教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式
個人の力に応じた「ちょうどの学習」!学年を越えて進む学習法
やさしい問題から高度な問題へ!スモールステップで構成された教材
全国に展開する、0歳から社会人までだれでもはじめられる学習塾です。算数・数学、英語、国語の3教科を、自分の力で進めていく教材と一人ひとりの可能性を引き出す指導者の力で学習できます。「読み書き計算」の力をしっかりと磨き、さらに高い思考力・応用力を必要とする問題にも挑むことができる自信と余裕を身につける教室です。
一人ひとり個人別に学習をしています
教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式で学習を進めていきます
公文式の教材は、やさしい問題から高度な問題へ、非常にきめ細かな「スモールステップ」で構成されています
こんにちは! 今井谷戸教室、指導者の井口です。 地域の皆様に支えられ長年指導させていただいております。 これまで多くの子どもたちとの出逢いがありました。 これからも子どもたちの成長にお役立てできればという一心で指導させていただきます。 学年のまとめの時期である3学期になりました。 今の内から、学習習慣を身に付け、学年が上がる前に、一緒に苦手を克服し、得意は更に伸ばしていきましょう! そして、2020年度からは英語教育改革もございます。 今から、楽しく英語を学んで、「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を育みませんか? 「公文、気になるけどうちの子できるかしら・・・」という方も、「英語はまだ・・・」という方も、その子の「ちょうど」に応じて、その子ができるところから始めますのでご安心ください! 年少さんや年中さん、来年度の新1年生の皆様も大歓迎です! 特に幼児さんは小さい頃からの読み聞かせや読書がオススメです♪ ★2月無料体験受付中★ この機会に、ぜひKUMONをお試しください! <教室情報> 100円ショップ『オレンジ(ダイソーグループ)』の近隣です。 ブルーの建物が目印です。 藤の台小、本町田東小、開進幼稚園、藤の台幼稚園、町田こばと幼稚園、草笛保育園、若葉保育園など、様々な小学校や幼稚園・保育園からお通いいただいております。 より良い学習環境を目指して内外観の整備や耐震対策も実施しています。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
町田市は東京都の最南部に位置しており八王子市、多摩市、神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、大和市に面した市です。 東京都の中でも人口が多くベッドタウンとして栄えており、商業施設の種類は多岐に渡るので買い物に困ることはありません。 また町田市は子育て支援に力を入れており「マイ保育園」として保育園に通っていない子供たちも事前登録した園のイベントや相談会に参加できる制度を取り入れています。 外国人の数は東京都平均の半数程度と少なく、治安は良いですが病院の数が少ないのが気になるところですが物件価格は東京平均よりかなり低くなっています。
鉄道路線:JR横浜線、京王相模原線、小田急小田原線、東急田園都市線 町田駅から新宿駅まで34分(乗り換えなし)、池袋駅まで50分(乗り換え1回)、渋谷駅まで37分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で80園程度あり入園は市民が優先されます。 待機児童は4月入園であれば100~200人程度、10月入園であれば400~500人程度と多くなっています。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/mokuteki/4/index.html幼稚園は40園程度あり全て私立となっています。 基本的に満3歳児からの受け入れとなっており、1日4時間の教育を行っています。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/mokuteki/4/index.html妊婦のいる家庭に対しこども商品券1万円分がプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされ、出産後には10万円の給付金が支給されました。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。