個別指導 スクールIE 平井校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

最寄駅
JR中央・総武線 平井駅
住所
東京都江戸川区平井5-32-1 

個別指導 スクールIE 個性を重視した個別指導でやる気を引き出す!

  • POINT1

    相性のいい先生による完全担任制の個別指導

  • POINT2

    世界に1冊!フルオーダーメイドの教材

  • POINT3

    2019年オリコン顧客満足度(R)で複数地域の個別指導塾ランキング第1位を獲得!

講師・日時・科目や受講回数・学習内容やペースまで、とことんお子様に合わせた指導を。

1,700以上の教室を展開するやる気スイッチグループの個別指導塾。 独自の診断テスト結果に基づいた、一人ひとりにぴったりの完全オーダーメイドの個別指導プランを売りにしています。 学力だけでなく、個性や性格にも合わせた指導スタイルで子どものやる気を引き出します。 学習習慣の見直しから、志望校向け受験対策まで幅広く対応しています。

個別指導 スクールIE 平井校について

この塾のPOINT!

1

自習ブースで学習習慣UP!

2

その生徒さんだけの個別カリキュラムを作成

3

受験まで日数がない中でも成績向上が臨めます

元気な教室スタッフが笑顔でお待ちしております。

スクールIE平井校のHPをご覧頂きありがとうございます。 教室長の小林と申します。 平井校では温かく熱心な先生がみなさんのやる気アップ、成績アップのために全力でサポートしていきます!「苦手な科目を克服したい!」「志望校に合格したい!」など一人ひとりの目的に合った個別ならではのきめ細かな授業が受けられます。相性ぴったりの先生の授業で出来る喜びを是非体感して下さい!教室見学、学習相談は随時受け付けております。どうぞお気軽にお越しください。

個別指導 スクールIE 平井校の実績

近年の実績

【中学受験】 足立学園、共栄学園、麹町学園女子、淑徳巣鴨、昭和学院、聖徳大学付属、専大松戸、千葉日大一、千代田女学園、東京学館浦安、東京成徳大、中村、日大一、日大二、安田学園、早稲田 【高校受験】 【都立高校】 青山、赤羽商、浅草、上野、江戸川、園芸、大江戸、科学技術、葛西工、葛西南、葛飾野、蔵前工、小岩、工芸、江東商、江北、小松川、篠崎、忍岡、城東、墨田川、世田谷総合、第一商、第三商、竹台、橘、つばさ総合、戸山、日本橋、農産、東、深川、淵江、南葛飾、向丘、紅葉川、多摩科学技術 【私立高校】 愛国、岩倉、上野学園、大森学園、神田女学園、関東一、共栄学園、京華商、国府台女子学院、向陽、國學院、国学院大久我山、駒込、駒場学園、桜丘、品川エトワール女子、自由ヶ丘学園、修徳、潤徳女子、尚志、昭和一、正則、正則学園、千葉商大付、中央学院大中央、千代田女学園、貞静学園、東海大付浦安、東海大付高輪台、東京家政学院、東京学館浦安、東京実、東京成徳大、東北、東洋、東洋大学京北、トキワ松学園、豊島学院、錦城、錦城学園、二松学舎大附、日本工大駒場、日本橋女学館、日出、広尾学園、不二女子、文京学院大女子、安田学園、保善、麗澤 【大学受験】 桜美林、大妻女子大短期、国士舘、城西、湘南工科、成蹊、成城、専修、拓殖、多摩、帝京科学、東海、東京医療保健、東京経済、東京工芸、東邦、東洋学園、獨協、日本体育、法政、武蔵、武蔵野学院、室蘭工業、明星、目白、立正、麗澤、早稲田

個別指導 スクールIE 平井校コース・講座・料金

小学生

詳細 (新)1-2年生 低学年の今こそ!学びの土台をつくる。 (新)3-4年生 将来大きな差がつく!学びの習慣をつくる。 (新)5-6年生 いよいよ高学年!中学入学に向けた学習習慣づくり。

中学校

詳細 (新)中学1年生 もうすぐ中学生!今すぐはじめる!中学入学準備。 (新)中学2年生 中2目前!今すぐはじめる!新学年準備。 (新)中学3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!高校受験対策。

高校

詳細 (新)高校1年生 もうすぐ高校生!万全の入学準備で、スタートダッシュ! (新)高校2年生 高2目前!十分な助走期間で、受験に備える! (新)高校3年生 いよいよ受験生!今すぐはじめる!大学受験対策。
Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

東京都江戸川区について

公園やレジャースポットが多数!各駅周辺が買い物スポット

江戸川区は23区の東側に位置しており江東区、葛飾区、墨田区、千葉県浦安市、市川市、松戸市に面した区です。 各駅にはスーパーや飲食店があり、都心や空港へのアクセスも良好となっています。 また子供を連れて日常的にお出かけできるスポットが数多くあり、葛西臨海公園や葛西海浜公園をはじめとする公園や動物と触れ合えるスポットも複数あります。 物件価格は東京平均よりも低く、特にファミリー層向け物件はかなり安くなっています。 一方で病院の数は少なく、治安があまり良くないことが気になるポイントです。

交通アクセス

鉄道路線:JR(総武線、京葉線)、東京メトロ東西線、都営地下鉄新宿線、京成本線 小岩駅から新宿駅まで34分(乗り換え1回)、池袋駅まで41分(乗り換え1回)、渋谷駅まで42分(乗り換え3回)

教育について

保育園

認可保育園は区立が30園程度、私立が100園程度あります。 待機児童は一時500人を超えていましたが、近年保育園の数を大幅に増やしたことで200人前後に落ち着いています。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kosodate/kosodate/hoiku/nitijou/index.html
幼稚園

幼稚園は全部で40園程度ありほとんどが私立です。 区立は4歳児からの受け入れとなっています。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kosodate/kosodate/hoiku/nitijou/index.html
小学校

小学校は区立が70校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e068/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/gakko/shogakko.html

地域独自の子育て政策

妊婦のいる家庭に対しこども夢商品券がプレゼントされ、妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 出産後のサポートも充実しており、0歳児のいる家庭は合計14時間分の家事支援サービスを無料で受けられます。 またベビーシッター利用支援や、2歳以降の長期育休支援などの制度もあります。