動物キャラクターと歌やダンスをまじえてレッスン!楽しいZoo-phonicsメソッド
子どもの教育に適正と経験のある外国人を厳選して採用
成長と発達に基づいて作られたカリキュラムが、意欲・興味・やる気を育てる!
首都圏を中心に全国へ展開する英語スクールです。アメリカで考案されたZoo-phonicsの教授法・教材を使用てカリキュラムを構成しています。英語圏の子どもと同じ方法で読み方を教える独自の指導です。英語の4技能をしっかりと身につけるメソッドで、本格的なバイリンガル教育から英語を得意にする小学生向けコースまで、様々なコースを展開しています。
一貫教育で「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を着実に育みます。
子どもの教育に適正と経験のある外国人を厳選して採用しています
吉祥寺校では安全で家庭的な雰囲気の中で学習できるよう、閑静な住宅街の一戸建て校舎にこだわりました。バイリンガル育成コースでは1歳~6歳までのインターナショナル・プリスクールと卒業後の小学生アドバンス・クラス、レギュラー・コースでは幼稚園児・小学生対象の各クラスを開講しています。聞く・話す・読む・書くをバランスよく学習できるプログラムにより英検®・ジュニア英検では毎年高得点で多数の合格者を輩出しています。
詳細 | バイリンガル育成コース ●小学生アドバンス・クラス クラス / プログラム / クラス定員 スケジュール 会話・文法クラス(6レベル) 週1回 定員8名 月曜日~金曜日 17:45 – 18:55(70分) レギュラーコース ●小学生クラス(1年~6年生 レベル別) クラス / プログラム / クラス定員 スケジュール 小学生クラス 6レベル 週1回 定員8名 月曜日~金曜日 16:30 – 17:25(55分) 17:30 – 18:25(55分) |
---|
詳細 | バイリンガル育成コース ●インターナショナル・スクール(1歳~6歳) クラス / プログラム / クラス定員 スケジュール ピーウィーペンギン・プログラム (1歳児) 週1回 定員5組 木曜日・金曜日 10:45 – 11:30(45分) ミッシーマウス・クラス (2歳~3歳児) 週3日~5日 定員15名 月曜日~金曜日 フルディ 9:30 – 14:30(5時間) ロビィラビット・クラス (3歳~4歳児) 週5日 定員8名 月曜日~金曜日 フルディ 9:15 – 14:15(5時間) ディディディア・クラス1 (4歳~5歳児) 週5日 定員8名 月曜日~金曜日 フルディ 9:15 – 14:15(5時間) ディディディア・クラス2 (5歳~6歳児) 週5日 定員8名 月曜日~金曜日 フルディ 9:00 – 14:15(5時間) レギュラーコース ●幼稚園児クラス(年少〜年長 レベル別) クラス / プログラム / クラス定員 スケジュール 幼稚園児クラス 3レベル 週1回 定員8名 月曜日~金曜日 15:00 – 16:25(85分) |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
武蔵野市は東京都の東部に位置しており杉並区、練馬区、三鷹市、小金井市、西東京市と面した市です。 新宿まで直通の鉄道路線があり利便性が良いのはもちろん、駅やバス停が近くにないエリアではコミュニティバスが走っているので市内の移動も便利です。 一年を通してイベントが多く家族でゆっくり過ごせる施設も充実しています。 気になるのが治安の悪さですが、人気の吉祥寺があったり物件価格が23区とあまり変わらないところを見ると人気の高さが伺えます。
鉄道路線:JR(総武線、中央線)、京王井の頭線、西武多摩川線 吉祥寺駅から新宿駅まで18分(乗り換えなし)、池袋駅まで25分(乗り換え1回)、渋谷駅まで16分(乗り換えなし)
保育園は認可園が30園程度、認証園が15園程度あります。 待機児童は一時期300名を超える年もありましたがここ数年は100名前後に落ち着いています。
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_hoikuen/index.html幼稚園は10園程度あり全て私立となっています。
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_hoikuen/youchien/index.html市内には小学校が10校程度あり住所により入学する学校が定められています。
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_shiritsushou/shougakko/index.html妊婦のいる家庭に対しこども商品券1万円分、子供が生まれたら誕生記念樹がプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはこども商品券2万円分が追加でプレゼントされました。 子供が生まれてからのサポートも充実しており、吉祥寺駅周辺ではベビーカーを無料で貸し出しており屋内外問わず駅周辺ならどこででも利用できます。 また高校生のいる家庭に対する給付金もあり、4人家族で世帯年収500万円以下の場合は年間5万円が給付されます。