毎週各教科研修会で教え方を討論!考え抜かれた学習指導で学習成果を実感
理解・定着・応用の「学習の3段階理論」で学習効果を最大限に発揮
個別授業・集団授業・映像授業を組み合わせた「自立型個別指導」も選択可能
栃木県足利市に本部を置き、関東に92校舎を展開する学習塾。小学生から高校生を対象に、個別授業、集団授業、映像授業と豊富な授業形式を提供しています。開塾40年の学習指導から編み出された勉強のコツで、学力向上・志望校合格を実現します。
個別指導ならではの、一人一人に合わせた、きめ細やかな指導を行って参ります
何時でも利用できる自己学習(自習)スペースをご用意しています。
4科入試、2科入試、公立中高一貫入試、算数1科目入試、志望校対策、帰国子女入試、他塾フォローなどご相談ください!
開倫塾尾久校HPをご覧いただきありがとうございます。 ただ今、3学期新入塾生および新学年入塾生を募集中です。 現在,新学習指導要領の改訂や大学入試制度改革など教育情勢が,大きく変化しようとしています。 そのような状況の中で,それぞれの夢の実現を成し遂げるには,ますます真の実力をしっかり身に付けることが大切になってきました。 開倫個別尾久校では、お一人お一人の学習状況をふまえ、勉強への意識を高め、勉強方法を教え、学力アップを図って参ります。 開倫塾の教育目標の1つは、「自己学習能力の育成」です。 自己学習能力を身につけることが、一人一人の塾生の人生にとって極めて重要なことと考えるからです。 ぜひ開倫塾で学習し、効果の上がる学習方法を身につけましょう。 個別指導ならではの、一人一人に合わせた、きめ細やかな指導を行って参ります。 ぜひ開倫塾の素晴らしい授業をご体験ください。 開倫個別尾久校 校長 ―池内 健―
開倫塾尾久校 合格実績DATA 開校2年の合格実績! 中学受験 開智日本橋中学校、大宮開成中学校、城北埼玉中学校、郁文館中学校(グローバルリーダー特別奨学生)、浦和実業中学校、淑徳巣鴨中学校、成徳中学校、細田学園中学校、武南中学校 高校受験 法政高校、専修大松戸高校、日大豊山高校、東洋女子高校、駒込高校、安田学園高校、帝京高校、郁文館高校、共栄学園高校、桜丘高校、成徳高校、城西高校、駿台学園高校、貞静学園高校、科学技術学園高校、中央学院中央高校 都立文京高校、都立上野高校、都立高専、都立小岩高校、都立足立新田高校、都立板橋高校、都立王子総合、都立足立西高校
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
荒川区は23区の北東に位置しており足立区、墨田区、台東区、文京区、北区と面した区です。 区の東側には隅田川が流れており川沿いに大きな公園も複数あります。 病院は他の区に比べて少なめですが隣接した区へのアクセスが便利なので問題はなさそうです。 治安も良く、外国人が東京都平均の2倍以上と多いので多種多様な文化に触れることができます。
鉄道路線:JR(山手線、京浜東北線、常磐線)、東京メトロ(日比谷線、千代田線)、京成本線、つくばエクスプレス、都電荒川線、都営日暮里・舎人ライナー 日暮里駅から新宿駅まで22分(乗り換えなし)、池袋駅まで13分(乗り換えなし)、渋谷駅まで29分(乗り換えなし)
保育園は場所を選ばなければ0歳からの入園も難しくありません。 病児病後保育は3園ありますが1園につき最大4名までしか受け入れていないので、もしもの場合にはベビーシッターも視野に入れる必要がありそうです。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/map.html幼稚園は区立が10園程度、私立が5園程度あるのでお子様にあった幼稚園をじっくり探すことができます。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a048/kosodate/hoikuen/koritsu.html住宅街や団地が集中しているエリアには小学校や中学校などがあるので長距離通学を避けることができます。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a048/kyouiku-seishounen/gakkou/shogakkoichiran.html妊娠中の家庭に対してカタログギフトがプレゼントされます。 欲しいものを自分たちで選べるのが嬉しいポイントです。 また、産後はショートステイや一時保育の他に交流サロンでの一時預かりもあります。 交流サロンの特徴は理由を問わず3歳までの子供を1回2時間につき500円で預けることができること。 場所によっては0ヵ月から預けられるので産後に身内の手が借りられない方におすすめです。