地域の受験事情や学校情報を熟知した教育プランナー「トライさん」による学習サポート
専任の講師が完全マンツーマンで指導
教育AI賞を受賞したトライAI式学習診断で導く最適な学習カリキュラム
30年以上にわたり、延べ120万人を超える指導実績を持つトライグループの個別指導教室です。600以上の直営教室を持っており、直営教室数は全国No.1。 「家庭教師のトライ」で培ったノウハウの活用と、徹底的なマンツーマン指導が成績アップの秘訣。各教室に地域の学校情報に精通した「トライさん」と呼ばれる教育プランナーがいるのも特長です。
、あまり勉強が好きでない人でも授業に来るのが毎回楽しみになるような授業
東京大学受験経験を活かして授業と学習アドバイス
わかるまで丁寧な指導
基礎を丁寧に教えることを心掛け、一人ひとりが「できる」までサポート
個別教室のトライ南大沢パオレ校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 八王子市【南大沢・上柚木・下柚木・松木・鑓水】、町田市、日野市・多摩市等にお住まいの方のお声にお応えします。 皆さんが、楽しく目標を達成できるための教室をつくります。 どうぞ宜しくお願いします。 中学生の皆さん 都立高校入試問題には中1、中2の内容も多く出てきます。 受験に向けて、今から苦手単元の克服と学習習慣をつけましょう。 取りこぼしも苦手も今のうちから対策しましょう。 定期テスト対策、振り返り学習、私立校対策、学習相談などなど、一人ひとりの目的に応じた最適なプランをご提示します! 高校生の皆さん 思い立った時こそ、そこからの頑張り次第で将来進みたい進路の幅を広げることができるチャンスです。 一人ひとりの志望校・学部に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで、志望校合格までの最短経路をご提案します。 指定校推薦・公募推薦、内部進学を考えている方は学内テスト・評定対策をしていきましょう。 AO入試を考えている方は、小論文や面接対策も行っています。 小学生の皆さん これから先の学習の基礎となる小学生内容の定着や自ら勉強をする習慣を身に付けていきましょう。 それに加えて私立難関校への受験、都立中高一貫校に向けたマンツーマンの対策を行っていきます。 ◆自分がどこでつまずいているのかわからない。 ◆今さら質問できない・・・と思っている単元がある。 ◆苦手科目に絞って内申対策、評定対策をしたい。 ◆今年こそ、部活と勉強の両立しながら成績を上げたい! こんなお悩みのある方は、ぜひ一度、無料体験授業にお越しください。 トライでは、学校別の専用カリキュラムで受験までサポートします。 トライの学習法の詳細はこちら 鑓水中学校の専用対策カリキュラム こちらはその一例です! 皆さんのご来校を心よりお待ちしています! 教室長兼教育プランナー 舩木 滉介
2学期期末試験では… ☆**……**☆……☆**……**☆……☆**……**☆ 上柚木中3年生 5教科:全てで10点以上アップ!(最大20点アップ!) 上柚木中3年生 数学:19点UP 80点超! 宮上中1年生 5教科:連続で450点以上達成! 松木中2年生 英語:27点UP! 数学:19点UP! 松木中2年生 数学:37点UP!苦手科目で80点超! ☆**……**☆……☆**……**☆……☆**……**☆
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
八王子市は東京都の南部に位置しており町田市、多摩市、日野市、昭島市、福生市、あきる野市、西多摩郡檜原村、神奈川県相模原市に面した市です。 高尾山や陣馬山などの山々があり自然豊かな街となっています。 また大学が多く立地しているため学園都市としても知られ、駅から離れたエリアにも住宅街が広がっています。 病院の数は少ないですが救急は充実しており治安も悪くありません。 東京都の中でも外国人の数は少ない方で、物件価格はファミリー向けの間取りがかなり安くなっています。
鉄道路線:JR(横浜線、中央線、中央本線、八高線)、京王(京王線、相模原線、高尾線)、多摩モノレール、高尾登山電鉄高尾登山ケーブル 八王子駅から新宿駅まで36分(乗り換えなし)、池袋駅まで48分(乗り換え1回)、渋谷駅まで48分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で100園程度あります。 待機児童は4月入園であれば100人以下、10月入園であれば200人程前後となっています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/001/hoikujyoitiran/index.html幼稚園は30園程度あり全て私立となっています。 基本的に満3歳児からの受け入れとなっており、1日4時間の教育を行っています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/002/002/index.html小学校は市立が80校程度あり、どの学校に入学するか選択することができます。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/010/001/p005412.html妊婦のいる家庭に対し多摩産材の木でできたおもちゃや絵本、おくるみがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 出産後には1時間500円で利用できる家事支援サービスが7回まで利用できます。