立中学生・高校教科書補完コース 英語 高校教科書補完コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 私立中学 1・2・3年生 学校教材準拠 金曜日 8:00~10:00 16,000円+税 高校1年生 英語Ⅰ・英文法A 高校2年生 英語Ⅱ・英文法B 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①教科書補完の英語は1時間の受講も可能です。②3時間の受講も可能です。ご相談ください。 英語 大学受験コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 高校3年生 英語Ⅲ・文法 英文解釈・長文読解 金曜日 8:00~10:00 16,000円+税 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①1時間の受講も可能です。②3時間の受講も可能です。ご相談ください。 数学 私立中学生・高校1年生教科書補完コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 私立中学 1・2・3年生 学校教材準拠 金曜日 8:00~10:00 16,000円+税 高校1年生 数学Ⅰ・数学A 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①金曜日の教科書補完の数学は、1時間の受講も可能です。②3時間の受講も可能です。 数学 私立中学生・高校1・2・3年生教科書補完コース 学年 指導内容 実施日 時間 月謝 私立中学 1・2・3年生 学校教材準拠 土曜日 8:30~10:00 12,000円+税 高校 1・2・3年生 数学Ⅰ・数学A 数学Ⅱ・数学B 維持費 毎月1,350円+税 教材 希望者のみ購入2,000~3,000円+税 ①数学は、1時間の受講も可能です。ご相談ください。②数学Ⅲと数学Cの希望者は相談に応じます。
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都江戸川区について

公園やレジャースポットが多数!各駅周辺が買い物スポット

江戸川区は23区の東側に位置しており江東区、葛飾区、墨田区、千葉県浦安市、市川市、松戸市に面した区です。 各駅にはスーパーや飲食店があり、都心や空港へのアクセスも良好となっています。 また子供を連れて日常的にお出かけできるスポットが数多くあり、葛西臨海公園や葛西海浜公園をはじめとする公園や動物と触れ合えるスポットも複数あります。 物件価格は東京平均よりも低く、特にファミリー層向け物件はかなり安くなっています。 一方で病院の数は少なく、治安があまり良くないことが気になるポイントです。

交通アクセス

鉄道路線:JR(総武線、京葉線)、東京メトロ東西線、都営地下鉄新宿線、京成本線 小岩駅から新宿駅まで34分(乗り換え1回)、池袋駅まで41分(乗り換え1回)、渋谷駅まで42分(乗り換え3回)

教育について

保育園

認可保育園は区立が30園程度、私立が100園程度あります。 待機児童は一時500人を超えていましたが、近年保育園の数を大幅に増やしたことで200人前後に落ち着いています。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kosodate/kosodate/hoiku/nitijou/index.html
幼稚園

幼稚園は全部で40園程度ありほとんどが私立です。 区立は4歳児からの受け入れとなっています。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kosodate/kosodate/hoiku/nitijou/index.html
小学校

小学校は区立が70校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e068/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/gakko/shogakko.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しこども夢商品券がプレゼントされ、妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 出産後のサポートも充実しており、0歳児のいる家庭は合計14時間分の家事支援サービスを無料で受けられます。 またベビーシッター利用支援や、2歳以降の長期育休支援などの制度もあります。