正解するまで自動的に類題が出題される画期的な反復学習プログラム「臨海TSP」で授業内容をしっかり定着
日曜・祝日に300分×年23回の定期テスト対策を実施
毎月、個人成績表を自宅に郵送。日々の頑張りや、克服しなければならない弱点を可視化
神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・大阪府に350校以上を設置している総合学習塾。 授業前半は専門講師による個別指導、後半はオリジナル学習システム臨海TSPによる反復学習という授業スタイルが特徴です。これにより、確実に学習内容を定着させテストの点数を伸ばし自信を高めます。
中学部定期テスト対策はとにかく手厚い!!
欠席してしまった場合の 補習も充実しています!!
★技能4教科まで★サポート!!
①中学部定期テスト対策はとにかく手厚い!! 音・美・保・技も実施!! ②教室単独で地域No.1の合格実績!! ページ下へ!今年の推薦入試結果がございます!! ③なのにとにかく授業料が安い!! 体験期間中はたったの3000円(税抜)!! ④長い期間で体験できる!! 体験期間はなんと約1ヶ月! じっくりお試し頂けます!
2019臨海セミナー 全国早慶附属高合格実績RESULTS 全国早慶附属高 神奈川拠点塾中No.1※ 664名 首都圏早慶附属高 275名 早稲田実業 51名 早大学院 79名 早大本庄 63名 慶應義塾 59名 慶應志木 15名 慶應女子 4名 慶應湘南藤沢 4名 2019臨海セミナー 難関国私立高校合格実績RESULTS 筑波大駒場・筑波大附属・ 開成・学芸大附属 48名 渋谷幕張・市川 103名 豊島岡女子 15名 国際基督教大 4名 東工大附属 22名 等にも多数合格! 2019臨海セミナー MARCH附属高合格実績RESULTS MARCH附属高 369名 明大明治 14名 明大中野 16名 青山学院 18名 立教新座 39名 中央杉並 39名 中央大学 18名 中大横浜 55名 法政第二 78名 法政国際 63名 合格実績/テスト結果2019臨海セミナー 全国早慶附属高合格実績RESULTS 全国早慶附属高 神奈川拠点塾中No.1※ 664名 首都圏早慶附属高 275名 早稲田実業 51名 早大学院 79名 早大本庄 63名 慶應義塾 59名 慶應志木 15名 慶應女子 4名 慶應湘南藤沢 4名 合格実績/テスト結果2019臨海セミナー 難関国私立高校合格実績RESULTS 筑波大駒場・筑波大附属・ 開成・学芸大附属 48名 渋谷幕張・市川 103名 豊島岡女子 15名 国際基督教大 4名 東工大附属 22名 等にも多数合格! 合格実績/テスト結果2019臨海セミナー MARCH附属高合格実績RESULTS MARCH附属高 369名 明大明治 14名 明大中野 16名 青山学院 18名 立教新座 39名 中央杉並 39名 中央大学 18名 中大横浜 55名 法政第二 78名 法政国際 63名 2020 都立推薦入試 合格速報RESULTS ◆祝・合格◆ 喜びの声が続々!合格おめでとう! なんと!! 都立自校作成校、 八王子東や 町田、南平、狛江、神代・芦花 といった人気トップ校が・・・ ★多数合格!!★ 鶴牧中、松が谷中 八王子東高校 4名 全員合格!! 鶴牧中、松が谷中 町田高校 2名 鶴牧中、別所中 狛江・南平高校2名 鶴牧、永山中、 神代・芦花高校 2名 全員合格!! 2019 都立入試 合格実績RESULTS ◆祝・合格◆ 喜びの声が続々!合格おめでとう! なんと!! 西、立川、八王子東、国分寺 を初めとする都立自校作成校や 駒場、町田、南平、狛江 といった人気トップ校が・・・ ★受験者全員合格★ 鑓水中 西高校 2名 全員合格!! 鶴牧中、由木中 立川高校 2名 全員合格!! 鶴牧中、 日本女子大付属中 八王子東高校 3名 全員合格!! 松が谷中、 東愛宕中 国分寺高校 2名 全員合格!! 落合中 駒場高校 1名 合格!! 鶴牧中、 松が谷中、 落合中 町田高校 5名 全員合格!! 鶴牧中、 松が谷中 狛江高校 4名 全員合格!! 鶴牧中、 松が谷中、 別所中 南平高校 4名 全員合格!! ※一部抜粋、合格者他多数。 2019 難関私立入試 合格実績RESULTS 【臨海セミナー】 16年連続神奈川拠点塾中 首都圏早慶高 合格者数NO1! 喜びの声が続々!合格おめでとう! 全国早慶附属高 662名 首都圏早慶附属高 273名 慶應義塾 57名 MARCH附属高 361名
詳細 | 小中学部対象学年:小3~中3 |
---|
詳細 | 小中学部対象学年:小3~中3 |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
多摩市は多摩地域南部に位置しており稲城市、府中市、日野市、八王子市、町田市、神奈川県川崎市に面した市です。 市の半分以上を多摩ニュータウンが占めており、ニュータウン内は歩車分離されているため運転手も歩行者も安心して移動できます。 また教育機関や緑地公園も多くファミリー向け物件も東京平均よりかなり安いので、子育て世帯に人気のエリアとなっています。 治安も良く病院も救急科がいくつかあるので安心安全に生活できます。
鉄道路線:京王(京王線、京王相模原線)、小田急多摩線、多摩モノレール 京王多摩センター駅から新宿駅まで32分(乗り換えなし)、池袋駅まで46分(乗り換え1回)、渋谷駅まで37分(乗り換え1回)
保育園は認可園が20園程度あります。 ほとんどの園で待機児童がおり特に1歳児、2歳児の待機児童率が高くなっています。
http://www.city.tama.lg.jp/category/13-2-2-3-0.html幼稚園は市内に10園程度あります。 ほとんどの園で送迎バスがあり、給食に関しては約半数の園は毎日給食、残り半数は週1~2回給食となっています。
http://www.city.tama.lg.jp/0000001163.html妊婦のいる家庭に出産祝いとして赤ちゃん用肌着やタオル、布絵本などがプレゼントされます。 その他3~4ヵ月検診時には絵本、1歳の誕生日には子供商品券もプレゼントされます。 またプレゼントだけではなく児童扶養手当を受給している家庭はJRの通勤定期券が3割引、都営交通無料券が一枚支給されるなど子育て世帯に対して手厚い支援があるのが魅力です。 コロナウイルスが流行した2020年には妊婦に対し9,000円分の交通系ICカードが支給されました。