幼児教育チャイルド・アイズ 神戸北町VIVO校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
兵庫県神戸市北区日の峰2-3-1 

幼児教育チャイルド・アイズ 知能育成と小中学校受験対策のための幼児教室

  • POINT1

    知的好奇心を刺激する知能育成レッスン

  • POINT2

    知能育成も受験対策も!成長と目的に合わせた多彩なコース設定

  • POINT3

    経験豊富な指導者による完全担任制!少人数制のきめ細かいレッスン

思考力と人間力を育む!思考力・読解力・表現力に強い子供を育てる教室。

全国に100教室を展開する幼児教室。1歳半から小学校低学年まで、将来の成長に向けた大きな力となる思考力を育みます。自立心を養う母子分離レッスンを基本採用。知能育成コースと受験対策コースがあり、幼稚園受験から小学校低学年を対象とした中学受験準備コースまで、「考える遊び」を体験しながら、自信と意欲を引き出します。

幼児教育チャイルド・アイズ 神戸北町VIVO校について

幼児教育チャイルド・アイズ 神戸北町VIVO校アクセス

住所

〒651-1233

兵庫県神戸市北区日の峰2-3-1 

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

兵庫県神戸市北区について

鈴蘭台が住宅街の中心部、治安も良くアウトレットや温泉街もある街

神戸市北区は神戸市の北部に位置しており神戸市(東灘区、灘区、兵庫区、長田区、 須磨区、中央区、西区)、西宮市、芦屋市、宝塚市、三木市、三田市と面した区です。 市の中で一番面積が大きくニュータウンなどの住宅地と農村地域が調和しており、鈴蘭台に人口の6割が集中しています。 また有馬温泉やアウトレットなどもあることから国内外問わず多くの人が訪れるエリアです。 公園や商業施設、病院、自然が充実しており犯罪率、物件価格共に市内でも低い区なので整った環境で落ち着いて生活できます。

交通アクセス

鉄道路線:JR福知山線、市営地下鉄北神線、神戸電鉄(有馬線、三田線、粟生線)、六甲有馬ロープウェー 道場南口駅から三宮駅まで40分(乗り換え1回)、神戸駅まで49分(乗り換え2回)、新長田駅まで46分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は公立が5園程度、民間が10園程度あります。 預かり開始日はほとんどが生後6ヵ月からとなっています。

https://www.city.kobe.lg.jp/documents/7048/2021shisetuichiran23.pdf
幼稚園

幼稚園の数は公立、私立共に10園程度あります。

https://www.city.kobe.lg.jp/documents/7048/2021shisetuichiran1.pdf
小学校

小学校は30校以上あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.kobe.lg.jp/a61516/kosodate/education/gakkoen/syougatukou.html#05