四輝学院【個別指導】 上尾校

公式サイトへ

※リンク先の情報を参考・引用しています。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

住所
埼玉県上尾市宮本町7-16 河野ビル1階

四輝学院【個別指導】 きほんのチカラで大きく伸ばす!個別指導×少人数制指導の学習塾

  • POINT1

    「できる」の状態になるまで!何回でも活用できる無料補習

  • POINT2

    「わかったつもり」を見逃さない!年間44回の検定試験で苦手単元を把握・克服

  • POINT3

    「勉強の仕方=復習の仕方」を知るのが成績向上の近道!ノートづくりを重視する指導

学習状況、時期に合わせて学習スタイルをいつでも変更できるWサポート学習指導!

小学生から高校生を対象に、関西、首都圏に展開する学習塾です。学習状況、時期に合わせて、個別指導と少人数制指導を切り替えられる制度が特長です。視覚的に理解できる「ビジュアル学習」で学び、チャレンジTIMEで定着した内容を本当に解けるか、毎授業後独自の検定試験を行い確認。「わからない」を残さない塾です。

四輝学院【個別指導】 上尾校について

Loading...

教育ナビでは施設の情報提供や最新の施設情報を募集しています

情報追加や間違えがある場合は以下のフォームよりご連絡ください。4週間以内に反映いたしますが、反映されない場合は再度お問い合わせください。

埼玉県上尾市について

田園都市から住宅都市へ!自然豊かなお出かけ先が充実

上尾市は埼玉県の中東部に位置しており、さいたま市、桶川市、川越市、蓮田市、北足立郡伊奈町、比企郡川島町と面した市です。 もともとは田園都市や工業都市として栄えていましたが現在では住宅都市として栄え、自然豊かな公園も多くあります。 放課後の小学生の居場所としては放課後児童クラブなどがあります。 病院の数は小児科や皮膚科以外は概ね県内平均値となっており、治安に関しても県内平均値となっています。

交通アクセス

鉄道路線:JR(高崎線、湘南新宿ライン)、埼玉新都市交通伊奈線 上尾駅から浦和駅まで14分(乗り換えなし)、大宮駅まで7分(乗り換えなし)、川口駅まで32分(乗り換え1回)

教育について

保育園

認可園は公立が10園程度、私立が25園程度あります。 預かり開始日は生後57日目以降からが半数近くとなっています。 待機児童に関しては4月入園であれば30人前後、10月入園であれば100人前後となっています。

https://www.city.ageo.lg.jp/page/117117060102.html
幼稚園

幼稚園は20園程度ありほとんどが私立となっています。

https://www.city.ageo.lg.jp/site/iinkai/063111050901.html http://youchien.ed.jp/publics/index/109/
小学校

小学校は20校程度あり住所により入学する学校が定められています。

https://www.city.ageo.lg.jp/site/iinkai/73-tugakuku.html

地域独自の子育て政策

出生後1か月健診終了から概ね生後60日以内の赤ちゃんのいる家庭にベビー用マグ、アッピーお名前シールなどの赤ちゃんギフトがプレゼントされます。 乳幼児のお出かけをサポートするため、公共施設や民間施設などに赤ちゃんの駅として授乳やおむつ替えに利用できるスペースが設けられています。