公文式 西町南教室【東京都】

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
東京都国分寺市西町1丁目20‐5 

公文式 いつでも、いつからでも!「可能性の追求」を目指す教育

  • POINT1

    教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式

  • POINT2

    個人の力に応じた「ちょうどの学習」!学年を越えて進む学習法

  • POINT3

    やさしい問題から高度な問題へ!スモールステップで構成された教材

自己肯定感を育む!未知の領域にも自分から挑戦する力を培う学習!

全国に展開する、0歳から社会人までだれでもはじめられる学習塾です。算数・数学、英語、国語の3教科を、自分の力で進めていく教材と一人ひとりの可能性を引き出す指導者の力で学習できます。「読み書き計算」の力をしっかりと磨き、さらに高い思考力・応用力を必要とする問題にも挑むことができる自信と余裕を身につける教室です。

公文式 西町南教室【東京都】について

この塾のPOINT!

1

スタッフは全員子育て経験者

2

明るい教室です。各自学習に集中できます。

3

通学・送迎に便利!!広い自転車置き場があります

先生からのメッセージ

今年度も最終月となりました。 お子様方も一年間、大きく成長された事と思います。 まずは、お子様方の成長を、労い誉めてあげて下さいね。 さて、この時期、就学や進級にあたり、楽しみと同時に、不安や疑問もお持ちになる頃でしょう。 幼稚園で回りのお友達についていけるかどうか? 初めての授業で、楽しく学習できるかどうか? 小学校で正式教科となる、初めての英語。何から始めたらよいのか? 進級するたび、突然難しくなる授業内容。今の学習時間でよいのかどうか? 親御様の悩みは尽きません。 どうしたら、良いのでしょうか? まずは、始めてみましょう!! この機会に、学習習慣の構築、新しい教科への取り組み等を行ってみませんか? 当教室は、駐輪場も広く、通学・送迎にも便利です。 沢山のお子様方がお一人で通われています。 また、スタッフは全員子育て経験者です。 親御様の気持ちになって、お子様の指導にあたっております。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!!

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都国分寺市について

保育園は激戦区!治安の良い自然豊かな市

国分寺市は東京都の中央付近に位置しており府中市、国立市、立川市、小平市、小金井市と面した市です。 都内中心部まで鉄道路線で20分程度と通勤、通学のアクセスも良く商業施設も充実しています。 また名水百選にも選ばれる湧水群をはじめ、自然を感じられる場所も多くあります。 病院の数はやや少ないですが治安も良く、ファミリー向け物件が都内平均よりも安いので子育て世帯に人気のエリアとなっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(武蔵野線、中央線)、西武(多摩湖線、国分寺線) 国分寺駅から新宿駅まで22分(乗り換えなし)、池袋駅まで35分(乗り換え1回)、渋谷駅まで36分(乗り換え1回)

教育について

保育園

保育園は認可園だけでも40園以上あります。 毎年のように新しい園が増えてはいますが、待機児童は増える一歩で激戦となっています。

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1008608/hoiku/index.html
幼稚園

幼稚園は公立がなく全て私立となっており5園程度あります。

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1008608/youchien/index.html
小学校

市内には第一小学校から第十小学校まであります。

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1012309/1008644/index.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭にはカタログギフトや国分寺野菜が送られます。 どちらも商品を注文すると自宅に届くので、重いものを持ち帰る心配がないのが嬉しいポイント。 またコロナウイルスが流行した2020年には子育て世帯に対し5,000円分の応援券が支給されました。