メリハリをつけて成果を上げる!小学生は夜7時までの授業
公立、国立、私立、中高一貫…目的・対象で選べる多彩なコース展開
本人と家庭と塾の「三位一体」!共通の目標を目指して志望校合格
首都圏に5教室を展開する進学塾。少人数のクラス授業と個別指導が選べます。国私立中学受験、高校受験など、さまざまなニーズに応えるコースがあります。集団授業をベースに特別対策授業を加えることで、公立中高一貫校も目指せます。教室エリアの学校情報・入試情報を常に意識した地域密着塾です。
個々の能力を引き出します!
お子さんの学年や進学別に学習体制を用意しています
英検・漢検対策や「使える英語」「グローバル化に耐えうる英語」を目指し、Lepton英語教室を開校しています
「ひのき鷺の宮教室」のHPへようこそ! 「ひのき進学教室」は、創業以来50余年の歴史をもつ地元密着型の学習塾です。鷺の宮教室も開校以来27年の長きにわたって、地元の皆さまのご支持を頂いてきました。それは、 ・生徒一人ひとりにしっかりと向き合い ・生徒の個性と志望を尊重し ・志望校に合格するためのサポートを講師が一丸となって行なう というゆるぎない方針を堅持してきたからだと自負しています。大手塾には出来ない「生徒と講師の密接な関係から生まれる信頼関係に基づいた適切な学習指導」、街の個人塾には出来ない「最新最適の進学情報および学習情報の提供」を通じて、地域一番塾を目指しています。塾をお探しの皆さん、ぜひ一度授業体験にいらしてください。きっと、他の塾にはない「何か」を感じてもらえると確信しています。また、このたび「ひのき鷺の宮教室」では「そろばんコース」を新設します。そろばんは単に指先の技術を訓練するのではなく、脳(特に右脳)教育に大変効果のあるツールであることが、最近の脳科学でも実証されてきています。「ひのき鷺の宮教室」は、この長い伝統をもつ「そろばん」を現代の教育に活かしている「いしど式そろばん」を導入することにより、さらに一層地域の皆様に貢献していきたいと考えています。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
中野区は23区の西側に位置し練馬区、新宿区、豊島区、杉並区、渋谷区に面した区です。 交通が発達している割に事故が少なく渋谷や新宿などの大繁華街へアクセスがしやすいためか、物件価格が東京平均にも関わらず23区の中でも人口密度が高くなっています。 市の中心である中野駅周辺にはサブカルチャーの発信地である中野ブロードウェイがある他、外国人も多く住んでいるので様々な文化に触れることができます。
鉄道路線:JR(総武線、中央線)、西武新宿線、東京メトロ(丸ノ内線、東西線)都営地下鉄大江戸線 中野駅から新宿駅まで6分(乗り換えなし)、池袋駅まで15分(乗り換え1回)、渋谷駅まで15分(乗り換え1回)
保育園は認可園だけでも80園以上あり、ほとんどの園が生後57日目以降から受け入れを行っています。 待機児童は一時400人を超えていましたが、ここ数年は150人程度と落ち着いています。
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/244000/d011915.html小学校は区立が20校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/651500/d005747.html妊婦のいる家庭に対し妊娠・子育て応援ギフト券がプレゼントされます。 また妊娠後期になると月に1回行われるマタニティケアクラスに参加できます。 安産のための身体作りをサポートするクラスで無料で参加できるのが魅力です。