教室の楽しさ、クラスの仲の良さを重視した最善の学習環境
小学部は遠足やキャンプ、中3では夏季特訓合宿などやる気を引き出す豊富なイベント
毎年約5,000人以上が合格!英検・漢検などの検定対策講座も充実
小学生・中学生向け総合学習塾を複数運営する興学社学園グループによる学習塾。多摩・八王子・相模原地域に約20校を展開しています。 定期テストの点数アップから、志望校合格まで「わかるまで丁寧に指導」をモットーに責任をもって生徒を目標達成に導きます。学園長自ら教壇に立ち、成績上昇のコツや、志望校合格の秘訣などを丁寧に教える学習指導会も人気です。
定期テスト前は学校別・試験範囲別の対策を行います
個別指導Wings(ウィングス)も併設しており、生徒の状況に応じて集団から個別へと切り替えることもできます
わからない問題や苦手な単元があれば、「わかるまで、できるまで」無料で補習を行います
皆さん、こんにちは。塾長の多田と申します。 私はプリンス進学院八王子みなみ野校に赴任するまでは府中校の塾長を務めていました。府中校では高校受験において最難関校の対策から、非常に成績の厳しい生徒まで担当し、幅広く合格者を輩出してきました。また、公立中高一貫校においては、武蔵・三鷹・立川国際・南多摩と、多摩地区の4校全てに合格者を出すことができました。これらの経験をもとに八王子みなみ野校でも生徒たちの希望を叶えるために尽力します。 生徒たちの将来を見据え、社会に出て活躍できる大人になるためのきっかけ作りを常に心掛けて、日々の授業に取り組んでいます。生徒たちが自分自身に足りないものを自覚し、それを克服するために努力できるよう、応援してまいります。
http://www.kohgakusha-gakuen.com/images/temp/success/result2019.png
詳細 | 小学生コース |
---|
詳細 | 中学1・2年生コース 中学3年生コース |
---|
情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。
八王子市は東京都の南部に位置しており町田市、多摩市、日野市、昭島市、福生市、あきる野市、西多摩郡檜原村、神奈川県相模原市に面した市です。 高尾山や陣馬山などの山々があり自然豊かな街となっています。 また大学が多く立地しているため学園都市としても知られ、駅から離れたエリアにも住宅街が広がっています。 病院の数は少ないですが救急は充実しており治安も悪くありません。 東京都の中でも外国人の数は少ない方で、物件価格はファミリー向けの間取りがかなり安くなっています。
鉄道路線:JR(横浜線、中央線、中央本線、八高線)、京王(京王線、相模原線、高尾線)、多摩モノレール、高尾登山電鉄高尾登山ケーブル 八王子駅から新宿駅まで36分(乗り換えなし)、池袋駅まで48分(乗り換え1回)、渋谷駅まで48分(乗り換え1回)
認可保育園は全部で100園程度あります。 待機児童は4月入園であれば100人以下、10月入園であれば200人程前後となっています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/001/hoikujyoitiran/index.html幼稚園は30園程度あり全て私立となっています。 基本的に満3歳児からの受け入れとなっており、1日4時間の教育を行っています。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/003/002/002/index.html小学校は市立が80校程度あり、どの学校に入学するか選択することができます。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/003/010/001/p005412.html妊婦のいる家庭に対し多摩産材の木でできたおもちゃや絵本、おくるみがプレゼントされます。 コロナウイルスが流行した2020年にはタクシー移動用に商品券が追加でプレゼントされました。 また妊娠中には期間中1度だけ無料で歯科検診が受けられます。 出産後には1時間500円で利用できる家事支援サービスが7回まで利用できます。