「ほめる」心理的学習で自信を与えやる気を引き出す
やる気次第でステップアップも可能!上級学年の勉強にも積極的にチャレンジ
つきっきりの完全担任制なのに低価格!担当講師、教室長のダブルサポート
首都圏に展開する個別指導塾。それぞれの学力・性格に 合わせた最適な指導を行います。部活動や習い事にも柔軟に対応できるマンツーマン指導で、自分のスケジュールに合わせて勉強可能。成績保証制度も充実しており、とことん成果にこだわります。講師1人に対して生徒1人の1×1プランと1×2プランが選択可能で、兄弟姉妹・友達と一緒に学習も可能です。
入塾面談で本人の学力や性格に合った講師を決定します
自分だけのスケジュールで、部活動や習い事との両立も可能です!
テスト前は無料のテスト対策
富士見ヶ丘校のHPに足を運んでいただき、ありがとうございます。 室長の廣瀬と申します。 音楽を聴いたり、友人と話すことが好きです。 人見知りしますが、慣れると話が止まらなくなります。 今まで、学校の先生や塾の先生等、多くの先生にお世話になりましたが、 多くの良い先生と出会えています。 特に中学生の頃に通っていた塾の先生には、大変お世話になりました。 教育業界へ入ったのも、その先生方の影響です。 勉強を教えてもらうだけではなく、勉強以外でも学び、 3年間、楽しく通うことができました。 これからは、私が子どもたちに良い影響を与えられるように、 学習面ではもちろん、学習以外のことでも相談にのっていき、 信頼関係を築いていきたいと思います。 また、笑顔のたえない教室にしたいです! 些細なことでも構わないので、気軽に相談してください。
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
杉並区は23区の西側に位置しており世田谷区、渋谷区、中野区、練馬区、三鷹市、武蔵野市に面した区です。 古くから住宅街として発展してきたエリアなので教育関連の施設や公共施設はもちろん商店街や銭湯、自然などが多くある街です。 病院の数は多くないですが治安には問題がありません。 近年待機児童が減少傾向にあり4月入園であれば待機児童の心配はありません。 物件価格は東京平均値となっており23区の中では比較的外国人の少ないエリアとなっています。
鉄道路線:JR(総武線、中央線)、東京メトロ丸ノ内線、京王(京王線、井の頭線)、西武新宿線 荻窪駅から新宿駅まで14分(乗り換えなし)、池袋駅まで22分(乗り換え1回)、渋谷駅まで24分(乗り換え1回)
認可保育園は公立が40園程度、私立が130園程度あります。 待機児童は一時300人を超えていたもののここ数年は減少傾向にあり、4月入園の待機児童はほぼ0人です。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/navi/ninkahoikuen/index.html幼稚園は私立が40園程度あり、区立は子供園となっています。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kosodate/navi/kodomoenyouchien/index.html小学校は区立が40校程度あり住所により入学する学校が定められています。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/seibi/1022537/1022801/1023100.html妊婦のいる家庭に対しタクシー移動などに使えるゆりかご券がプレゼントされます。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。